chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バラを咲かせることが好き。 https://plaza.rakuten.co.jp/selenrose/

バラをメインにガーデニングについて綴っていました。 2024年2月29日に更新終了し、新しいブログに引っ越しております。

SELEN
フォロー
住所
関東地方
出身
関東地方
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • センペルビウムに蕾?

    2015年から育てているセンペルビウムですが、 一度も花が咲いたことはありませんでした。 それがようやく蕾らしきものが立ち上がってきたんです! 子株とは違い、上に向かって伸びています。 これ蕾です

  • 大雨予報でバラが心配。

    台風の直撃は免れたものの 今日は大雨が予想されています。 とりあえず、 綺麗に咲いていたジュビリーセレブレーションだけ 花瓶に生けておきました。 この時期だし1~2日もてばいいかな? 花だ

  • 鉢に植えっぱなしのフリージアの手入れ。

    春には鮮やかな色と甘い香りを楽しませてくれたフリージア。 その現在の姿はこちらになります。 立派な枯れ草( ´艸`) でもこれで良いのです。 光合成を果たし、役目を終えた葉を毟り取っていきます

  • カミキリムシの被害がおさまらない!

    今年、カミキリムシ自体は見ていないのですが 残念ながら木くずが出ています……。 被害に遭っているのはこちら。 鉢植えのピエール ドゥ ロンサールです。 そう、去年も被害に遭ったのに今年もなんです(´;ω

  • ゼフィランサス【カリナタ】が咲きました。

    細々と成長しているゼフィランサス【カリナタ】が 2輪咲いていました! これはちょうど開きかけの濃いピンクですね。 1輪の花は短命ですが、花期は6~9月までと長めです。 上手く繰り返し咲いて

  • 花苗のおまかせセットを購入!

    夏の花苗が欲しいけど、良い花苗に出会えず…… ならば通販だ!! というわけで、こちらを購入してみました。 季節の花苗 夏セット おまかせ12鉢【福袋 苗花セット】激安 観葉植物 12ポット ガーデニング

  • 相模原麻溝公園でアジサイを見てきました。

    前回の続きのような感じですが、 相模原麻溝公園にも行ってきました! 自分の家のアジサイは見頃を過ぎてしまったので、 駄目元ではありますがアジサイを見たかったんですよね(;´∀`) 園内では

  • 県立相模原公園でハナショウブを見てきました。

    ついに関東も梅雨入りしてしまいました。 6月に入ってから散歩に行きたいと思いつつ 予定と天気が嚙み合わなかったのですが 15日にようやく行ってくることができました! 県立相模原公園です。 この日

  • ハイビスカスの不調は、肥料不足?

    ハイビスカス【アドニスイエロー】を買ってきてから 半月くらいが過ぎました。 最初は数輪咲いて楽しんでいたのですが、 最近は蕾がポロポロ落下するようになってしまいました。 うーん……なんででしょう?

  • 地植えのシェエラザードに、まさかの癌腫……。

    ​シェエラザードの二番花です。 小振りですが淡い色合いで、比較的綺麗に咲いてくれています。 そんなシェエラザードの株元……かなり汚れているので見せたくないところですが 今回は是非見て頂こうかと思い

  • 気付くとメランポジウムが大きくなっていました。

    5月上旬に花壇に植えたメランポジウムですが、 気付けばもう1ヶ月も経っていたんですね。 無事、元気に成長してくれていますよ! メランポジウムの良いところは 花がらを覆うようにして次の開花が始ま

  • 現在のローズヒップはどうでしょう?

    我が家ではローズヒップを目当てに 花がらをそのままにしておく品種がいくつかあります。 先ずは冬に大苗で購入した、期待のバレリーナです。 赤い実が楽しめるとのことで選んだ品種なので、 花も良かっ

  • バラの二番花がちらほら咲いています。

    暑い!! 梅雨を前に大分暑くなってきましたね(´ε`;) そんな中ですが、バラの二番花が咲き始めています。 ル ポール ロマンティーク オクラホマ ニューイマジン オデュッセイア クイー

  • 梅雨前に満開になったアジサイを少し花瓶に生けました。

    自分の住む地域はまだ梅雨に入っていないのですが アジサイがすっかり見頃となりました。 去年より、ちょっとピンク寄りかも? 更に花付きが良いように思います。 若干バラ【いろは】に覆いかぶさり

  • ピーマンの苗を買ってきました。

    先日ハイビスカスを買ってきましたが、 やっぱりまだまだ花苗が欲しい! というわけでまたまたHCに行ったものの 目ぼしいものが無く…… でもふと目に入ったものを買ってしまいました。 ピーマンです。 一昨

  • スカシユリの花後処理。

    今年はちょっとイマイチだったスカシユリ【ロリポップ】ですが、 あっという間に花期が終わりました。 球根もの好きな花が多いけど、どれも花期が短いのが残念です(´・ω・`) スカシユリは植えっぱなしで世

  • 鮮やかなハイビスカス【アドニスイエロー】を購入!

    鉢植えで長々育てていたビオラ等を処分し、 大分鉢数も減ったのでHCに花苗を買いに行きました。 夏の花苗買うぞ! と意気込んだものの、なかなかこれといったものが無く ……しかし、そこでふとハイビスカスが目に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SELENさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SELENさん
ブログタイトル
バラを咲かせることが好き。
フォロー
バラを咲かせることが好き。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用