chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KATANA道のblog https://dreamytec.hatenablog.com/

ハプニングとアクシデントのスリリングな毎日を自虐ネタでつづる

コンセプトは、思わず、(〃゚艸゚)プッと吹き出して貰える記事を書くことです。

玉子
フォロー
住所
福岡県
出身
雲仙市
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 灼熱のソロキャンプ

    こんちゃ(っ´∀`)っ🍵 運命の7/5が迫ってきましたね トランプさんの就任により7/5は回避されたという噂ですが、安心せず備えて参りましょう。 世界の平和を祈ります。 玉子です。 先日、3度目のソロキャンプを行いました。 場所は2回目と同じ大野城市の乙金(おとがね)にある「なぎの木 大野城ベース」 今日はここをキャンプ地とする! 天気は快晴 天気予報の最高気温は33℃ ( ꒪ͧд꒪ͧ) 時刻は正午を回ったとこ。 テント設営も3度目となれば慣れたモンです。 ( *¯ ꒳¯*) ドヤァ て、いうても暑くてね。 ヘロヘロのパーでんねんでしたよwww 早速、イオンで買ったシースーと発泡酒でカンパー…

  • ジャングラー(モトラ)第二章?

    (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 最近は昔の事を良く思い出す。 小学生に上がる前だと記憶しているが、地元の電車の駅の非常停止ボタンを押したなぁ、、、 ...( = = ) トオイメ お袋が駅員さんからめちゃくちゃ怒られてた。 その後は鬼のように怒れた(爆) 非常停止ボタンを押したらダメなのは何となくわかってたけど、、押したい欲がどうしても抑えきれなかった記憶(;゚;ж;゚;)ブッ 最近は我慢出来るようになったので、大人になった玉子です〜 ( -ω- `)フッ もう初老やろげーい! (。・д・)ノ)´Д`)ビシッ ジャングラーネタです。 リヤボックス取付けました。 リヤキャリアが大きいので、楽勝…

  • ジャングラーのテキトーキャブセッティングww

    (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 連投してます(*・ω・)*_ _)ペコリ 普通に走れるようになったジャングラー(モトラ) 上がどうにも回らない。 私有地にて全開してもメーター読みの68km程度しかでません╰(°Д・)╯グワァァァァァァァァ そこで、パワーフィルター仕様でしたが、アクセルオフでブゴッブゴッて言ってて、どうにも効率がそう。(´;ω;`) そこでエアクリBOXを外しファンネル仕様にしてみました。 フロントから走行風が強制的に入るラムエア仕様www 燃費も悪く35km/L程度(○゚∀゚)ガハッ∵∴ 普通に走ってるんだけど、、 低速が鬼トルクで、スタートダッシュは蹴り飛ばされるイメー…

  • キャンプNEWギア②

    こんちゃ(っ´∀`)っ🍵 毎日暑い日が続いてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 玉子です (・∀・)b 前回、アルミコンテナカスタムが終わったかに思えたが、、テーブル部の収まりが納得行かなくてやり直す事にしました。 バンドックのアルミテーブルは長すぎた( 'ω')? ので、ホームセンターの木材から作る事にしました。 ホームセンターグッデイで木材を調達とカット 水性塗料で塗り塗り🎶 何とか塗りました。 裏は見ないで〜!って感じやけど(笑) やっぱり適正な長さになると締まって見えます。 ツヤも出て、大成功かな(自画自賛www) アルミコンテナ持って早くキャンプに行きたいなぁ、、、 そして、新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉子さん
ブログタイトル
KATANA道のblog
フォロー
KATANA道のblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用