chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
言語療法 ことば音楽療法 「御薗橋ことば音楽教室」 京都市北区 https://misonobashikotoba.muragon.com/

言語聴覚士 と ことば音楽療法士の資格をもっています。京都市北区の自宅で言葉の教室を運営しています。ことば音楽療法は音楽療法の一つであり、音楽を用いた言語療法です。

みそのばしことば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • 折り紙 京都 ことば音楽療法

    レッスンで「なにがしたい?」と子供にたずねると 「折り紙!」「4枚!」「3枚!」と返ってきました。 折り紙をうけとり夢中になってたくさん折って作品を見せてくれました。

  • 新年、鷹が庭に来ました。 京都ことば音楽療法

    今日の午前中、ふと庭を見ると鷹が物置の屋根にとまっていました。 なんやら、椿の木陰に隠れているスズメたちをねらっているよう様子です。 すぐ逃げるかなと思ってましたが、デジカメを取りに行っている間もじっとしていました。 はじめてのことでびっくりしました。 本年もよろしくお願い...

  • ハロウィン飾りつけ 京都 ことば音楽療法

    今日はハロウィンですね。 10月に入って玄関にハロウィンの雑貨を飾ってました。 親御様から好評でした。

  • マンダラぬり絵の作品 京都 ことば音楽療法

    以前紹介しました「マンダラぬり絵」の作品です。 小学生の生徒さんの作品です。3日ほどかけて完成させました。 以前は塗り絵が苦手で、色名もわかりませんでしたが、 自分で好きな色を選び、自分で好きなように塗りました。 この通りきれいに塗ることができています。 完成を品を見て満足...

  • 「寝るまえ 1分おんどく」京都 ことば音楽療法

    当教室では、ことば音楽療法の言葉歌は、主に絵カードを見ながら歌っています。 でも、絵カード以外に、絵本を用いることもあります。 生徒によっては、最近は「寝るまえ 1分おんどく」を使用することもあります。 昔話、詩、童謡の歌詞、ことわざなどが載っていて 明るい絵で、文字が大き...

  • 9月の玄関飾りつけ ウサギと三日月と小さなお家 京都 ことば音楽療法

    まだまだ暑いです。 気温的には8月下旬とのこと。 昨夜は熱帯夜で寝苦しい夜でした。 もう9月は終わりなのに秋を感じられません。 飾りつけでも秋らしくしてみました。 ウサギと三日月と小さなお家を飾りました。

  • マンダラぬり絵 京都 ことば音楽療法

    塗り絵の教材を本屋さんで探していました。 たくさんの大人の塗り絵がありましたが、マンダラが面白く、小学生のレッスンに用いようと思います。 レッスンでは幼児用の塗り絵を用いていましたが、大人用の塗り絵を試してみようと思っています。その目的とは、余暇を過ごす際の創造的な趣味探し...

  • 書籍「発達段階別成長の特徴とおすすめ絵本がわかる 発達段階×絵本」京都 ことば音楽療法

    図書館で保育の本を借りました。 「発達段階別 成長の特徴とおすすめ絵本がわかる 発達段階×絵本」 絵本を紹介している書籍はありますが、この書籍は詳しく発達段階の表を用いて、発達段階に沿った絵本を100冊紹介しています。 この書籍を参考に絵本を選びたいと思います。

  • 名詞の理解「~ちょうだい」 京都 ことば音楽療法

    太田ステージで名詞の理解の課題があります。 「~ちょうだい」と言って、物品を子供に渡してもらいます。 その課題に少し工夫して行ってます。 最近はパペットを用いています。以前はセラピストが手を広げて、その手に物品を渡してもらうことをしていましたが、パペットを用いたら子供の受け...

  • やりとり おままごと プッシュブロック はなちゃん 京都 ことば音楽療法

    プッシュブロックとロードマップです。 手先の練習、見立て遊びやおままごとに用いています。

  • 星新一 ショートショートセレクション 京都 ことば音楽療法

    読書が好きなるようにと子供が通う塾の先生が薦めてくれたのが「星新一 ショートショート」。家族が古本を購入しました。 子供は少し読んだところで「おもしろい!」といい、2日で1冊読んでしまいました。 読書が好きになるきっかけになるおすすめの本だと思います。

  • アンパンマンのあいうえお絵本 京都 ことば音楽療法

    子供の手のひらサイズの絵本を見つけました。 「アンパンマンの のりもの あいうえお」 「アンパンマンの たべもの あいうえお」 1辺10センチの大きさです 子供たちは自分で手に持って楽しそうにみています。

  • お絵描き おえかき 京都 ことば音楽療法

    教室のレッスンにお絵描きを取り入れています。 絵を描くことと言葉の発達にはつながりがあります。 図書館で本を見つけました。さっそく借りて読んでいます。

  • おえかきプレート 京都 ことば音楽療法

    バスとぞうのおえかきプレート。 描くことが苦手な子供がいます。 プレートを用いて描くことを教えています。 手を添えて鉛筆を持たせて枠に沿って描いていきます。 そして、描いた図形に色を塗ることもします。 線をなぞることや塗り絵よりは、嫌がらずに取り組むことが多いですね。

  • ペングリップ 京都 ことば音楽療法

    100均でペングリップを買いました。 生徒用でなく私が使うためにです。 数年前五十肩を患い、最近再び右肩に痛みを感じていました。 一番つらいのが、字を書くことでした。 レッスンの記録を書くことが本当につらかったのですが、 このペングリップのおかげで右肩の痛みを感じることなく...

  • いろ かたち 京都 ことば音楽療法

    「色」と「形」に興味がでてきた子供には、 絵本を見たり、プレートで図形を描きながら楽しく学びます。

  • ハンマートイ 京都 ことば音楽療法

    このハンマートイの玩具で「たたく」動作の練習をしています。 目で見て、道具でたたく。 はじめから喜んでする子供もいますが、 玩具の意味が分からないのか、あるいは難しく感じるのか避けてしまう子供もいます。 まずはたたく見本を示して、次に子供の手を持って一緒にたたきます。 子供...

  • あじさい 京都 ことば音楽療法

    久しぶりの投稿です。 今年、我が家の庭のアジサイはたくさん咲きました。 今日は久しぶりの晴れ。 梅雨の間も生徒たちは元気に教室に通っています。

  • 食べさせる カエルの人形 道具の操作とスプーンとお箸の練習 京都ことば音楽療法

    カエルの人形を作りました。(カエルに見ますか?) 100均のふわふわネコポーチにボタンで目を作り改良し作りました。 かわいい?こわい? 幸い子供にはうけています。よかった~。 道具の操作の練習として、野菜や果物を切って食べさせたり、 スプーンの練習でミニドーナツを食べさせた...

  • UFO 円盤 玩具 京都 ことば音楽療法

    生徒が100均の玩具でUFOを作りました。 タコ焼き台の上に、お皿を円盤に見立て、中にはアイスクリームの宇宙人が乗っています。 タコ焼き台の下に4台のミニカーを入れあり、ピザカッターでバランスを取りながら移動することができます。 レッスンでは、言葉の練習の合間にオモチャで遊...

  • 目と手の協応スキル 助けを求める 工具の使用 京都 ことば音楽療法

    目と手の協応スキルに工具を用意しました。 プラスチック製の安全な道具です。 この工具は外国製で色がとてもきれいです。 手先を使うことが苦手な子供もこの工具を見ると自分から取り組み始めます。 見本の絵を見ながら組み立てます。 手先の練習で用いてますが、「できないことは人に援助...

  • 乗り物切片パズル 動物切片パズル 京都 ことば音楽療法

    切片パズル2種類を購入しました。 目と手の協応の練習に使おうかと思ってます。 乗り物と動物パズルそれぞれ6種類、ピースの数は3つ、5つ、6つ。 生徒の好みや認知発達を考えてパズルを選び、やり方を変えるつもりです。 ピースが増えると難しくなります。 ピースをバラバラの状態から...

  • くもんの うた200えほん 京都 ことば音楽療法

    レッスンにCDの歌を用いることがあります。 「くもんの うた200えほん」は子供たちが好きな歌が200曲収録されていますので 大変重宝しています。

  • うさぎ 京都 ことば音楽療法

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

  • 折り紙のティラノサウルス 京都 ことば音楽療法

    手先の練習で折り紙を取り入れています。 恐竜が大好きな生徒のために手本でティタノサウルスを折りました。 普通の大きさの折り紙では折りにくいので、A4コピー用紙を正方形に切って使いました。 撮影のために机の上で寝かせていますが、ちゃんと立ちます。 今日から年末年始の休みになり...

  • ボタンかけの練習 はなちゃん 京都 ことば音楽療法

    指先の練習でボタンかけの教材を探していました。 はなちゃんの人形を見つけました。 指先が上手になるとできることが増えて、 その場で必要な物・事がわかるようになり語彙が増えます。 自信がつき人に伝えたい気持ちも生まれます。 はなちゃんが可愛くボタンの大きさがいろいろあって子供...

  • クリスマス飾り付け 京都 ことば音楽療法

    玄関にクリスマスの飾り付けをしました。

  • 「ボクと、正義と、アンパンマン」やなせたかし 京都 ことば音楽療法

    図書館で本を借りました。 いつも子供たちの絵本を借りていますが、 自分ためにも本を借りました。 アンパンマンの作者のやませたかし著 「ボクと、正義と、アンパンマン」 まだ少ししか読んでいませんが、 子供たちに人気のアンパンマンの作者のエッセイは興味があります。

  • 音読の練習 絵本「めんたべよう!」「カレーライス」 京都 ことば音楽療法

    音読の練習で絵本を用いています。 今、生徒さんに人気がある絵本がこの2冊です。 「めんたべよう!」と「カレーライス」。 食べ物の絵本が好きな子供たちが多いですが、 麺類とカレーライスが大好きな子供たちも多いので この2冊が今とても人気があります。 絵が美しく、何より文章が音...

  • アンパンマンの切片カード その② 京都ことば音楽療法

    なかなか手元を見て作業ができない子供にアンパンマンの切片カードをためしたところ、 自分の手元を見て、カードを合わせることができました。 3歳の二人の生徒さんに試しましたが、どちらの子供もアンパンマンが大好きです。 大好きなアンパンマンのキャラクターをじっと見て、切片カードを...

  • 描くと色ぬりの練習 京都 ことば音楽療法

    描くことや色ぬりが苦手な子供に、下図のようなステンシルシート?を用いて、 描く 色ぬりの練習をすることもあります。 市販の色ぬりの教材を用いるよりは、この方法だと子供も納得して色塗りをしてくれるように感じています。 シートに注目させ、(オレンジ色のシートを用います) 「これ...

  • アンパンマンの切片カード マッチングカード 京都 ことば音楽療法

    子供たちはアンパンマンが大好きです。 アンパンマンのカード2種類を手に入れいました。 2ピースの切片カードとマッチングカード。 目と手の協応の練習、「同じ」の理解の練習に用いる予定です。

  • ブロックの作品 デジカメ撮影 京都 ことば音楽療法

    指先の練習でブロックを用いています。 ブロックが苦手な生徒さんに対しては、ただ単に積むことからさせています。 この単純な遊び方を好むことが多いですね。 はじめは子供の手を取り積み方を教えます。 力を入れて積めるようになると ブロックを子供に手渡し自分で積むように促します。 ...

  • しろくまちゃんのほっとけーき ぬいぐるみ 京都 ことば音楽療法

    「しろくまちゃんのほっとけーき」のぬいぐるみ。 親御様からのプレゼントです。ありがとうございます。 「こぐまちゃんえほん 誕生50周年記念 しろくまちゃんのほーとけき 夢のふくふくセット」です。ミニ絵本、ホットケーキとお皿もついています。 この絵本はどの子も大好きです。 レ...

  • 恐竜 ケントロサウルス 積み木 人に説明する練習 京都 ことば音楽療法

    生徒さんが恐竜ケントロサウルスを積み木で作りました。 ケントロサウルスはステゴザウルスに近い仲間とのことです。 背中と体の横のとげ、しっぽのとげも特徴とのこと。 恐竜図鑑を持ってきてくわしく説明もしてくれます。 生徒さんが興味がある事を題材にやりとりの練習もしています。 相...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みそのばしことばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みそのばしことばさん
ブログタイトル
言語療法 ことば音楽療法 「御薗橋ことば音楽教室」 京都市北区
フォロー
言語療法 ことば音楽療法 「御薗橋ことば音楽教室」 京都市北区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用