chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

ちいさんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,321サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,150サイト
簡単料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,256サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,833サイト
おうちグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 462サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,321サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,150サイト
簡単料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,256サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,833サイト
おうちグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 462サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,321サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,150サイト
簡単料理 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,256サイト
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,833サイト
おうちグルメ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 462サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 発散のススメ

    発散のススメ

    祝 令和元年 良い年になると良いですねストレス発散方法ってそれぞれありますよね?アルコールアレルギーで、呑む事が出来ないちいさんのストレス発散方法は 食べる事と絶叫マシーン 手っ取り早あのは食べる事なんだけど……体の事を考えると年が年だから欲望の赴くまま‼️って訳にはいかないで、いざ遊園地へ! 行ったのは三重県にあるスパーランドナガシマ 絶叫系が色々あるのだが、 今回の最大の目的は新しくなった 「白鯨」 乗り場に向かうと凄い人! 待ち時間は………… 210分!Σ( ̄□ ̄;) イヤ!でも(・・;)このために来たんだから(*ToT)並ぼうとしたときに乗車券の自販機に………… 乗車優先券 の、ボタン…

  • 頂き物活用のススメ

    頂き物活用のススメ

    ご近所のおば様方と仲良くしておくと、旬のお野菜とか頂けたりじすよね 「家庭菜園だから少しだけど」これが助かる❗️ もう一品欲しいところでしたぁで、菜の花を少し お浸しには少ないかなぁ? 家にあるもので…………お家にツナ缶て案外あるよね! ヽ( ・∀・)ノはーいでは行きます 菜の花を食べやすい大きさにカット フライパンにオリーブオイルを入れて、投入 少ししんなりしてきたらシーチキンをドンと入れて炒め 仕上げに 塩と胡椒で味を整えて 出来上がり 私は岩塩とレインボーペッパーで味をつけてます これ良 いですよ🎵 https://room.rakuten.co.jp/room_9631704291/i…

  • 炊き込みご飯のススメ

    炊き込みご飯のススメ

    味ご飯て一品少なく済むから便利ですよね 何なら汁物とお漬け物でヨシ❗️それが手抜きで出来たら (о´∀`о) 嬉しいよねぇ~ では、今回はキノコの炊き込みご飯をご紹介 先ずはお米を3合かします そこに白だしを大さじ二杯入れ 水を3合の少し少なめに足します (具から水分が出るので)因みに「白だし」私はこれを使ってます で、そこに 安いときにカットして冷凍しておいたキノコを 冷凍のままIN で、炊飯 出来上がり 簡単で美味しいですよ(о´∀`о)ノ https://room.rakuten.co.jp/room_9631704291/itemsにほんブログ村 楽天市場

  • ゆとりのススメ

    ゆとりのススメ

    この頃仕事が忙しくて、いっぱいいっぱいのちいさんは、視野が狭くなっている。 で、今日は少しだけ早く出て いつもの道を余裕を持って歩いてみた。 イヤイヤ!春来てんじゃん‼️ ↑室外機の下から ヒヤシンス ↑これは マーガレット? 確か「マンサク」↑ ↑ 忘れな草 たまスダレ ゼフィランサス ↑ガーベラ 他にもちょっと余裕を持ってキョロキョロするといつもの通勤風景が違うものにでも…………他所のお宅のお花をバシャバシャ撮ってる叔母さんて Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ヤバイ? あっ、これ↓ このお花何て名前かわかる方見えます? すごく可愛いくて小さい黄色の花 検索しても見つからななくて 葉っぱはお花の上に…

  • レンチンのススメ②1/2

    レンチンのススメ②1/2

    仕事が忙しくて、 ブログも料理も手抜きぃ~f(^ー^; で、今日は 小声でしか言えない程度の …… " レンチン " お題は 玉ねぎのおかか和え 玉ねぎをスライスして、チン出来る器に そこに鰹節 醤油をかける ラップをして、チン! 出来上がり お…………お粗末様でしたm(_ _)mにほんブログ村

  • 失敗のススメ

    失敗のススメ

    知り合いのマダムが 炊飯器調理にハマっていると あれこれレシピを教えてくださった。 φ(・ω・*)フムフム... その説明がこちら 「炊飯器調理の難点は灰汁をイチイチ取れないってことなのよ だから、先に塩で揉んで洗っちゃうんだけど それにハーブと塩、黒胡椒をふって、その間に人参や玉ねぎ、馬鈴薯…まっ、シメジでもエリンギでも好きな野菜を切っておいて 肉、野菜を順番に入れちゃうのよ そこにコンソメ二、三個を投入 材料が浸るまでお湯を入れて炊飯ポン その後は勝手に保温に成るから 朝やって、仕事に出ちゃえば良いし 後は食べるときに味を整えれば良いのよ 簡単でしょ?」と、言うざっくりしたレシピでした ん…

  • レンチンのススメ②

    レンチンのススメ②

    今日も簡単すぎ?レンチンを 用意するもの ※白菜 ※しめじ ※ポン酢 ※マヨネーズ ※すりごま 耐熱容器に、小房にわけたしめじと、千切りにした白菜を入れ ポン酢を混ぜ合わせて ラップをかけてレンジで3分ほどチン もう面倒くさい! と、思われた方(⌒0⌒)/ 大丈夫です。これだけでも 後1品として成り立ちますだが‼️ここでもう一踏ん張り水気を軽く切り マヨネーズ と、すりゴマ を入れてまぜまぜ出来上がり お弁当に入れてもヨシ( v^-゜)♪ https://room.rakuten.co.jp/room_9631704291/items にほんブログ村

  • レンチンのススメ

    レンチンのススメ

    今レンチン調理がブームですよねぇ ちいさんレンチン 簡単すぎて紹介を躊躇うくらいですが……(^_^ゞテヘ先ずは パプリカを千切り(ここでは各1/4) そこに胡麻油を小匙1/2足らしと ささめ(塩昆布?)をひとつかみ入れて 混ぜます それを600Wで1分レンチン 1分程ラップをしたままにして 出来上がり 後1品欲しいってときにも お弁当にも!おつまみにも! 是非お試しを!https://room.rakuten.co.jp/room_9631704291/items にほんブログ村

  • ダムのススメ

    ダムのススメ

    ほぼ一年中花粉症のちいさん 酷いときは鼻水が滝(; ̄Д ̄) 知り合いのドクター曰く その都度鼻をかんで溜めない! とは言うけど(ー_ー;)通勤中や作業時はできないよねそんなときにお奨めはこれ! ↓ 鼻ポン 中味は↓ これを鼻の穴に詰めて、マスクで隠す! ダムの出来上がり 少しの間はこれで何とか凌げる でも(^ー^;A 酷いときは直ぐに決壊してきちゃうから その前に取り替えよう勿論きちんと鼻をかむのが一番です サイズは 大 小 あるので ご自分にあったものを(* ^ー゜)ノ https://room.rakuten.co.jp/room_9631704291/itemsにほんブログ村

  • 隙間埋めのススメ

    隙間埋めのススメ

    1日元気にお仕事が出来るように 食べるの大好きなちいには お弁当は大切! でもでも 後少し隙間が(-""-;)ってことない? 有るよねぇ~ 作りおきしてた物を詰めても……… そんな時お薦めはこれ! 竹輪のバジル焼き! 竹輪を縦に二つに切り それを三等分くらいに切り分けて 溝にマヨネーズを入れて 乾燥バジルをパラパラパラオーブントースターで四分くらい焼くと先程のこの状態にで、これを詰めたら さぁー お仕事行ってきまーす(⌒0⌒)/~~ にほんブログ村

  • 息抜きのススメ

    息抜きのススメ

    本屋カフェで息抜き ここのカフェは本を二冊持ち込めるから お気に入り期間限定のイチゴスイーツを頼んでゆっくりと~これは使える❗️ (。_。)φ成形しなくて重ねるだけでいける なんなら市販のスポンジと生クリーム使えば クックックッ(  ̄▽ ̄) それにこれが! お安いときに買ってグラニュー糖をまぶして冷凍に形が崩れないようにレンチンすれば添えのイチゴで使えるんじゃないのぉ牛乳とミキサーにかけてシェークに出来るし ジャムにもゼリーにも出来る 刻んでヨーグルトに混ぜても良い にほんブログ村

  • 初ブログ

    初ブログ

    お母さんブログ始めようかなぁ と、息子に呟いた 「いんじゃね」 ……………ブログって何?どうすんの?なにがいいの?どんなのがあんの? で、息子のおすすめのはてなブログに登録 初ブログ初投稿 取りあえず今日のお弁当をアップ 天むす弁当

ブログリーダー」を活用して、ちいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちいさんさん
ブログタイトル
良いかげんのすすめ
フォロー
良いかげんのすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用