毎日の身近な風景の中で探した、花鳥風月写真です。自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思っています。
水に飛び込んだ時の、激しく散る水滴もきれいです!2/28♥カワセミ・翡翠【49】
春を呼ぶ、小さな可愛い野の花が、咲いています…▼ホトケノザ仏の座▼オオイヌノフグリ大犬の陰嚢▼ナズナ薺▼マユミ檀▼オニシバリ鬼縛り2/27「仏の座大犬の陰嚢薺檀鬼縛り」
2月に撮った花写真の中から、40枚を「2月の花便り」として、まとめてみました。枚数が多くて恐縮ですが、ご笑覧下さい。(^.^)◆最後までご覧いただき、ありがとうございました…!2/26「2月の花便り」
2 / 25 「花水木の花芽 姫立金花 化粧桜 化粧桜片喰 沈丁花」
ハナミズキ・花水木は、もう春の準備を開始しています。可愛い花芽が、できています…(^.^)▼ハナミズキ花水木の花芽▼ヒメリュウキンカ姫立金花▼プリムラジュリアン化粧桜▼オキザリス片喰▼ジンチョウゲ沈丁花2/25「花水木の花芽姫立金花化粧桜化粧桜片喰沈丁花」
2 / 24 「 猫柳 花簪 沈丁花 道種漬花 素心蝋梅 」
可愛いネコヤナギ・猫柳ですが、近寄ってよく見ると、面白い複雑な姿をしています…(^.^)▼ネコヤナギ猫柳▼ハナカンザシ花簪▼ジンチョウゲ沈丁花▼ミチタネツケバナ道種漬花▼ソシンロウバイ素心蝋梅2/24「猫柳花簪沈丁花道種漬花素心蝋梅」
2 / 23 「 馬酔木 水仙 紅葉葉 紫陽花 紅梅 風信子 」
アセビ・馬酔木は、濃い緑色の葉が茂る枝先に壺形の白い小花を総状にたくさんつけます。花冠の先は浅く5つに裂けます。葉や茎には、有毒のアセトポキシンが含まれているため、馬が食べると毒にあたって酔ったようにふらふらとした足取りになることから、漢名で馬酔木(アセビ)と書かれるようになったとされます。▼アセビ馬酔木▼スイセン水仙▼モミジバゼラニウム紅葉葉ゼラニウム▼アジサイ紫陽花▼コウバイ紅梅▼ヒヤシンス風信子2/23「馬酔木水仙紅葉葉紫陽花紅梅風信子」
シナマンサク・支那満作は、前年の大きな茶色い枯葉を残しながら、早春、新葉が出る前に強い芳香のする黄金色いヒラヒラした花を咲かせます。花はマンサク属の中で、一番花色が鮮やかで花弁が長く、花の基部は赤いです。花名の由来は、マンサクという花名は花を一杯咲かせ「豊年満作」をイメージすることや春に他に先立ち「まず咲く」から来ており、それに本種が中国からきたので付けられました。▼シナマンサク志那満作▼コウバイ紅梅▼シロヤマブキ白山吹▼リナリア姫金魚草2/22「支那満作紅梅城山吹姫金魚草」
2 / 21 「 銀葉アカシア 檀 ブルーデージ 石楠花 薔薇 」
▼ギンヨウアカシア銀葉アカシア(ミモザ)▼マユミ檀▼ブルーデージ▼シャクナゲ石楠花の蕾▼バラ薔薇2/21「銀葉アカシア檀ブルーデージ石楠花薔薇」
美の躍動……カワセミの舞い!2/20♥カワセミ・翡翠【48】
カワセミは、持ち上げられないくらいの大きさの、魚を嘴で捕えます……!2/19♥カワセミ・翡翠【47】
カワセミは、菜の花の風景に、よく似合います……!2/18♥カワセミ・翡翠【46】
翡翠色の美しさに、魅了されます……!2/17♥カワセミ・翡翠【45】
空中停止・ホバリングをして、川面に、サッと飛び込みます…!2/16♥カワセミ・翡翠【44】
魚、見つけた…!!2/15♥カワセミ・翡翠【43】
カワセミは、水に飛び込む前に止まっていた枝に、魚を獲ったあとに、もう一度戻ります……2/14♥カワセミ・翡翠【42】
カワセミは、一直線に、すごい速度で、水に飛び込みます。2/13♥カワセミ・翡翠【41】
カワセミや一直線に魚狩り2/11♥カワセミ・翡翠【39】
カワセミの羽の色は、射す光の状況により、いろいろ変化して……美しい!2/12♥カワセミ・翡翠【40】
川の中を覗くとき、もう狙い目の、魚を見付けています…!2/10♥カワセミ・翡翠【38】
オス・メスつがいで、同時に、エサ魚を探します!2/9♥カワセミ・翡翠【37】
カワセミは、ホバリングから、一気に水面に、飛び込みます!2/8♥カワセミ・翡翠【36】
カワセミの仕事は、今日も、エサ魚捕りです……!2/7♥カワセミ・翡翠【35】
今年は、雪の積もった日はありませんが、雪が降っても、カワセミは、エサ魚を、懸命に探します…!2/6♥カワセミ・翡翠【34】
1枚目のカワセミは、メスです。特徴の下唇の赤色が、きれいですね!2/4♥カワセミ・翡翠【32】
いつものように、オオブタクサ(大豚草)の枯れ木に止まって、魚を探しています。2/5♥カワセミ・翡翠【33】
狙った魚は、絶対獲る……!!2/3♥カワセミ・翡翠【31】
生きる…!カワセミは、今日も、魚捕りです!2/2♥カワセミ・翡翠【30】
2 / 1 「 沈丁花 山茶花 金柑 屁糞葛 鉄砲百合 芒 」
春を告げるジンチョウゲ・沈丁花の花が咲き始めました……♪!▼ジンチョウゲ沈丁花▼サザンカ山茶花▼キンカン金柑▼ヘクソカズラ屁糞葛▼テッポウユリ鉄砲百合▼ススキ芒2/1「沈丁花山茶花金柑屁糞葛鉄砲百合芒」
「ブログリーダー」を活用して、翡翠カワセミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。