国内旅行と、桜と、嵐と、パンダが好きな長野県民のブログです。行ったところや、おすすめの場所、嵐の番組、コンサートなどの覚え書きなどがメインです。
2021年4月
約5000本の花桃が楽しめる名所!阿智村「月川温泉郷 花桃の里」
暖かい日が続き、桜の見頃もそろそろ終わってしまいそう。長野県の南に位置する阿智村では、桜が終わってこれからの時期、花桃が見頃になりそうです。花桃は花の観賞用に改良されたモモの品種。阿智村では1本の枝から赤、白、ピンクの3色の花が咲く「三色花桃」が多く植えられています。月川温泉郷では約5,000本の花桃を楽しむことができます。月川温泉郷の花桃は4/24で三分咲きとのこと。ゴールデンウイークに丁度見頃を迎えそうです。 私は2017年5/5に行ってきました! 花びらが多いのでボリュームのあるモコモコとした花付き!桜とはまた違う雰囲気の可愛らしい花です。1本の木で3色の花が楽しめます。キレイ!まだまだ…
2021年4月25日に、長野県阿智村の月川温泉郷の「花桃の里」に行ってきました。昼神温泉の方は見頃過ぎでしたが、月川温泉郷はちょうど見頃を迎えていました。今年はコロナ対策でイベントは行われず、入場の際に名前や居住地などの記入が必要です。こいのぼりが泳ぐ橋を渡った先は一方通行になっていました。 飲食禁止なのが寂しかったのですが、例年のように人に揉まれることなくゆったり歩きながら鑑賞できて、お天気も良くてとても癒されました。 訪れていた方の車を見ると長野ナンバーより、愛知や岐阜など、県外が圧倒的に多かったです。阿智は県境にあり、長野市からよりも他県からの方が近かったりします。でももっと長野県の方に…
お久しぶりです🙌ずっと更新せずにすみません😂🙌世の中がコロナで大変になって、それとともに遠ざかってしまいました😂元気にやっております🙏春になったので、またのんびりとお花見報告だったり、日々の出来事を綴っていこうかなと思います🙌またどうぞよろしくお願いします☺️🙏
2021年4月
「ブログリーダー」を活用して、hanamiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。