重症心不全で緊急入院2013年5月(末尾に緊急入院時から回復の記事まとめ)から12年、心不全は再発率が高いと言われていて、薬治療と合わせて毎年精密検査が必要とのことで5月13日に心臓精密検査を湘南鎌倉総合病院で受けた。湘南鎌倉総合病院担当医問診心臓機能異常なし、前
天気予報は小雨、午後3時頃には上がる。雨が上がれば蛍が出る。27日(月)、急遽、午後、湘南道路を西へ走って二宮町のせせらぎ公園へ花しょうぶの見学と夕方はゲンジホタル観賞へ。二宮町 令和6年度ホタル観賞会のお知らせ5月23日(木曜日)より5月29日(水曜日)までの7日
■(更新)川勝知事の後は誰が?静岡県知事選 野党推薦の鈴木氏が当選
26日(日)静岡県知事選投開票。SBS NEWS数々の問題発言を繰り返し、4月1日の新入職員への訓示の中で「県庁はシンクタンクです。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノをつくったりということと違って、皆様は頭脳、知性の高い方です」と差別的発言をし、県民
■オンブズの生ごみ資源化予算執行差し止め住民監査請求「棄却」、一部「却下」
NPO法人葉山町民オンブズマンが、2024年3月27日に「生ごみ分別収集・資源化」施策 関連予算の一部の予算執行差し止めを求めた住民監査請求は5月23日「棄却」、一部「却下」となった。以下、オンブズマンサイトより抜粋。「棄却」とはなったが、監査委員の葉山町長への意見と
来週から予報では天気が崩れる。25日、4月末に刈った草も伸びてきたので天気が崩れる前に草払機で草刈り。草刈り前草刈り午前10時頃から初めて昼には畑の周りの草刈り終了。この時期、草むらでは時独マムシに遭遇するが、草場域をもっているときは安心。火を起こし湯を沸かし
先日の小網代の森「げんじ蛍観察」の為夜間開放とか、三浦半島にはまだ自然豊かなほっこりとしたニュース源があって嬉しい。毎年、葉山町のマンション階段にも燕の巣作りが見られたが今年は見ていない。*********************************
葉山町の長者が﨑マンション開発に関するマンション開発訴訟に対し、原告の(株)サンビアより葉山町への損害賠償額は2億円の変更申立書が出されていたことが22日の葉山町議会総務建設常任委員会(近藤昇一委員長)で解った。海沿いの県立葉山公園近くにある「サンアリーナ葉
■葉山町議会 153位へ後退 機能強化が必須課題か/議会改革度調査2023より
早稲⽥⼤学マニフェスト研究所の議会改革度調査2023調査結果が公表された。◇調査対象 全国1,784自治体、内、1,562自治体より回答。 都道府県;47/47 市、特別区;792/813 町村;723/924 ◇設問の構成 情報共有 最高点:750点 住民参画 最高
■(更新)相模湾の磯焼け 藻場再生に本腰を/4市1町「三浦半島ブルーカーボン推進会議」発足
葉山の海岸は、春に海が荒れると海岸は流れワカメやカジメ、アラメ、ホンダワラなどで埋め尽くされた。クロダイやメジナの乗っ込み(産卵)時期でもあり、磯の岩礁地帯には大きなクロダイやメジナが産卵に廻ってきた。この時期、乗っ込みの大型を狙っての磯釣りでは、海底が
■逗子市議会特別委、民間人を参考人招致/コロナ給付不正請求に市議が関与かの問題で
逗子市議会特別委員会、民間人を参考人招致。コロナ給付不正請求をしたとして県から事業者指定を取り消された逗子市内のデイサービス運営会社の代表で、桑原泰恵市議の夫の桑原氏を17日委員会に承知し意見を聞いた。逗子市役所******神奈川新聞 5月18日*******
■小網代の森「ホタル観察」のための夜間開放 今年は5月24,25日、31日、6月1日
三浦市・小網代の森が4日間だけ夜間開放される。森に生息する貴重なゲンジボタルを観察できるよう、森を管理する県は今年も夜間開放する。写真 (公財)かながわトラストみどり財団 より以下、神奈川県HP 小網代の森「ホタル観察」のための夜間開放について より抜粋。開
■下水道事業終了後の葉山町公共工事の地元企業への影響は?/2023年度 葉山町公共工事から
2023年度 葉山町公共工事は40件で9.8億円公募型プロポーザルによる大型工事なしで全件一般競争入札町が公表している公募型プロポーザルと入札情報システムによる一般競争入札によると、2023年度公共事業(工事)は全て一般競争入札の40件で金額は9.8億円。内、下水道工事が8
■心臓機能異常なし、腎機能要注意横這い/重症心不全から11年、精密検査の結果
重症心不全で緊急入院2013年5月から11年、心不全は再発率が高いと言われていて、数年ごとに精密検査が必要とのことで5月8日に心臓精密検査を湘南鎌倉総合病院で受けた。湘南鎌倉総合病院担当医問診心臓機能異常なし、前回不整脈が出始めているので心配と言われていたが今回は
友人がサボテン、多肉植物を栽培していて、「だいたい1年くらいでみんなからしてしまう」と言われて頂いた多肉植物の1株。名前も聞いていなかったが、湘南鎌倉病院での循環器精密検査の帰りに近くのホームセンター「コーナン」に寄ったら、サボテン・多肉植物売り場がすごい
■磁気嵐で通信障害(携帯電話やGPS機能など)の恐れ、日本でも11日~13日/北海道でオーロラ観測
NHK NEWS WEBによると、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が5月8日から10日にかけてあわせて6回発生、電気を帯びた粒子が地球に到達して地球の磁場が乱れる「磁気嵐」の発生が、各地で観測され、今後数日間は通信衛星などの人工衛星やGPSの位置情報、それ
■立浪監督はマネージメント改善できなければ交流戦前に辞表を!/オールドファンのドラゴンズ考
プロ野球5月に入りセントラルリーグは首位から最下位まで2.5ゲーム差。勝ち越しているのは首位の阪神と2位の巨人、3位広島は5分で、DeNA、ヤクルト、中日は負け越している。交流戦迄5カードでドラゴンズは14勝16負で最下位、今日からマツダでカープと3連戦。鉄壁の抑えマルチ
■(最終編集)葉山町下水道事業 最後の大型工事第4系列増設に着手 稼働は2025年7月を目指す/33年を経て事業終結のめど
下水道事業、第4系列工事に着手葉山町は、2022年10月に公募型プロポーザルで決まった浄化センター第4系列増設及び中継ポンプ場のポンプ増設工事の実施設計が終わり工事に着手。2024年工事完成で、2025年7月の稼働を目指す。設計・工事施工代表は、住友重機械エンバイロメント
10日間のGW最終日、過っては東名高速道路は大井町田の先の都夫良野トンネルくらいから渋滞であったが、右左ルートが出来て最近はそんな渋滞は無くなった。6日午後5時現在、(NEXCO中日本の交通情報)秦野中野IC付近で7k、大和トンネル付近で18kと普段の日曜日くらいの渋
大玉スイカ苗を定植今年は山形の尾花沢スイカの種からポットで苗を作っているがまだ定植までに育っていない。そこで、今日(4日)、堆肥をすき込み元肥を施して作っておいた床に園芸店で買っておいた大玉スイカの苗2株を定植した。来週には尾花沢スイカのポットで苗を定植で
GW後半がスタートした。3日の湘南・三浦の交通渋滞はどうか、午前10期45分のNEXCO中日本の交通情報。東名下りは伊勢原JC付近で5k。湘南道路は茅ケ崎JC付近1.1k、鎌倉高校前1.6k、逗子海岸で1.1k。西湘バイパスは早川IC で2k。横横道路は東逗子TN付近で5k。国道134号は
■文系;2年連続でニトリ 理系;3年連続でソニー/25年大学卒が選んだ人気企業
マイナビは、日本経済新聞社と共同で、2025年卒学生を対象とした「マイナビ・日経 2025年卒大学生就職企業人気ランキング」を実施し、その結果を発表した。調査は2023年10月1日~2024年3月17日にかけて、2025年3月卒業見込みの全国大学3年生・大学院1年生(調査開始時点)3万
民間企業では6日迄10連休のところが多いが、カレンダーでは今日から3日間は平日。朝方は雨で午後から晴れ予報で、GW中日も人出も少なく午後葉山ヨツバの磯へ渡る。4月30日、今日の潮回りは小潮で、午後2時頃渡礁可。葉山 ヨツバの磯 奥の水平線上に見えるのは伊豆の大島北
「ブログリーダー」を活用して、bluesheetfarmerさんをフォローしませんか?
重症心不全で緊急入院2013年5月(末尾に緊急入院時から回復の記事まとめ)から12年、心不全は再発率が高いと言われていて、薬治療と合わせて毎年精密検査が必要とのことで5月13日に心臓精密検査を湘南鎌倉総合病院で受けた。湘南鎌倉総合病院担当医問診心臓機能異常なし、前
今日16日、気象庁は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より14日早く、昨年より23日早い梅雨入りとのこと。関東地方は平年並みで6月上旬。葉山の向こう2週間の天気予報梅雨入りは6月初旬の模様、梅雨入り前に明日の雨の後、来週木曜日からも雨予報。下旬から6
プロ野球5月に入りセントラルリーグは村上始め主力欠場のヤクルトがちょっと離され、首位から5位中日迄まで3.5ゲーム差。勝ち越しているのは上位阪神、広島、DeNAの3チーム。4位巨人は5分で、中日、ヤクルトは負け越している。ドラゴンズは守護神マルチネスが抜け、先発ロー
7月31日以降、自動的に「資格確認書」が届くのか不安だらけのマイナ保険証、トラブルニュースが相次ぐマイナ保険証トラブルのニュースが絶えない。病院へかかるのに不安で、マイナ保険証と紙の保険証(後期高齢者)をもってかかっている。マイナ保険証については一度使用した
15日(木)葉山町議会「第2回定例会招集会議」が開催され、残り2年の議会人事が決まった。任期は2027年4月30日迄。議長に土佐氏、副議長の窪田氏。議会選出監査委員は、石岡氏正副議長が女性は2011年以来の14年ぶり葉山町議会は女性議員比率が50%を超えた時期(2011年から20
早稲⽥⼤学マニフェスト研究所の地域経営のための議会改革度調査2024の結果が公表された。今回から「議会改革度調査」から「地域経営のための議会改革度調査」に変更し、地域を経営する活動に議会活動がどの程度コミットしているかを住民から問われていると考え、問いの設計
生ごみ資源化施設 建物は3月中旬に完成工期が遅れていたクリーンセンター再整備事業(当初計画 2025年3月稼働予定)の「生ごみ資源化施設」は、葉山町が毎月月初に公表している「葉山町クリーンセンター再整備工事のお知らせ第35号(令和7年5月1日発行)」によると、3月中
葉山町議会は5月15日に「第2回定例会招集会議」を開会する。これは、以前の「第1回臨時議会」に相当し、2年毎に行われる議会人事が決まる。ここから葉山町議会は通年議会となる。従前の定例会は、第2回定例会が「6月定例会議」第3回が「9月定例会議」(決算議会)、第4回が「
7日、GW終了で葉山鐙摺へ釣行。昨日の祭日の代休で、マリーナ裏の防波堤閉鎖で釣り場に入れず。急遽、畑仕事に変更。そら豆初収穫そら豆-1そら豆2さやの大きいのから収穫。ごみになるので畑で鞘を向く。そら豆-3今晩のビールのつまみに最高。大玉スイカ3株共弦が3枝くらいま
東京の会社勤務で、所帯を持ち葉山町に住み着いたのが1984年(昭和59年)。当時、葉山町は夏になると葉山海岸には数十万人の海水浴客が訪れ、京急バスが土、日には山手から海岸通りへの循環バスを運行していた。神奈川新聞がプレイバックかながわ<60年前の8月>に続いて
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、株式会社 日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷部剛)と共同で、2026年卒学生を対象とした「マイナビ・日経 2026年卒大学生就職企業人気ランキング」を実施し、文系
春の潮で午前中は葉山の沖磯に渡れるゴールデンウイーク。海藻が無くなり底のごろたが見える葉山ヨツバの磯葉山ヨツバの磯30日、9時半から昼頃迄ダンメジで竿を出す。沈んでいくダンゴの周りは追っかけるスズメダイで黒くなるが、全くメジナのアタリ無し。昨年は爆釣で当たっ
葉山町は、3月から「生ごみ分別収集」が始まった。当初、週2回の「生ごみ分別収集」の曜日が、従前の「燃やすごみ」収集曜日と同じであったため、分別はされても「燃やすごみ」と両方が出され未回収のごみがあったり、分別「生ごみ」に燃やすごみの混載があったり、又その逆
27日(日)、午後、葉山町の一色海岸付近で「ダイバー1人が溺れて救助したが意識不明」とダイビングインストラクターの男性から119番通報があり、搬送先の病院で死亡が確認された。(神奈川新聞)**********************************
鎌倉市役所■結果 総じて市民は現職に不信任■当選現職、軒並み得票大幅に落とす■どこの地方自治体もなぜか無名の新人がトップ当選詳細は、葉山町選挙ブログ2
鎌倉市 HP の選挙案内■確定投票率、47.66%で前回下回る■現職3人が落選、元職2人、新人10人が当選詳細は、葉山町選挙ブログ2
鎌倉市 HP の選挙案内■期日前投票は前回(12.6%)並みか 25日現在で8.62%■選挙戦最終日 市役所移転は争点になっているのか詳細は、葉山町選挙ブログ2
スイカ定植園芸店で購入の大玉スイカ3株を定植。大玉スイカ3株定植水をたっぷりやってビニールカバーをかける。これでインゲン、なす、ピーマン、スナップエンドウと夏野菜全て終了。じゃがいも土寄せじゃがいも 土寄せそら豆の収穫ももうすぐ。今日は2時からバンテリンでヤ
鎌倉市役所■鎌倉市議選 22日火曜日には「選挙公報」■市役所移転賛成派;4人、反対派;9人■松尾鎌倉市長推薦 2人詳細は、葉山町選挙ブログ2
タヌキのお出迎え22日午前中、畑に着いて草払機の準備をしていたらタヌキのお出迎え。ここのところ見かけなかったが今日は1匹だけ。タヌキ驚いて逃げたりはしない。自然界に任せエサは与えないようにしているが、畑に耕運機を掛けると何か探しているときもある。畑の作物を荒
早稲⽥⼤学マニフェスト研究所の議会改革度調査2023調査結果が公表された。◇調査対象 全国1,784自治体、内、1,562自治体より回答。 都道府県;47/47 市、特別区;792/813 町村;723/924 ◇設問の構成 情報共有 最高点:750点 住民参画 最高
葉山の海岸は、春に海が荒れると海岸は流れワカメやカジメ、アラメ、ホンダワラなどで埋め尽くされた。クロダイやメジナの乗っ込み(産卵)時期でもあり、磯の岩礁地帯には大きなクロダイやメジナが産卵に廻ってきた。この時期、乗っ込みの大型を狙っての磯釣りでは、海底が
逗子市議会特別委員会、民間人を参考人招致。コロナ給付不正請求をしたとして県から事業者指定を取り消された逗子市内のデイサービス運営会社の代表で、桑原泰恵市議の夫の桑原氏を17日委員会に承知し意見を聞いた。逗子市役所******神奈川新聞 5月18日*******
三浦市・小網代の森が4日間だけ夜間開放される。森に生息する貴重なゲンジボタルを観察できるよう、森を管理する県は今年も夜間開放する。写真 (公財)かながわトラストみどり財団 より以下、神奈川県HP 小網代の森「ホタル観察」のための夜間開放について より抜粋。開
2023年度 葉山町公共工事は40件で9.8億円公募型プロポーザルによる大型工事なしで全件一般競争入札町が公表している公募型プロポーザルと入札情報システムによる一般競争入札によると、2023年度公共事業(工事)は全て一般競争入札の40件で金額は9.8億円。内、下水道工事が8
重症心不全で緊急入院2013年5月から11年、心不全は再発率が高いと言われていて、数年ごとに精密検査が必要とのことで5月8日に心臓精密検査を湘南鎌倉総合病院で受けた。湘南鎌倉総合病院担当医問診心臓機能異常なし、前回不整脈が出始めているので心配と言われていたが今回は
友人がサボテン、多肉植物を栽培していて、「だいたい1年くらいでみんなからしてしまう」と言われて頂いた多肉植物の1株。名前も聞いていなかったが、湘南鎌倉病院での循環器精密検査の帰りに近くのホームセンター「コーナン」に寄ったら、サボテン・多肉植物売り場がすごい
NHK NEWS WEBによると、「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面の巨大な爆発現象が5月8日から10日にかけてあわせて6回発生、電気を帯びた粒子が地球に到達して地球の磁場が乱れる「磁気嵐」の発生が、各地で観測され、今後数日間は通信衛星などの人工衛星やGPSの位置情報、それ
プロ野球5月に入りセントラルリーグは首位から最下位まで2.5ゲーム差。勝ち越しているのは首位の阪神と2位の巨人、3位広島は5分で、DeNA、ヤクルト、中日は負け越している。交流戦迄5カードでドラゴンズは14勝16負で最下位、今日からマツダでカープと3連戦。鉄壁の抑えマルチ
下水道事業、第4系列工事に着手葉山町は、2022年10月に公募型プロポーザルで決まった浄化センター第4系列増設及び中継ポンプ場のポンプ増設工事の実施設計が終わり工事に着手。2024年工事完成で、2025年7月の稼働を目指す。設計・工事施工代表は、住友重機械エンバイロメント
10日間のGW最終日、過っては東名高速道路は大井町田の先の都夫良野トンネルくらいから渋滞であったが、右左ルートが出来て最近はそんな渋滞は無くなった。6日午後5時現在、(NEXCO中日本の交通情報)秦野中野IC付近で7k、大和トンネル付近で18kと普段の日曜日くらいの渋
大玉スイカ苗を定植今年は山形の尾花沢スイカの種からポットで苗を作っているがまだ定植までに育っていない。そこで、今日(4日)、堆肥をすき込み元肥を施して作っておいた床に園芸店で買っておいた大玉スイカの苗2株を定植した。来週には尾花沢スイカのポットで苗を定植で
GW後半がスタートした。3日の湘南・三浦の交通渋滞はどうか、午前10期45分のNEXCO中日本の交通情報。東名下りは伊勢原JC付近で5k。湘南道路は茅ケ崎JC付近1.1k、鎌倉高校前1.6k、逗子海岸で1.1k。西湘バイパスは早川IC で2k。横横道路は東逗子TN付近で5k。国道134号は
マイナビは、日本経済新聞社と共同で、2025年卒学生を対象とした「マイナビ・日経 2025年卒大学生就職企業人気ランキング」を実施し、その結果を発表した。調査は2023年10月1日~2024年3月17日にかけて、2025年3月卒業見込みの全国大学3年生・大学院1年生(調査開始時点)3万
民間企業では6日迄10連休のところが多いが、カレンダーでは今日から3日間は平日。朝方は雨で午後から晴れ予報で、GW中日も人出も少なく午後葉山ヨツバの磯へ渡る。4月30日、今日の潮回りは小潮で、午後2時頃渡礁可。葉山 ヨツバの磯 奥の水平線上に見えるのは伊豆の大島北
28日投開票の衆院島根1区、東京15区、長崎3区の補欠選挙。島根1区を除く他の2つの区は、自民党議員の公職選挙法違反で辞任、政治資金規正法違反で辞任による補選。自民は候補者擁立できず、野党立民と維新の戦いの構図となった。自民議員の死去により自民候補者をたて
今日からGW(ゴールデンウイーク)始まる。コロナ明け初のGWとなる、企業によっては、30日(月)、5月2日(木)を休みにして27日(土)から5月6日(月)迄10日間の休みとなる。なのに何を考えてか28日に衆院補選の選挙、議員の裏金つくりで政治不信沸騰中で更にGW真っ只中と
最終的に人口減で消滅する自治体は全国で約40%にあたる744自治体民間の有識者グループ「人口戦略会議」が、2050年までに20代から30代の女性が半減し「最終的には消滅する可能性がある」とした自治体は約40%にあたる744自治体であることを公表した。神奈川県では、▽三浦市
28日投開票の衆院島根1区、東京15区、長崎3区の補欠選挙。島根1区を除く他の2つの区は、自民党議員の公職選挙法違反で辞任、政治資金規正法違反で辞任による補選。(末尾の表 参照)自民は候補者擁立できず、野党立民と維新の戦いの構図となった。自民議員の死去によ
国民が冷ややかに見ている、自民裏金つくりに端を発した政治資金規正法改正案。自民党独自案のニュース。なぜ、冷ややかに見ているかと言うと、泥棒が泥棒を処分する法律を泥棒に作らせているから。想定通り、泥棒は永久に捕まらない。こんな役立たずの法律改正に国会議員が