chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。 https://blog.goo.ne.jp/irasuto384

シニアネットあしかが<br> 社会に役立つパソコンの活用を紹介します。<br> Wordで描くイラストを施設へお届け<br>パソコン雑感の日記。<br>  <br> 

みやさんとてるてる姫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • 今日は「こどもクラブ」への作品のお届けの日です。

    11月30日今日はAsjc「PCサークル」の活動でした。そして「こどもクラブ」への作品のお届けの日です。Asjc「PCサークル」のメンバーにも自作イラストのカレンダーでした。喜んでもらえたのが嬉しかったです。たかがパソコンですが使い方で普通以上の価値があります。それは価値を生み出す方法や相手が必要です。私の場合、いろいろなつてがあって事欠きません。普通のパソコンやっているだけではダメでしょう。特殊な価値ある方法を考えて下さい。私の処のイラストは子どもや大人まで夢を与えてくれます。自分だけのパソコンから、外に向かって行うことです。自分だけで楽しむは誰にも幸せを与えません。そんなこんなで18年が終わろうとしています。この間の地道な活動がイラストを蓄えた貯金となっています。12月から1月、2月と3ヶ月の展示会が...今日は「こどもクラブ」への作品のお届けの日です。

  • 品物はとっても綺麗で軽い、値段的には満足できます。

    11月28日Oさんから依頼されていたマシンが届いた。最初の操作もWIN11なので判らず俱苦労しています。初期設定だけは済ませなければ使えませんからね。品物はとっても綺麗で軽い、値段的には満足できます。問題はアカウントの問題がありました。あと3日ほどありますからクリアしましょう。夕方の木枯らしでは山は雪でしょう。品物はとっても綺麗で軽い、値段的には満足できます。

  • 知識もない、体験もない、そんな時代ですから:::・。

    11月26日今でも「火の用心」と町内で巡る風習があるのでしょうか?昔は当番があって親と一緒に子供付いてくる場面がありました。釜や煮炊きに陽を使い、お風呂もそうです。コタツだって練炭、豆炭を使っていました。火鉢もありましたね。今は我が家もオール電化となり火の気はまったくありません。子供がマッチで火をおこすなどもう昔の思い出です。思い出だと言ってしまうと肝心な時に役に立たない気がします。知識もない、体験もない、そんな時代ですから:::・。松明を持って練り歩くお祭りがあります。熱いし焼けどもしますし信者の親たちがやっています。そこの子どもたちは親を見て火を見て学ぶでしょう。怖くないかな?知識もない、体験もない、そんな時代ですから:::・。

  • とうとう、プリンタが壊れてギブアップです。

    11月25日昨日の夜空は澄み渡り星がいっぱい輝いていました。月の明かりがなく星が見えたのは午前2時頃です。冷え込んでいましたが満天の星に感動です。とうとう、プリンタが壊れてギブアップです。早々にA3サイズが出来るプリンタをネットで買いました。初めて4色タイプの業務用の新品です。前のマシンは2年前のもので中古でした。考えてみれば良く働きました。とうとう、プリンタが壊れてギブアップです。

  • 何と贅沢な趣味をやらせて頂いている、感謝の気持ちですね。

    11月24日とうとうA4サイズのプリンタがアウトになりました。まだまだ印刷が終わていないので困惑しています。A4サイズはあるのですがインクが切れてこれも役立たずです。A4で印刷してA3に拡大コピーすれば何とかなります。が、問題はコピーの費用が高くつくことです。思い切って更新しようと考えています。会の活動に必要なのですが購入費用が捻出できません。私の好きでやっている活動ですから黙って買うことになります。趣味もここまで徹底すれば気になりません。生活が成り立たなければ出来ませんが・・・ですね。何と贅沢な趣味をやらせて頂いている、感謝の気持ちですね。損得抜きのこの活動は私の生きがいとなのです。明日の朝は今年一番の寒さになるそうですよ。野鳥も木々もさむさを感じることでしょう。何と贅沢な趣味をやらせて頂いている、感謝の気持ちですね。

  • プリンタトラブル、代わりのマシン、中々見つかりません。

    11月23日今日も朝からX'masの印刷に取組んでみました。プリンタの調子がやはりダメです。2年前に入手したマシンですがもう寿命でしょうか?A3サイズでのトラブルなのでもう諦めるしかないようです。代わりのマシン、中々見つかりません。困っています。まだまだ現役で頑張りたいのですが、歳でしょうか?プリンタトラブル、代わりのマシン、中々見つかりません。

  • プリンターが調子悪いと困ります。 忙しい時に限ってそんなものですね。

    11月22日もう今月もあとわずかです。12月の準備に入りましたがプリンターが調子悪いです。これからは12月の「こどもクラブ」への作品作りがあります。そしてX'masの大判やカード用の印刷もあります。尚且つ、展示会もあるのでプリンターが調子悪いと困ります。忙しい時に限ってそんなものですね。こんなときは諦めて寝てしまうか、のんびりやりたいものです。プリンターが調子悪いと困ります。忙しい時に限ってそんなものですね。

  • パソコンで得たデーターはトコトン使う、繰り返し使う、捨てることはない。

    11月21日外出にはオーバーも手袋も使うようになってきました。それでも暖冬の予報です。ま、それに越したことありませんね。今のパソコン活動も年齢と共に大きな変化が出ています。今更パソコンを教えるなどとは思いません。だから「パソコン愛好会」では「パソコンの学習はしません」なのです。自由に操って趣味やネットで楽しく遊ぶことに徹しています。教えるのはパソコンではなく、遊び方です。これほど緻密で精巧な道具はスマホもそうですがそうはありません。スマホは私自身苦手で相手にしていません。但し、スマホが無いと困る案件があってこれも必需品なのです。これほどのマシンでDataを活用しない応用しないは勿体ないですね。特にスマホは見るだけ、電話するだけ、と思っている方が圧倒的です。パソコンと同じ使いこなせればパソコン以上の効果が生...パソコンで得たデーターはトコトン使う、繰り返し使う、捨てることはない。

  • 本格的な冬となりました。 迷犬ハッピーの散歩も忙しいです。

    11月20日木々に残っている葉が強い風で飛ばされています。木枯らしが吹き赤城山は雲に隠れました。今年の初雪になった気がします。本格的な冬となりました。迷犬ハッピーの散歩も忙しいです。パソコン活動も12月に備えて色々です。先ずはカレンダーを作っています。そして今回は12月、1月、2月と展示会があります。「パソコン愛好会」のメンバーにもX'masをお願いしました。間に合うか分かりませんが何とかなるでしょう。そう、X'masの「こどもクラブ」のカードも必要です。始めると際限がないほどいろいろあります。でも子供たちが喜んで呉れるなら頑張るしかありません。昨日は、恵比寿講でした。本格的な冬となりました。迷犬ハッピーの散歩も忙しいです。

  • 今、このブログを書くに当たってカウントの多さにビックリ。

    11月19日12月から2月迄展示会が始まります。今回は「シニアネットあしかが」主催になります。でも「パソコン愛好会」も仲間に入れたいですね。作品作りが間に合えばそれもいいでしょう。「パソコン愛好会」は私の支援するサークルですから・・。今、このブログを書くに当たってカウントの多さにビックリ。ありがとうございます。こちらは特別な記事が無いとなかなか投稿できません。だからお休みも多くなってしまいます。ごめんなさいね。ここ4~5日は印刷が忙しいです。例年になくカレンダーの必要部数が多く苦労しています。一般家庭用のプリンタですから大量には向いていないのでしょう。それでも20年来その種のプリンタを使ってきました。それも型の古いものでインクが安く入手できるからです。インク代はバカには出来ません。最近のマシンでは6本セッ...今、このブログを書くに当たってカウントの多さにビックリ。

  • 目一杯、楽しんできた一日です。

    11月15日沼田のリンゴ狩りに行って来ました。谷川の山々が雪で真っ白でした。いつもの天空の橋から見る紅葉は良かったですよ。リンゴ園で初めて見たリンゴの親子です。そしていつもの真っ赤なリンゴです。2024年のカレンダーもお届けしました。帰りにシャクナゲの湯で久しぶりに温泉でした。目一杯、楽しんできた一日です。目一杯、楽しんできた一日です。

  • 「パソコン愛好会」も終わり前、30分がお茶の時間になりました。

    11月14日てるてると二人だけの「ぱそぼらシニアネットあしかが」です。この活動は18年目になります。当初は超初心者向けのPC講習会でした。WinXPでしたが8年ほど二人でお世話したものです。その活動が再び再開のチャンスを与えてくれました。「パソコン愛好会」がスタートして早2か月経ちます。シニア、シルバーを相手にした「パソコン愛好会」です。パソコンでのんびりボチボチ愉しみましょう。・・・です。これを作って始めた理由は大したことありません。先般、腰痛狭窄症の手術を受けて寿命が20年延びたそうです。何もしない老人として過ごすより自分に出来ることを考えました。パソコン活動しかありませんがシニア、シルバーだけの活動です。学習とか勉強などと言うことは禁句です。遊ぶために、楽しく過ごすために、充実した時間を作りたかった...「パソコン愛好会」も終わり前、30分がお茶の時間になりました。

  • 辰って(何故龍なのか?)怖いですよね。

    11月13日やっとカレンダーの表紙が出来ました。辰って(何故龍なのか?)怖いですよね。それでは子供に喜ばれません。そこで目を笑い顔にしました。これなら子供も楽しいでしょう。イラストって滅多に描きません。メンバーが足りないので描いてみました。私でも描けば出来ることを知りました。辰って(何故龍なのか?)怖いですよね。

  • みなさんに喜んで戴けることそれが一番ですから・・・・。

    11月12日カレンダー作りに取り掛かりました。今年は早め早めの取り掛かりです。新しい「パソコン愛好会」の分も必要です。慶友病院へもカレンダーの大判を着けて送ります。喜んで戴けたら、楽しんで戴ければ嬉しいですね。お陰で2台のプリンタが大忙しです。みなさんに喜んで戴けることそれが一番ですから・・・・。みなさんに喜んで戴けることそれが一番ですから・・・・。

  • 待ちに待った、コタツがもうすぐ出ます。 うれしいです。

    11月11日今朝は北風が吹いていましたね。強くはありませんが北風は冷たいですね。冬の到来ですが少し遅いように感じます。まだ我が家ではコタツが出ていません。コタツでは私が直ぐ居眠りです。ヌクヌクポカポカは最高の寝場所です。そこに迷犬ハッピーも潜ってきます。犬と人がくっつけば暖かいですよね。待ちに待った、コタツがもうすぐ出ます。うれしいです。待ちに待った、コタツがもうすぐ出ます。うれしいです。

  • 今日は久しぶりにパソコンの学習でした。

    11月9日今日は久しぶりにパソコンの学習でした。最近はイラストに片寄っていましたからね。ソフトに更新や、インストール、パワーポイントでした。特に写真をスライドショーで変化をつけたいとのこと。時間が足りませんが少しづつ覚えましょうですね。今日は久しぶりにパソコンの学習でした。

  • みちよちゃんのマシンの修理は終了です。

    11月8日みちよちゃんのマシンの修理は終了です。メモリを増やしてSSDにする予定でしたがダメでした。HDDのクローンが出来ないからです。何度も挑戦しましたが全部ダメでした。潔く諦めました。でも普通程度に動くのでもういいや。ですね。この次やる時は完全なものにしたいです。みちよちゃんのマシンの修理は終了です。

  • 人間は身も心も思ったほどヤワではありません。

    11月6日悲しい話ですが手術後の経過は順調でした。3連休前に間無理をしたのか腰が痛みます。今朝も痛みが強くて苦痛です。パソコンデスク前にいる分は問題がありません。部屋の中を歩き回るのはきついです。これから寒くなるのに嫌ですね。明日は手術した病院へ行く予定です。人間は身も心も思ったほどヤワではありません。訓練によって相当鍛えられるものです。術後の普段の生活訓練が悪かったのでしょうか?人間は身も心も思ったほどヤワではありません。

  • 我が家に咲く芙蓉です。 今年もしっかり咲いてくれました。

    11月5日我が家に咲く芙蓉です。今年もしっかり咲いてくれました。もうそろそろ終わりですが最後まで咲かせたいですね。高い山では雪も降る季節です。今年は熊さんに襲われる話が出て怖いですね。この夏の気象が山の実りを少なくしたのでしょう。そう言えばライチョウはもう冬支度でしょうね。これから厳しい冬を迎えるための準備中でしょう。我が家に咲く芙蓉です。今年もしっかり咲いてくれました。

  • この絵のように助け合って「イッチに、イッチに、」ですね。

    11月4日運動会や文化祭や町の催し物がいっぱいありますね。明日は足利マラソンがあるようですマラソンの交通規制があります。お天気が良ければいいですね。私たちは見学して応援ですね。コロナが落ち着いたお陰です。まだ完全になくなった訳はないようですが・・・。この絵のように助け合って「イッチに、イッチに、」ですね。この絵のように助け合って「イッチに、イッチに、」ですね。

  • 「もう使うこともないのか?」と思たとたん要らないかも・・・です。

    11月3日とうとうMさんのマシンの改造を諦めました。SSDに元HDDのクローンが出来ないのです。メモリの増設だけでも動くようになったので良しとします。悔しいけれどこれ以上頑張るには無理があります。SSDにクローンが出来ない理由が解りません。知識のない者がだめでしょう。諦めます。お陰でHDDやSSDなどのDATAを再確認できました。バックアップしていたドキュメントとピクチァーは膨大なものです。「もう使うこともないのか?」と思たとたん要らないかも・・・です。後日も一度見直しましょう。「もう使うこともないのか?」と思たとたん要らないかも・・・です。

  • その前で、ちゃっかりハイ!ポ-ズです。

    11月1日今日はジョイフルホンダへ出掛けました。目的はモーニングを食べようと楽しみに出掛けました。これを見て下さい。もうX’マスですよ。はではでなイルミネーションで出来たサンタです。その前で、ちゃっかりハイ!ポ-ズです。まだ七五三来てませんよ。その前で、ちゃっかりハイ!ポ-ズです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みやさんとてるてる姫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みやさんとてるてる姫さん
ブログタイトル
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。
フォロー
パソコンネットであそび愉しむ人生を・・・。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用