2019年秋。 一条工務店で建てるマイホームが完成予定! 備忘録兼ねて色々と書いていきます!
2019年8月
本日もお越しいただきありがとうございます(^^)v ソテツです(^^)/ソテツという名はブログ立ち上げ当初に外構のどこかでソテツを植えたかったってとこからきてます。 ランキング参加しています。 皆さんの清き一票を!! にほんブログ村 ↑↑↑をクリックしていただけると 当ブログに加点され順位上がります。 さあ、内装が見えてくるまでの間、 「上棟後、引き渡しまでにしたことシリーズ」を書いていきます。 本日はこちら。 // ★ 外構打ち合わせ、再開しました。 ★ 上棟してから見えてくるサイズ感 わが家は上棟前から外構の打ち合わせをおこなってきましたが、ある程度まで打ち合わせを進めたら一旦中断していま…
こんにちは!ソテツです(^^)/ わが家の上棟もほぼ2日。と一瞬で終わってしまいましたΣ(・□・;) p>ランキング参加してます。 よかったらクリックお願いします♪ にほんブログ村 アングル的に見づらいですが・・・ まだツギハギな感じが残るタイルです。 (上棟3日目。まだ一条工務店の垂れ幕がついてない(;_;)/~~~) 今後は外観はさほど変わることなく、 棟梁によってひたすらコツコツと室内の大工工事が進められます。 // ここからの外観の変化は主に下記のとおり 上棟時の外壁つなぎ目のタイル貼り 太陽光パネル貼り 軒天貼り 細かく言うとありますが、パッと見で分かるのはこんなもんだそうです。 そ…
こんにちは!ソテツです(^^)/ 今日は上棟当日の差し入れについて書いていこうと思います。 ランキング参加してます。 よかったらクリックお願いします♪ にほんブログ村 わが家の上棟スケジュール 事前に営業さんから上棟日の連絡が来ます。大体3日だそうです。 わが家は2.5日間+予備でした(*´▽`*) ちなみに事前の天気予報が雨だと別日になるそうで、 延期となった場合、翌日にスライドできれば良いのですが、 他の現場のスケジュールもあり、ちょっと先になる場合もあるそうです。 上棟直前まで連日雨が降り続いていたので毎日暇さえあれば天気予報を見ていました。 // 当日の天候は? 晴れです!!最強に晴れ…
こんにちは!ソテツです(^^)v ついにわが家も上棟しました☆ 一条工務店ブログランキングはこちらからっ♪ 梅雨も明けた某日某所。笑 待ちに待ったわが家の上棟の日です!! 前日夜は翌日の事が頭から離れず、記憶が無いほどよく眠れました← 朝8時過ぎ。 既に気温は31度。。。 // 日陰にいても暑い!梅雨明け直後で蒸してましたので本当に暑かったです。 奥さんと子供は30分経たずして車へ避難。その後私は直射日光炎天下で20分程見学させていただきました。 私たちが見学していることに気を使った職人さんたちが、トラックの待ち時間にも炎天下にさらされるのが心苦しくとても長居はできませんでした。 ひとまず朝一…
こんにちは!ソテツです(^^)v 秋の引き渡しに向け進捗報告もたまってきたのでちょいちょい更新していこうと思います。 ランキング投票お願いします!! 一条施主さんに限らず、着手承諾から着工までって、何とも言えないもどかしい期間を過ごすことになりますよね。。。 わが家もそうでした。 着手承諾から上棟までおよそ2か月間。 まだかまだかと。土地の近くを通るたびに立ち寄っては動きが無いか確認する日々を送っていました。 // で、居ても立っても居られなくなった時、こんなことしてみました(^^)/ 地縄が待てずに着手承諾時の図面に基づき土地に線を引いてみました(;・∀・) とは言っても小学校の時に靴でドッ…
2019年8月
「ブログリーダー」を活用して、ソテツさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。