chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
夢みるぐりこちゃん♪ https://guricochan.blog.fc2.com/

犬と猫と、日々のこと、外遊びなど。 2匹のボーダーコリーと茶トラの猫と一緒に暮らし 夫婦でスノボ・カヌー・キャンプ・トレッキングなど 外遊びを楽しんでいます

ぐりこ
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • 師走

    12月は3日間しか休日が無くて21日(水)を最後に30日までぶっ通しで、お仕事!お仕事!寝込んでしまう訳には行かないので必死のパッチで頑張りました。全然、遊びにも行けなかったけど元気に乗り越えることが出来たから御の字だ~♬お客さんからの差し入れ等頂き物あれやこれや。仕事納めだった30日の夜には近所に住んでいる高校の同級生が宇和島で釣って来た真鯛・チヌ・ツバスを届けてくれました。ありが鯛~~~♬大晦日...

  • 🎄メリー🎅クリスマス🎄

    🎄メリー🎅クリスマス🎄#いただきもの#ビスキュイテリエ ブルトンヌ...

  • 幻の~

    ほんの数日だけ変わっていた、幻の赤いクラッチレバー適応するかどうかの確認もちゃんとしてたのにアカンやんっ!!返品じゃ、返品~!!というわけでノーマルのクラッチに戻りましたとさ。...

  • 12月のお墓参り

    12月6日(水)今年最後のお墓参りの前にいつもの公園で朝ん歩🐾[高画質で再生]芝生広場で遊ぶ2022年も毎月、欠かすことなくお墓参りに来ることが出来ました。💮💯💮ブロンコビリーの割引券が今月末で無効になっちゃうのでオモニも一緒だったけど帰りのお昼ごはんはブロンコビリー奈良押熊店へ!!『あたい、ハンバーグが大好物やねんっ♬』オモニの爆弾発言に夫婦で👀ビックリ~~~!!知らんかったわぁ~!!普段は、あまり野菜を食べ...

  • 和歌山🍜ラーメン🏍ツーリングと看板犬♫

    11月27日(日)青空☀ツーリング🏍日和という事でサン&ムーンは看板犬でワタシと一緒にお仕事です!!ツーリング仲間・ヒロさんのお誘いで初めましての人達とのツーリングで和歌山ラーメン🍜を食べに行くらしい。中環にある🏪コンビニで集合してレッツゴー!!🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜和歌山ラーメンを食べた後はノスタルジックな風情のある漁師さんたちの町「雑賀崎」和歌山のアマルフィって言われるところ♬漁港から山に向かって階段上に広が...

  • 映画デート

    11月30日(水)映画観賞券が当たったので久しぶりの映画🎬デートMOVIX八尾へ♬新海誠監督・最新作の『すずめの戸締まり』が観たかったけどなぜかコレになった。(笑)...

  • フォルマッジョ

    11月26日(土)ここのティラミスがとってもお気に入りなんだけどこの日は、夫の誕生日🎂だからベイクドチーズケーキにしたよ〜♬イタリア語ではフォルマッジョって言うんだって。きっと覚えられないから📸カシャ!HAPPY BIRTHDAY TO YOU 💖...

  • 雨の水曜日

    11月23日(水)雨☔の休日😥水曜日祝日だったから、夫はDucatiディーラーーから敦賀方面への🏍ツーリング予定だったけど雨天中止😢になったのでスノーボードの🏂ホットワックスをせっせ、せっせ。メルカリで新たに、ボードを買いました。年式は古いけど、ほぼ新品同様のK2(キャンバー・ディレクショナル)傷ひとつないけれど、滑走面の手入れも全くされてないのでワックス仕事、増やしてごめんね・・・🙇合計3枚。大仕事ですが・・・と...

  • 大神神社⛩誕生祭

    11月16日(水)夫の誕生祭で、三輪さん⛩へ!!中和幹線・・・信号で止まってばっかりで全然、先へ進まないっ💦💦💦家🏠から35㎞ぐらいしかないのに、2時間以上、掛かったかも??三輪さん⛩へ行くのに車中泊して前夜入りしたいぐらいやわ~!!到着してからサン&ムーンをお散歩してたらもう、お昼前になったので≪そうめん處 森正≫でにゅう麺&むかごごはんを食べてから大神神社⛩参拝今年は、後厄という事もありお神楽奉納をさせていた...

  • ご結婚💒おめでとうございます

    11月13日(日)仕事が終わったら、大急ぎで着替えて久しぶりのドレス👗アップ♬さすがに時間が無さすぎて和服は無理だったよ💦💦GOでタクシー🚖を呼んで『シェラトン都ホテル大阪へお願いしま~す!!』今年6月に入籍した親戚の新婚💑さんお披露目の食事会に夫婦でお呼ばれ♫夫も、ウィングカラー(立ち襟)のシャツにアスコットタイを結んで、お洒落してたのに・・・ツーショット写真を撮って無かったよ~~~💦💦💦中華のコース料理でした...

  • 出石神社⛩参拝

    11月は、楽しい予定が満載♪♪休日が少ないから忙しいよっ!!忙しいよっ!!まずは最初の水曜日にお墓参りを済ませてから・・・🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀11月9日(水)ズワイガニ🦀解禁日を待って毎年恒例の、出石神社⛩参拝へ火曜の夜に出発。舞鶴道・西紀SAのドッグランでお散歩してそのまま北近畿豊岡道で但馬空港ICまでビュ~ンと走るつもりだったのに夜間工事とやらで朝来の手前あたり山東ICで下ろされた~~~💦💦💦なんてこった~!!ここか...

  • ナップス🏍モリスポ🏂ブロンコビリー🥩

    10月22日(土)奈良に住んでいるキャンパー🏕のお友達夫妻が東大阪のモリスポ(スキー⛷スノボ🏂のショップ)に行くって言うのでじゃぁ~モリスポで待ち合わせして一緒に晩ごはん食べましょう!!北海道のお土産もあるし~♬と、約束して。仕事が終わってから犬猫たちは留守番させて東大阪の菱江界隈へビュ~ン🚙ビュ~ン🚙この界隈は、バイク用品店の🏍ナップスとスキー⛷スノボ🏂専門店のモリヤマスポーツがすぐ近くにあるので、来たつい...

  • 上社前宮と本宮【エピローグの諏訪大社・四社まいり】

    【北海道くるま旅・2022】エピローグの諏訪大社・四社まいりつづいて、上社・前宮へ~!!下社から上社は諏訪湖を挟んで12㎞ぐらい離れて居てその🚙移動中・・・信州諏訪は酒🍶の街♫上諏訪駅からほど近くの甲州街道に沿って約700mの間に昔ながらの暖簾や木看板杉玉を掲げた造り酒屋が5軒!!助手席でついつい目が追いかけちゃって👀キョロキョロしてましたが、素通りで~~~す!!四社まいりの真っ最中です!!あぁ~~~またいつ...

  • 下社春宮と秋宮【エピローグの諏訪大社・四社まいり】

    北海道くるま旅・2022のエピローグ諏訪大社・四社まいり何年も前の話だけど淡路島の伊弉諾神宮へ参拝に行った時に≪陽の道しるべ≫を見たのよね。伊弉諾神宮を中心とした太陽の運行と有名神社の関係を現はす円形のモニュメントで夏至・冬至・春秋仲日の日出と日没の方向に「神縁の深い神々が鎮座」するとしています。夏至の日出地に諏訪大社(諏訪湖)、日没地に出雲大社・日御碕神社冬至の日出地に熊野那智大社(那智大瀧)、日没地...

  • 石彫公園・羊のところ 【北海道くるま旅・2022】

    10/15(土)諏訪湖畔の石彫公園で迎えた朝☀11年分の夏休みはいよいよ最終日だよ~!!😢芝生の広場には羊飼いの像をはじめさまざまモニュメントがありました。地元では「羊のところ」で通じるらしいわ。あのあたりが霧ケ峰~美ケ原かなぁ~???なんて、うっとり眺めながら・・・[高画質で再生]諏訪湖 石彫公園 2022・10・15犬猫たちの朝ん歩🐾が済んだら≪信濃國一之宮 諏訪大社≫四社まいりへ行ってみよう~!!!・・・つづく...

  • 諏訪湖♨片倉温泉【北海道くるま旅・2022】

    10/14(金)さんふらわぁ🚢さっぽろ翌日の14時過ぎに、茨城県・大洗港へ無事に到着!!ここからの帰路は東京方面に向かって首都高から東名を走れば最短距離なんだけど・・・金曜日の夕方に都内へ向かうのは渋滞にどっぷりはまりに行くようなものじゃないのか??と、勝手にイメージしてちょっとだけ距離は長くなるけど長野経由で中央道から帰ろうと思っていました。とは言っても、深夜にかけて一気に大阪の自宅まで🚙走るのはしんど...

  • さんふらわぁ🚢さっぽろ【北海道くるま旅・2022】

    栗山町→苫小牧へ港へ向かう途中で≪道の駅・あびらD51ステーション≫に寄り道。ここで、まだ何一つ買ってなかった北海道のお土産を探す大事なミッションが残っていた!!同時に『船内で食べる??🥰』と夢民舎(むーみんしゃ)のチーズケーキも買った♬あとは、ガソリン給油!!北海道の方が、茨城・大洗港よりも断然、単価が安いので♬満タンにして帰るよ~!!ついでにどこにもゴミ箱というものが無くて溜まる一方だったゴミを捨て...

  • ≪coffe青≫の再訪♬【北海道くるま旅・2022】

    ・・・続き。びゅんびゅ~んと日勝峠を越えて国道274号から夕張方面へ!!13時過ぎに『また来たよ~♪』と栗山町の≪coffe青≫へ再訪!!遅めのランチはここで食べようと思ってたの♬ミート🍝スパゲッティ&ナポリタン🍝どこか懐かしい感じがする喫茶店のスパゲッティってやつで『これ、これ~っ♪🥰』ちゃんと二皿が同時に出てきてボリュームもたっぷりで、お味もかなり美味しい~♪♪きっと何か隠し味が👀あるに違いないっ!!食後のコーヒ...

  • 日勝峠【北海道くるま旅・2022】

    10月13日(木)・・・続き。夕方、苫小牧でのフェリー🚢乗船まで時間はまだたっぷりあるので道東道は使わずに国道274号から日勝峠越え~~~!!清水側の6合目付近で標高760.5m地点にある第一展望台に立ち寄ってみた。さらに上へと続く階段があるから登ってみたけれど・・・[高画質で再生]日勝峠巨石があって山の神が祀られていました。展望台は、下の方だわ。(笑)戻ろう。戻ろう。眺めはどこまでも広がる十勝平野の田園...

  • 《道の駅・しかおい》【北海道くるま旅・2022】

    10/13(木)≪道の駅・しかおい≫で迎えた朝いよいよ北海道で過ごす最後の一日です!!北海道は、夜明けも早いので普段通りに早起きして、まずは朝ん歩🐾芝生の広場をだぁ~~~っと駆け回る。[高画質で再生]早朝の道の駅しかおい 2022・10・13ソミンも、お散歩満喫中!!みんなと一緒が良いみたい。サンは、とにかく無駄に走りたいみたいで~走ってたら、とにかくご機嫌で~それなりに気が済んだら車に戻って、朝ごはん🥖☕🥗を食べた...

  • 秘湯≪然別峡かんの温泉≫【北海道くるま旅・2022】

    ・・・つづき。結局、カヌー🛶は出来なかったからドロドロのままで、乾いています💦💦💦時間があれば、湖底線路の所でカヌーを浮かべてキレイにしちゃう??なんて言ってたけど、日が暮れちゃうからそのまんま。然別湖からの帰り道扇ヶ原展望台から見下ろす扇ヶ原~十勝平野♪♪さっき歩いてきた然別湖⇔東雲湖のルートが上から見える写真があった♫そして、大雪の深山の秘湯然別峡かんの温泉へ!!ウペペサンケ山が見えたらもうすぐそこ♫1...

  • 湖底線路【北海道くるま旅・2022】

    ・・・つづき。然別湖にある湖底線路。ちょうど車を止めていたところからすぐの場所なので📷撮ってみた。線路は続くよ~♬どこまでも~♬・・・って、どんどん湖底へと続くのではなくて冬になると湖が凍るから、観光の遊覧船を陸へ引き上げるための線路なんだって。📷の腕が悪いのか?風で立つさざ波のせいか??キレイな写真は撮れませんでした💦・・・つづく。...

  • 然別湖・東雲湖【北海道くるま旅・2022】

    ・・・つづき。北海道のほぼ真ん中ぐらいの大雪山国立公園にある唯一の自然湖で北海道で一番高い場所(標高810m)にある天空の【然別湖】へ!!今日のアクティビティは【然別湖】をカヌー🛶で横断してオコタンペ湖、オンネトーとともに北海道三大秘湖のひとつに数えられる神秘的な湖【東雲湖】を見に行くこと!!そして、運が良ければ周辺に生息している希少なナキウサギに会えるかも♪♪という事で釧路湿原からずっと車のルーフに積...

  • 🐑らむ亭の子羊ジンギスカン🐑【北海道くるま旅・2022】

    ・・・つづき。ホース🐎トレッキングの後鹿追町のAコープとスーパーフクハラが隣どうしにあるので行き来しながら晩御飯に子羊ジンギスカンを買ってきました。目👀がランランするぐらいたくさんの種類のジンギスカン(冷凍パック)が並んでいてこれまたど素人の私たちは何がどうなのかさっぱりわかりません💦とりあえず、二人で食べきれそうな量の子羊の味付けラム肉を選んであとは、もやしと白飯🍚を買って≪道の駅・しかおい≫へ!!強...

  • ホース🐎トレッキング【北海道くるま旅・2022】

    つづき。《道の駅・かみしほろ》から鹿追町のW・W・R・C(ワイルド・ウエスト・ライダーズ・クラブ)へ!!楽しみにしていた【ホース🐎トレッキング】だよ~♬あれこれ、旅のプランを考えるのに『行きたいところとか、やりたいこととか、ある??』と、夫に聞いたときに『乗馬!!馬に乗りたいっ!!』とだけ言って、後は任せる・・・と丸投げ!(笑)ど素人でも🐎外乗体験が出来ることをお友達の北海道旅レポで知ったのでこれは絶対に...

  • ≪道の駅・かみしほろ≫【北海道くるま旅・2022】

    つづき。≪層雲峡≫銀河・流星の滝を出発🚙!!上川町と士幌町を結ぶ国道273号広大な「大雪山国立公園」の中にあり雄大な景色を見ることのできる絶景スポットで国道の峠としては北海道で最も高いところにある三国峠(標高1,139m)からの眺めを楽しみにしていました。大海原のごとく広大な樹海が広がって?特に美しいと言われる原生林がカラフルに染まる紅葉の見ごろだから、樹海が色づく景色は壮観だというのに??なんと・・・どしゃ...

  • ≪層雲峡≫ 銀河の滝&流星の滝【北海道くるま旅・2022】

    つづき。紅葉谷から車で4㎞ぐらい🚙移動!!大雪山の麓にある層雲峡は石狩川沿いに延々24kmもの断崖絶壁が続いてるんだって!アイヌ語で「ソウウンベツ」と呼ばれ「滝の多い川」という意味だそう。大雪山系赤岳周辺を源流とした川の終着点が銀河の滝・流星の滝なんだって。赤岳が源流とか壮大過ぎて・・・想像もつかないわぁ。・・・で。下から見上げた、銀河の滝・流星の滝は何も見えませんよね~~~!!日本の滝百選にも選ばれ...

  • ≪層雲峡≫紅葉谷トレッキング🍁紅葉滝【北海道くるま旅・2022】

    ★10/11(火)車中泊していた≪道の駅おんねゆ温泉≫から車で小一時間ほどの移動🚙層雲峡温泉街の黒岳ロープウェイ駅舎前から層雲峡プリンスホテル朝陽亭に向う坂道を上がり九十九橋を渡ると看板が見えて来て(^^♪7~8台?ぐらいの小さな駐車場は運よく一番奥に一台分の空きがありました。本当ならば大雪山系の旭岳とか黒岳とか登りたいだけれどロープウェイ🚡は、いずれも犬🙅NG!!車で留守番させると、時間が長くなるからね。今回は犬...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐりこさん
ブログタイトル
夢みるぐりこちゃん♪
フォロー
夢みるぐりこちゃん♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用