人生は旅!音楽も旅!音楽一筋40年トミー爺の旅日記。"音楽" "グルメ" "ラーメン" "旅行" "ダイエット"などを独断と偏見の哀愁目線でお伝えするブログです。
配信機材が使えない、リアルボイス間に合うか?絶対絶命!どうするトミー爺!
寒くなりましたね、、、そりゃそうだ、この記事を書いているのは11月も後半、特に今日は師走の寒さだとか…暑いのも苦手だけど寒いのもね、、歳とってくると大自然への適応能力がグッと下がってしまうらしい、、これからはヒートテックのお世話に沢山ならなきゃ、、笑い。 さて悪戦苦闘したスピーカーとアンプ選び、何とかネットで注文出来、いざ納品されました、、実は本番はこれからだったんです。 この機材で作詞家リアルボイスを完璧に制作する…ここから悪戦苦闘が始まります。 この記事の内容は バナナプラグ、、どうやって接続するの? オーいい音している!さすがJBL!!、、でもなんか変だな? 新しいシステムで勉強会に挑戦…
さてさて夏にコロナで隔離生活になってそれから部屋の断捨離をして音響機材を新規購入、まではお伝えしましたね、、それからも色々あったんですよ、、お待ちかね?誰も待っていないって?笑い、そんな事言わないで還暦後半ジジイの戯言にお付き合いくださいな…笑い。 この記事の内容は えーどこで買えばイイの?実機って見れないの?今と昔のオーディオ製品事情、、 JBL L52クラシックは未練いっぱいの青春の香り DENON(デノン)っていつからデノン、デンオンじゃないの? やはり今の時代はオーディオもネットショップしかないか? 【トミー爺のお薦め】 enjoy-ongaku-tabi.tommysomekawa.…
「ブログリーダー」を活用して、トミー爺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。