chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北街Diary https://39thanks2019.blogspot.com/

鉄道風景と美瑛、富良野の四季を撮ってます。 写真、見て頂けると嬉しいです。

何気ない風景の中に列車が走る 線路に一条の光がある そんな鉄道風景が好きなんです。使用Camera‐PENTAX K-70,K-r

kiki
フォロー
住所
旭川市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/03

arrow_drop_down
  • JR宗谷本線橋梁

    「永山新川JR宗谷本線橋梁」 2014/03/30撮影 PENTAX-Kr 旭川市 JR宗谷本線 永山新川は2002年に水害対策で開削された人工の川です。 この川は工事されていた時から白鳥などの渡り鳥が飛来するようになりました。 今時期、たくさんの白鳥さんの塒になっています。 こ...

  • 蒼茫の丘

    「 蒼茫の丘」 2012/03/29撮影 PENTAX-Kr 美瑛町 冬の終わり 冬の真っ青な青とは違う蒼 春間近の日差しが 丘を蒼に染めました 3月初めに100m以上あった積雪も 今は30㎝を切りました。。。 うちの畑はまだ、50㎝近くあるけど(笑) 先週末は忙しかった~。 土...

  • クラスト輝く丘

    「クラスト輝く丘」 2015/03/18撮影 PENTAX-Kr 美瑛町 とけては凍り また とけては凍る 雪原 燦々と光を浴びて 雪原が輝きます 「春の影」 2015/03/18撮影 PENTAX-Kr 美瑛町  

  • 春の光

    「春の光」 2013/03/17撮影 PENTAX-Kr 美瑛町 「 I am a fence...」 2013/03/17撮影 PENTAX-Kr 美瑛町 あっという間に3月も半ばを過ぎてしまいました。 道路の雪は解け舗装が出て、車が走り易くなってきました。 気分はもう、春です...

  • 特急宗谷

    「特急宗谷」 2017/03/08撮影 PENTAX-Kr JR宗谷本線 和寒町 春を待ちわびる3月 道路はアスファルトが見え 雪は降っても直ぐ解ける 本当に 春が待ち遠しい 今時期は 3月もいつの間にか8日。 3月1、2日で降った38㎝の大雪で心底疲れて。 1週間経ってやっと疲...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikiさん
ブログタイトル
北街Diary
フォロー
北街Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用