昨日はおばあちゃん家に帰ってました夕食はおばあちゃん家で焼き肉そして戸村のタレこのタレすごく美味しいです。 何年か前にテレビで宮崎の人の冷蔵庫には必ず戸村のタレが入っていると放送されてました( ゚∀゚) わかります。やっぱり焼き肉を食べる時は戸村のタレが良いです( ´・∀・`)他のタレだとなんだからもの足らないような(* ´ ▽ ` *) 原材料 味 戸村のしゃぶしゃぶのタレも レストラン戸村 まとめ 原材料 原材料にはバナナやリンゴも入っています( ゚∀゚) 味 若干甘いような気がします。 後、ニンニクが効いてます。 タマネギなどのにつけても美味しいです。 戸村のしゃぶしゃぶのタレも htt…
宮崎ナイトマーケットがあるみたいです(* ´ ▽ ` *) 日時 5月の3、4、5日(金、土、日) ゴールデンウィーク中ですね☆ 時間 17:00~21:00 場所 シーガイアの駐車場の所辺りでやってます。出店と飲食する所は屋根があります。 https://seagaia.co.jp/information/27 行ってみた感想 一昨年行ったのですがすごく出店の料理が美味しかったです( ´・∀・`)多国籍料理や肉巻きおにぎりを食べました。出店は料理、ハンドメイド雑貨などもあります。 ショーもあります。 https://seagaia.co.jp/information/27 seagaia.c…
一昨日は宮崎市の飲み屋街ニシタチにある萬歳亭(ばんざいてい)に行ってきましたー😁 メニュー 感想 詳細 メニュー まずは鶏のレバ刺 胡麻油と塩をつけて... 美味しいー( 〃▽〃) 今日はお米は我慢( ´・∀・`)笑梅ささみ 中がレアで柔らかくてすっごく美味しいです。 鶏皮ポン酢もめちゃくちゃ美味しかったです(* ´ ▽ ` *)ハイボールが進む進む🍺笑 他には私の大好きなめひかりの唐揚げもあります😁後、コース1890円~2670円もあるみたいでした。 感想 どれを食べても本当に美味しかったです。 お通しのササミも美味しかった( 〃▽〃) メニューはほとんどが鶏肉です。 椎茸などの串もあります…
今日はジョギング大会だったのでdietmarason.hateblo.jp 夜は焼き肉にいきました。 宮崎市にある日の出ホルモン備長炭で焼きます ハツとサガリ 私の一番のお気に入り丸腸 美味しかったー( 〃▽〃) 野球選手もよく来ているみたいで写真がいっぱい飾ってあります😊 予約・お問い合わせ0985-53-5253南宮崎駅から682m営業時間月〜土 18:00〜24:00(L.O)23:30 日.祝日 17:00〜23:00(L.O)22:30定休日木曜日にほんブログ村
私は最近、しょっちゅうここのパン屋さんによります。プラセール デサキの隣にあるパン屋さんです。 いつも買うパン まとめ 詳細 いつも買うパン キッシュ ベーコンが美味しいです。 ほうれん草、トマトもはいっています。 300円野菜おやき 中に高菜みたいな野菜がはいっています。 この塩気が美味しい。 けど今日のは、ちと味が濃かった( ゚ε゚;)笑 134円チーズパン 中にとろーりチーズがはいっています。 191円きなこドーナツ 揚げパンみたいな味で甘くて美味しいです。 115円 まとめ ほんとにどれも美味しいです。私はいつも食べたいものを好きなだけ買っちゃう癖があるので1000円以上持っていかない…
3月 熊本の阿蘇にいってきました。 私達が行ったおすすめスポットを紹介します。 カドリー・ドミニオン 詳細 ペンション かかしの隠れ家 食事 夜遊ぶ所 阿蘇の感想 カドリー・ドミニオン ツキノワグマが足がかゆかったのか、ぼりぼりかいていて その姿がすっごく可愛いかったです(* ´ ▽ ` *) 私達が見たときはおでかけ中?とかの紙が貼ってありいなかったのですが、熊の赤ちゃんも見れるそうです。遊びたいけど…もう…ねむ…… い…#阿蘇 #カドリードミニオン #ツキノワグマ pic.twitter.com/Ip8yZq4T1s— 阿蘇カドリー・ドミニオン【公式】 (@cuddlykouhou) Ap…
私はランニングをすることも好きなのですがwww.nanamina0419.work 今日は宮崎青島のジョギング、ウォーキングコースを紹介したいと思います。 コース スタート地点 何キロ 付近の綺麗なトイレ 青島の他のコース まとめ コース http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/whatsnew/indexs.php?num=872 渚の交番からスタートになっています。青島太平洋マラソンでも走るコースです。青太、今年は走りたいなぁ🙆 (すみません写真は進行方向とは逆になります)道路には絵で方向が書いてあります。 森林コースもあります。日差しが強すぎる時など…
私はランニングをすることも好きなのですがwww.nanamina0419.work 今日は宮崎青島のジョギング、ウォーキングコースを紹介したいと思います。 コース スタート地点 何キロ 付近の綺麗なトイレ 青島の他のコース まとめ コース http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/whatsnew/indexs.php?num=872 渚の交番からスタートになっています。青島太平洋マラソンでも走るコースです。青太、今年は走りたいなぁ🙆 (すみません写真は進行方向とは逆になります)道路には絵で方向が書いてあります。 森林コースもあります。日差しが強すぎる時など…
今日は宮崎市内のおすすめスポットを紹介したいと思います。 青島神社 青島パークゴルフ 清武ホースパーク それぞれの場所 まとめ 青島神社 南国宮崎って感じです。神社につくまでに鬼の洗濯岩と呼ばれる岩があります。ここの浜辺では春~夏にかけて毎年ビーチパークが開催されます。http://www.aoshimabeachpark.comフードなどが販売されてて夜になるとライトがついてすごくオシャレなビーチになります。今年は4月22日からみたいです。 青島ビーチパーク 190323 場所 889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1 青島パークゴルフ パターゴルフです。ボールも結構大きめなので小さ…
今日は長崎のおすすめスポットを紹介したいと思います。 ハウステンボス ホラーシティ👻 天空の城🏰 イルミネーション🔆 詳細🐵 長崎中華街 詳細🐻 グラバー園 ドレスを着て記念撮影📷 詳細🐵 それぞれの場所 まとめ ハウステンボス ほんとにヨーロッパにいるような景色が広がっています。 ホラーシティ👻 ハウステンボスの中にはホラーシティという場所もありお化け屋敷が何件かあります。 私はホラー苦手なのですが興味津々でVR のお化け屋敷に入ったら前にすすめず大変でした笑 毎年なのかはわかりませんが、ハロウィーンの時期になると夜ホラーシティにゾンビ達がでてくるみたいです。 天空の城🏰 私が以前いった時は…
今週のお題「お気に入りの飲み物」 私の地元の飲み物デーリィの『ヨーグルッペ』 大人になるまで知らなかったのですが鹿児島と宮崎でしか売ってないみたいです。 子供の頃から定番だったので地元の飲み物と知ってびっくりでした😁 調べたらパッケージは少し違いますが北海道でも販売されてるみたいです。 味はピルクルのような感じで甘くて美味しいです。 デーリィが宮崎の工場っていうのも全然知りませんでした😂 デーリィ牛乳🐮 愛のスコール もあります😋😋 大人になってから飲む機会も減ったので久々飲みたいなー( ´∀`)
今日は鹿児島県のおすすめスポットを紹介したいと思います。 鹿児平川動物園 詳細 いおワールド水族館 詳細 雄川の滝 詳細 仙巌園 詳細 それぞれの場所 まとめ 鹿児平川動物園 入園料は500円ですごく安いです。入り口の門をくぐるとシマウマやキリンがいてアフリカのようになっています。 リニューアル中でどんどん良くなっていってます。コアラ🐨もいます。本日から4月7日までコアラの赤ちゃんの名前募集を行います!平川動物公園コアラ館にて応募用紙を応募箱に投函か郵送により応募してください♪(4月7日必着)1枚目ユメの仔(メス)2枚目ココロの仔(オス)3枚目ジェインの仔(メス)素敵なお名前をお待ちしています…
私はマラソンの他にも登山が好きです🐥🐥ですが、周りを誘っても中々一緒にいってくれないので😢笑、ずっと行けてないですが🙈そんな中、登ってこれは良かった!という山、霧島連山編を私の勝手にランキング形式で紹介したいと思います🐒🐒 5位 えびの岳 4位 白鳥山 3位 大浪池 2位 韓国岳 1位 高千穂峰 高千穂河原 天孫降臨コース 高千穂峰には歴史がある 高千穂峰おすすめの理由は まとめ 5位 えびの岳 出典:霧島観光協会 標高1,293m初心者の方にはすごく登りやすい山です😊急な坂もあまりありません🐥山を登っているというより、森の中を歩いているような感覚になります😌😌頂上は360度のパノラマを見れる…
今日は宮崎のおすすめスポットを紹介したいと思います。まずは日南から。 鵜戸神宮 詳細 サンメッセ日南 入園料 詳細 アクセス 飫肥城、城下町 飫肥城下祭り 鯉の放流所 厚焼き玉子 厚焼き玉子が購入できるお店 入園料 詳細 都井岬 入園料 詳細 それぞれの場所 まとめ 鵜戸神宮 https://www.jalan.net/kankou/spt_45204ag2130011678/ 縁結び,夫婦和合,安産,漁業,航海の神様です。海端にあるので景色がとても綺麗です。たかぎなおこさんの漫画「ローカルごはん旅」にもでてきます。 運玉というものがあり、女性は利き手で男性は利き手の反対の手でなげ岩の穴に入れ…
三井グリーンランドの私の中のおすすめの乗り物を紹介したいと思います。 三井グリーンランドとは ジェットコースター編 ミルキーウェイ NIO(ニオー) ウルトラメガトンツイスター スピンマウス ファミリー向け編 トランポリン アイスワールド ルクソールマジック 営業時間 料金 チケットをお得に買う方法 宿泊先 まとめ 三井グリーンランドとは 熊本県荒尾市にある九州で一番大きい遊園地になります。 ジェットコースター編 ミルキーウェイ http://www.greenland.co.jp/park/ ミルキーウェイには普通に座って乗るタイプと立ち乗りタイプがあります。 写真の青いコースターが立ち乗り…
「ブログリーダー」を活用して、ぱてーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。