chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • コレールの皿を買いましたー。

    嬉しいです、念願のコレールです。 楽天市場で買いました、ミニボウルと小さいお皿です。 それぞれ5枚買い、支払いには楽天ポイントを使ったので現金0円です。 ツルツルして、薄くていいです。 デザイン、大きさが同じでぴったり重ねられるのがいいです。 レンジも食洗機も大丈夫です。 あとはパスタやカレー用の大きな深皿と、中くらいの皿があれば十分かなと思ってます。 もう少ししたらまた買おうと思います。 私が買ったのは縁に茶色の線があるだけのシンプルなものですが、どのシリーズにするか迷いました。もう少し柄のあるものにしようかと思ったり、真っ白のものがいいかもと思ったり。

  • 国民年金基金の掛け金を減額しました

    このところ悩んでた問題です。 ついに国民年金基金の掛け金を減額することにしました。 減額することに至った理由は2つあります。 理由1、インフレに対応できないから。 コロナ対策でかなりお金を使ったのでさすがにお金をするだろう→インフレが進むだろうと思ったというのがかなり大きいです。 世界的にインフレは避けられない、ならば株を買って対策したほうがいいのでは、と思いました。 そして理由2としては老後のお金のシミュレーションとして資産の取り崩しシミュレーションをし、2000万あればまぁイケるかなという見込みが立ったから、です。 国民年金基金は原則、解約出来ないので掛け金を可能な限り減額しました。 そし…

  • 最近物欲が出てきました

    こちらを買い換えようと思います。 - リュック - お皿 - ダイニングテーブル 今使ってるリュックはもう6年以上使ってます、確か6千円で買ったものです。 私はバッグをこれしか持ってなかったので毎日使ってます。 ちょっと穴空いてます、リモートワークしてるのですがたまの出勤ではノートパソコン2台をリュックに入れて通勤です。 ビジネスリュックのようなプライベートでも使えそうなデザインのリュックにしようと思ってます。 お皿はコレールのお皿が欲しいです! 先ほどコレールのお皿をぽちりましたー! 5千円分お皿を買ってみました、取り皿5枚、ミニボウル5つです。 全額楽天ポイントでの支払いなので0円です。 …

  • ちょっとずつモノが増えている

    小学校に持っていく持ち物や、家庭菜園用の長靴や草取り用の鎌、祖父母から送られてくるキャラもののグッズや絵本… そろそろ点検しなければいけません。 赤ちゃんのころのおもちゃももういい加減手放そうと思います。実はいつかもうひとり来たときのために…と捨てられなかったおもちゃがあります。アンパンマンの手押し車なんですが、もういいやという気になりました。6歳、4歳がこれを見つけると座る部分に立ってふざけるのです、危ないのでいつも怒ってしまうしこれ自体が場所をとるし、ということで処分します。5年前に購入し二人が遊んでいるのでもう十分役目は果たしました。 あと少しずつ増えていた私の本も処分、子供のボロボロか…

  • 住宅ローンの審査に通りましたー

    よかったです。 新築マンションを購入し住宅ローンの本審査中でした。 第2希望の銀行さんの審査に通りました。 とりあえず心配ごとの一つが片付いてよかったです。 あとは引っ越し日程の抽選という心配ごとがあります笑 引っ越しについて全世帯のスケジュールを管理する必要があり、世帯ごとの希望日程を提出し抽選で決まるのです。 みんな勝手に引っ越しを始めたらマンションの周りがトラックで行列が出来てしまいます。 抽選は運なのでどうしようもないです。 平日、土日問わず引き渡し直後から希望を出しました、さてどうなることかな。 引っ越し日が決まったら家具と家電の購入時期も目処がたちます。 今回の引っ越しでダイニング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こたさん
ブログタイトル
老後のために年間の配当金100万円を目指す
フォロー
老後のために年間の配当金100万円を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用