ナマズに餌やりをしていたら次男君がぼくも!悲劇はおこる。。手元を携帯で照らすためにナマズの上蓋の上に置いていたら…後ろから無理やり来た次男の足に辺り水没。急いでバックアップを始めたけれど…携帯使用できなくなりたした汗しかしながら着信はできる。着信だけ。。
昨日も1日ありがとうございます昨日は少なめの80セット最後は数セット❗桜味の飲み物も美味しい🤣お客様にエネルギーいただきました🤣メダカの話をたくさんできて楽しかったです👍️ありがとうございましたにほんブログ村
ちょっと受け入れがたいことが起きてしまって…もしも自分がインフルエンザにならなかったらもしも自分がインフルの解熱後2日を守らないでいたら…もしも自分が早く気づけたら…というもしもとどうしてあの時解熱をまじめに待ってしまったのかどうして無理矢理見に行かなかっ
ガンバって準備しますえええええでこぼこめだか①緑光系鋼(優勝魚の兄弟)5セット②緑光2ペア×3セット③緑光半月リアル1ペア 1セット④松井ヒレ長緑光2ペア 1⑤サボテン2ペア 1⑥レッドクリフゴールド 1⑦レッドクリフダークゴールド 2⑧夢蛍ダルマ1ぺア 1⑨
行けそうです🎵楽しみですよねえ✨レッドクリフゴールド東天光ヒレ長レッドクリフダークゴールドこの3種類は数が少ないのでおはやめに!にほんブログ村
今日から怒涛の魚の世話ですね👕💦昨日の夕方みにいったら森に還ろうとしてましたw発症してから5日間、冬の気温だったことが幸いしたようです。助かった…いつものイタチくん?がゴミ箱をイタズラもどせよ。子どもたちも回復しました🤣さて大阪に向けてがんばりますねにほん
期待を裏切らない素晴らしい典型的なインフルエンザの症例です。昨日からきれいさっぱり解熱です。昨日の明け方にイナイ感じ(笑)ということで今日が解熱後1日。でこぼこめだかは木曜日より登校可能となります。咳がでなければ大阪行きます…大阪行きたい…にほんブログ村
3日ぶりに熱が39度から37度台に下がりましたよ この3日間の天気さえ記憶にないです…てゆうか知らないです…長男と一緒に寝てましたが長男は1日早く回復。旦那が買い物でいないときにさびちい…と寝室に来ていた次男。長男が回復したら来やしない(`Δ´)3日間主婦してくれ
無理す…にほんブログ村
次男君が回復…と思いきや何か様子がヘンです…長男君と仲良く寝てます 鼻のかみすぎで左の耳が痛すぎ👕💦咳も強いのでちょっと電話や会話は苦しいのでLINEしてくださいにほんブログ村
夢一凛さんほぼ売り切れ✨送りました✨児島メダカさんが須磨海浜公園でめだかすくい🐡
夢一凛さんへお越しいただいた方々、ありがとうございます!20日に置いた分は篤姫以外、売り切れとなりましたm(_ _)m黄色マリアージュ紅帝リアルダルマ鋼天女あとひとつ思いだせない(笑)明日、明後日のために送った魚は…春のダルマ祭り❗①我が家のオロチダルマの親魚の一部
昨日の風は突風はなかったけれど…継続的に強かった…ハウスを見に行くのが怖いよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルと思いきや自宅のハウスの屋根が🤣変なところで破れてるうう。物が当たったか。昨日は6時からバンドを追加していました👕💦濡れていると樋の腐食しているところが見
マジでヤメロくださいほぼ台風じゃん…殺しに来てる…台風の時にも風速10mはそんなになかったのに…風速12mとか鬼。殺しに来てる…まじでヤメロください。。今日は朝からハウスの抑えバンドを増やします…耐えてください本当にお願いいたしますにほんブログ村
4月14日メダカdeフェスタ✨コンテストの撮影にピーシーズさんがいらっしゃいます✨
4月14日メダカdeフェスタ✨コンテストの撮影にピーシーズさんがいらっしゃいます✨東山さんが泣くくらいに魚を、とのことです( ;∀;)全部門出品しても1000円です🤣この機会にピーシーズさんに撮影していただいてください!撮影していただくことで気持ちの面でもまたメダカ
時の人 名古屋メダカベースさんがうちの東天光ヒレ長を載せていただいたらお問い合わせが…✨ところでベース君、さりげなくいいやつ抜いていったよね…この辺りが名古屋メダカベースさんにありますこちら完全体の成魚です。若魚もいます。が、ヒレの延びはもう少し👕💦夢一
時の人 名古屋メダカベースさんがうちの東天光ヒレ長を載せていただいたらお問い合わせが…✨ところでベース君、さりげなくいいやつ抜いていったよね…この辺りが名古屋メダカベースさんにありますこちら完全体の成魚です。若魚もいます。が、ヒレの延びはもう少し👕💦夢一
卒業式間近になってインフルエンザの猛威👕💦6年生は半数近く…うちの次男も発熱👕💦39度いきながらアイス食べてゲームしてる(笑)39度あるのに…F-zero99で1位……( ;∀;)次は誰が発熱かドキドキしながら👕💦いよいよ30日は大阪!うーん👕💦ドキドキ感が増し増し…にほんブ
4月14日(日)ニチドウさんからの協賛品 エサのサンプルに加えて一目でわかる傷病リーフレット!
4月14日(日)ニチドウさんからの協賛品 エサのサンプルに加えて一目でわかる傷病リーフレット!をいれていただきました症状とお薬がすぐわかります。めだかすくいの時にお話することが多いので助かりますどれを持てばいいのか印をつけれますしね!あとは病気のサインのコラム
夢一凛さんは3月20日(水)オープンです!名古屋メダカベースさんの取材動画見れます
いよいよ春ですね👕💦スギ花粉もいよいよピークです。そして我が家の大敵 ヒノキ ムギ が…花粉四天王スギ ムギ 稲 ブタクサ最弱はブタクサです(笑)花粉大魔王はヒノキ だと思ってます。。。さてそんなこんなで夢一凛さん 販売所は20日(水) オープンそして時の人と
今日から暖かくなる!外敵も繁殖期です!名古屋メダカベースさん、今日中京テレビでも
名古屋メダカベースさんの悲劇はメ~テレさんのYouTubeで見れます宗くんしゃべってた(当たり前)アライグマには罪はないけど…あいつら器用すぎるんですよね映像みると網をどかして両手で掬ってますね😪そんな名古屋メダカベースさんのアライグマ問題は中京テレビでも取り上げ
アライグマによる被害をうけた名古屋メダカベースさん、メ~テレ(愛知岐阜三重)さんがとりあげるみたいですしかしながらアライグマやハクビシンによる被害は本当大きいです。とくにアライグマやハクビシンはカンピロバクターやサルモネラ菌、さらには狂犬病を媒介するとされ
いつもお世話になっている名古屋メダカベースさんがアライグマに襲撃されてしまいました👕💦宗くん、卒業おめでとう&社会人おめでとうなところに…せっかく営業された矢先…アライグマも繁殖時期にはいりました👕💦カワウやアオサギも子育てが始まっています。もちろんカワセ
もう13年目ですね👕💦あれ以降すべて変わってしまいましたね👕💦震災以降に生まれた上の子も11歳過ぎましたいまでは物干し竿をへし折る大きさになりました(笑)なかなかわたしも年取りましたよ…今年は38になりますからね…胃が痛い😖💥イベントの際も必ず避難経路は仕事柄、
めだかサロンさんの凸凹メダカ出演動画を見てくださった方々ありがとうございます
めだかサロンさんの凸凹メダカ出演動画を見てくださった方々ありがとうございます👕💦なんかすみません😣💦⤵️美女でなくて申し訳ないですが真面目に緑光やってますが伝われば本望です🤣まあ顔でメダカしているわけではないので…全身ワークマンでも許してほしい。いつもの
YouTubeに凸凹メダカ出演しました!そっと見てください…
不肖 凸凹メダカ めだかサロンさんと静楽庵さんの めだかエンジョイン!に出演させて頂きましたほんとに緑光のことしか話してませんがこんなシンデレラストーリーもあるのです(違)ぜひ再生してください(笑)にほんブログ村
可愛いですよねえこのひょうきんな顔が並びますこの子達はダルマの極みといっていいほどダルマがでます。個人的にはダルマの定義が半ダルマくらいがちょうどトラブルが少なくていいと思っています。というのもタマゴの大きさは変わらないという問題です。ダルマの小さな体に
コンテストの受賞者に昨年までは賞状にしていましたが…自分がもらったスポーツやらの賞状は箱行きになってます。。そんなときにMeさんのとこではクリスタル…馬のクリスタル飾ってるやん。わたし。小型化してホコリが目立ちにくいものにしようと思います🤣🎵あ、3月30日、大
コンテストの受賞者に昨年までは賞状にしていましたが…自分がもらったスポーツやらの賞状は箱行きになってます。。そんなときにMeさんのとこではクリスタル…馬のクリスタル飾ってるやん。わたし。小型化してホコリが目立ちにくいものにしようと思います🤣🎵あ、3月30日、大
夢蛍は黒ラメ黄幹之体外光です…かね黒ラメ黄幹之カラー系三色体外光系がでてきてダルマちゃんになりやすい🎵かっこ可愛い!夢蛍はオーロラ黄幹之体外光部門に出品可能です!ぜひ御参加いただけたらと思います。よろしくお願いいたしますm(_ _)mにほんブログ村
二十四節季では啓蟄は春の到来を感じて虫たちが土から出てくることを表しています。七十二公では蟄虫啓戸(すごもりむしをひらく)だそうです。ビニールハウスのなかも春を迎えて晴れた昼間はアマガエルの姿がよくみるとイトトンボも孵化を始めました今日は肌寒いですが明日か
先日は暖かすぎて、一昨日からは真冬の寒さ…金曜日はビニールハウスで29度のなかいたのが一昨日は最高気温6度…夕方琵琶湖へ繰り出したら⛄⛄⛄最高気温3度とか死ねる🤣整いすぎて死ねる🤣さて、比較的温暖な冬となりましたが 2月末から3月はじめは昨年より低めとなりまし
先日は暖かすぎて、一昨日からは真冬の寒さ…金曜日はビニールハウスで29度のなかいたのが一昨日は最高気温6度…夕方琵琶湖へ繰り出したら⛄⛄⛄最高気温3度とか死ねる🤣整いすぎて死ねる🤣さて、比較的温暖な冬となりましたが 2月末から3月はじめは昨年より低めとなりまし
静楽庵さんとめだかサロンさんのめだかエンジョイン! カメダカの園さん特集
第2段が公開されました!カメダカの園さんのおもしろ特集ですな🤣こちらからみれます!カメさんの可愛い話が盛りだくさんです🤣昨日は冷えましたね👕💦20度ある日があると今日みたいな最高気温6度とか寒すぎ👕💦家族で滋賀に行きましたが雪⛄で3度とか…一昨日のビニールハ
昨日の伊吹おろしもすごかったですね👕💦平均7-8mですなが時折10mくらいには吹くんですよね😅あからさまに風が走ってくるんですね強い風が音を立てならくるんです👕💦昨日はおじさんのハウスの一部が破れたので補修…脚立を動かしているとはい、尻餅。。脚立をもっていました
昨日の伊吹おろしもすごかったですね👕💦平均7-8mですなが時折10mくらいには吹くんですよね😅あからさまに風が走ってくるんですね強い風が音を立てならくるんです👕💦昨日はおじさんのハウスの一部が破れたので補修…脚立を動かしているとはい、尻餅。。脚立をもっていました
なんか様子がヘンです…昨年末に風邪→喘息→微熱→喘息→喘息の負のスパイラル以降すこぶる体調にキレがありません手の痺れ倦怠感逆流性食道炎胃痛頭痛肩こり首の重さあらー役満で更年期障害ですね。そりゃ1986年に生まれて38歳になるわけですからねえ38年13870日過ごした体
「ブログリーダー」を活用して、SAIさんをフォローしませんか?
ナマズに餌やりをしていたら次男君がぼくも!悲劇はおこる。。手元を携帯で照らすためにナマズの上蓋の上に置いていたら…後ろから無理やり来た次男の足に辺り水没。急いでバックアップを始めたけれど…携帯使用できなくなりたした汗しかしながら着信はできる。着信だけ。。
携帯が水没して殉職しました👕💦連絡はインスタグラムダイレクトメッセージからお願いいたしますm(_ _)m一切操作ができません…いまは前の携帯をWi-Fiて使っています👕💦公式LINEは今のところ操作ができていますがよくわからないのでインスタグラムが確実です🤣にほんブログ
今日はカメさん軍団はとある三色ラメの名手のもとへ! この魚を受け取りにいって頂いています✨️四国のイベントで大人気でしたね!東海地方でもどうぞ、と提供いただけることになりました☺️数量限定ですが、三色ラメを楽しむ方が増えたら、という名手のお気持ちです☺️
いよいよ梅雨明け!うちは海で遊んでます😂めだかは煮えないように水を足して遊んでます☺️水、日除け、忘れずに!にほんブログ村
#オアシスパークdeめだかすくい 13日は特別なめだかすくいが!?超数量限定です☺️27日は17時以降はオアシスパークの縁日ストリートに参加します☺️縁日ストリートではヨーヨーやスーパーボール掬いなどがあります☺️ナイトプール、噴水を楽しみながらお祭り気分も味わ
昨日はいつもの水路でナマズ釣りしていたらまさかのホタルが2匹😂居るとは聞いていない場所だったので最初自分が幻を見たのかと…その後旦那さんと次男も見れたので内心本当に安心したのはナイショ。上流のホタルの保存会の場所から流れてきた、と思ったけどこの水路はその場
個体は前回と変わります✨️ ちょっと手が出ないかな💦という方には名古屋メダカベースさんで扱うちょっとお安い、チャレンジしやすい価格の個体があります☹️静楽庵さんの販売個体をしっかり見て、チャレンジセットを購入、頑張ってみる!というのも大アリです☺️ 限定
#オアシスパークdeめだかすくい オアシスパークでは雨に降られず☺️微妙な天気のなかにも関わらず100人ほどのご利用ありがとうございます😊石川県や長野県、東京から足を運んで頂いたかたも☺️✨️おおきな袋にパッキングさせて頂きました💦メダカ飼育者が改めて増えたな
#オアシスパークdeめだかすくい 朝から気持ちのいい気温✨️明日から天気がご機嫌ナナメなので今日のうちに子どもたちの体力を削り取りましょう笑笑今日はスペシャルゲストのナマズベビーも並べます☺️5センチ程度です☺️エサはメダカの水槽に湧く赤虫や小さなオタマじゃ
今日は夏至!日照時間は約14時間半。日の入りは19時25分。ということはこれで1年の半分が終わったと言うことです、、メダカのシーズンもあと半分。。ぎえ〜!!と言うことで明日はオアシスパークでお待ちしています元気に遊びましょうね☺️にほんブログ村
Threadsで金魚すくいをしたら金魚の袋を落とした話。そりゃこんな袋にいれてたら紐は切れるし落とすし自分も水こぼしたし。生き物をこの袋にいれるのは今では考えられない。というのもありめだか販売では全品必ず通称パッキングという魚専用移動袋に酸素を入れて輪ゴムできつ
Threadsで金魚すくいをしたら金魚の袋を落とした話。そりゃこんな袋にいれてたら紐は切れるし落とすし自分も水こぼしたし。生き物をこの袋にいれるのは今では考えられない。というのもありめだか販売では全品必ず通称パッキングという魚専用移動袋に酸素を入れて輪ゴムできつ
#緑光グラディオ 若魚君たちもグラディオって来ました☺️緑にするとヒレは伸びにくい…おそらく透明鱗の血と琥珀の血が邪魔をして時間がかかりました💦4.5枚目は親魚です☺️また水温が上がって成長したら親のようになると思います☺️グラディオ具合が強い、ふさふさ系は
お客さまから睡蓮の開花とメダカの様子の写真が届きました☺️オレンジグレッグスビューティー熱くなるとまた色味かわる花だそうです✨️こちらは㊙️のメダカ😂結果的に先行販売となりました😂体外光は思っていたより伸びていますね!これに赤が入ればアレとなります😂購入
イベント時の接客で非常に目につくのはどっかりと椅子に座って携帯をいじっている様子。。これ…お客さん目線で考えたことありますか??もちろん座って休憩していても、お客さんが前に来たら立ち上がって声掛けすればオッケーかなと思いますが…座ったままはねえ、、、と言
昨日はミジンコを大量に配達して頂きました💦500個のケースにあげられる量✨️大袋(300匹はいるやつね)で4袋配達してもらいました😂基本は粉餌なのですぐにミジンコには食いつきませんが覚えた子達はすぐに食べています😂ミジンコを主食にはできませんがたまには😂というか
兵士よ高温に備えよ!猛暑日が来るぞおおお30度の日がほぼなかったのに意味わからん(#^ω^)💢皆さんまずは☆水を換えておく☆水を増やしておく☆日除けをすぐできるように(月曜日からはすぐかけられるように)☆人間の暑さ対策の用意備えあれば憂い無し!いや、憂いばかり
こんなに涼しいのにこんな記事が!こんなに涼しいのに??今年は4月から気温が昨年より低い…そのためバス釣りでもかなり影響がでています。産卵が遅れている。どの生き物も産卵が遅れています💦それがここからぐい〜んと上がる??辞めてえええにほんブログ村
#オアシスパークdeめだかすくい 約150人のご利用ありがとうございました!天気が微妙な中でしたが緑の下でのメダカすくいはお楽しみ頂けたでしょうか?必ずメダカを持ち帰りできることからお友達をお誘い頂いてご利用いただくお客さまが何組か☺️小さなお客さん方の掬えた
ヤバイDEATHよおおお今日明日は35度ですだー‼️13度も上がりますφ(..)昨日の最高気温から7度も上がります(’-’*)⭕メダカの日除け⭕稚魚の日除け忘れずに👕💦帰宅した後は⭕水を足して水温が下がるように‼️そして屋内飼育の方も注意しないとなりません👕💦⭕エアコン
皆さんもう夏至6月21日が過ぎたことねはご存知でしょうか…旧暦では7月から秋ですからね…もうメダカシーズンの終わりが見えてきた。さて7月はマラソンです🙆28日は凸凹めだか初の2ヶ所営業となります。わたしは大阪(’-’*)♪たっちーと息子にオアシスパーク営業任せました
今日も#オアシスパーク は朝から夕方まで☔👕💦朝から皆さんお越し頂きありがとうございますm(_ _)m✨100人近いお客さんのご利用ありがとうございました🍀この天気でも皆さんメダカを見に来てくださって感謝ですm(_ _)m百式の全身体内光はなかなか見かけないのでちょっと面
オアシスパークdeめだかすくい🎵🌂が👕💦でも屋根はあるので安心してくださいね!黒幹之200匹!百式100匹!亀さんのラメラメ豪華なラインナップ仕様ですクム置いてます😃お客さんが少ないときはゆっくりお話できますのでぜひ足を運んでくださいね🎵にほんブログ村
明日 も ☔ですね…( ;∀;)えーん雨野郎で申し訳ないですが、良かったらお越しください🌂黒幹之200匹百式100匹紅い楊貴妃100匹カメダカの縁さんのラメ軍団も入りますからね☺️今年はメダカ飼育はちょっと難しい年になっています。というのも夜間の気温が低くて魚たちが
久しぶりに清水金魚さんへ!3月にハウスをお借りしているところの方が体調崩されてお花の水やり当番をしていたので行けていませんでした👕💦お薬ゲット。昨日は熊庭さんブリードの黒夢を仕入れてきました♂が多いので♂のみのお譲りも可能です。さて、市場に行くと楽しみなの
慣れると平気ですがなかなかごはんをあげないというのはメダカを可愛がっている方には非常に抵抗ありますよね👕💦胃がないから1日でもエサやりを欠かしたらかわいそうと感じてしまいますよねただ彼らは言葉が話せません😅自然界なら体調にあわせてミジンコたべたりなんかたべ
7月25日からヤフーフリマでメダカの卵販売が禁止になるようですね❗それにともないオークションでは野生捕獲の両生類出品禁止になるようです。メダカの卵詐欺に歯止めがかかるといいですねと書きましたが卵より生体を購入した方がいいかと個人的には思います。雌雄、柄、体型
熱中症の危険🏃⚠️が高まってきましたね👕💦今日は最高30度くらいでしたが湿度があるため日除け風が通るビニハでも顔汗が…でも今年のわたしは違う。学習したんや。昨年ふらふらしながら汗をたらして体調を崩したのでしっかり勉強📒しているつもりです。熱中症防止アイテム
オアシスパークdeめだかすくいです。屋根があるので☺️安心です。エサのあげすぎだけは注意しましょう☺️↓令和黒ラメサファイア 最近写真のコントラストを上げた写真を見かけますね👕💦をあまり現物からかけ離れてしまわないようにしたいですね☺️にほんブログ村
オアシスパークdeめだかすくいです。屋根があるので☺️安心です。エサのあげすぎだけは注意しましょう☺️↓令和黒ラメサファイア 最近写真のコントラストを上げた写真を見かけますね👕💦をあまり現物からかけ離れてしまわないようにしたいですね☺️にほんブログ村
グリーンFリキッド買いましたか??こんな本も1冊あると便利ですよ☺️おくすりはグリーンFリキッドがあればだいたい大丈夫と思っています梅雨になると体調崩しやすいのでぜひ1本あると便利です!今日は静楽庵さんでイベントされています亀さんはいま楽しんでるかな🤣にほん
今年睡蓮の花上がりが非常に良いです🌹肥料もあげてないけど…たくさん魚は飼えないけど物足りない方は睡蓮に手をだしてみては⁉️(笑)今週めだかすくいがないのでゆるーい感じでいますと…次男君がまとわりついてきています🤣一緒にナマズ釣りも楽しみました🎵今週は入間イ
今日は25度ととても過ごしやすい天気ですねしかしながらハウスは暗い🤣結局4枚寒冷紗を張りました産卵数が落ちると言われますが…それよりも気温が怖い👕💦一昨年、寒冷紗をはるまえに37度の日でハウスの3分の一は死にました👕💦晴れたら寒冷紗がないと1.5~2倍の暑さです👕
#寝てる間に捻挫昨日朝。足首が…なんかヘンです…。痛い気がするけどまさか寝てる間に捻挫しているとおもわなかった。夜も痛い。見たら(見てなかった)めちゃ腫れてる(笑)チェルノブイリの象の脚?(笑)膝は靭帯が2本ないので寝てるときに亜脱臼はたまにあるんですが…寝てる
そういえば静楽庵さんイベントがあるらしい❗関東に出店‼️店頭でもイベント✨✨新しいこと、どんどんされていますね~さて三色体外光✴️これは三色っていってはいいのか??すんげえ黒~それでも子どももまあまあ三色体外光はでてますでも柄物はやっぱりいいですね☺️に
今週は入間メダカ祭りですね‼️リアルロングフィンGPもありますよ!お手伝いに行きたいところですが( ;∀;)6月は22、23日しかお休みがないので…👕💦楽しそうですね✨即売会、じゃんけん大会もあって賑やかですね✨出品者の方は水曜日木曜日発送金曜日必着となりますm(_ _
#イオンモールdeめだかすくい 150人を越えるお客様のご利用ありがとうございました😣✨朝もオープン前から並んでいただいて…本当にありがとうございます😭✨ご連絡📲(写真4枚目)お忘れ物がございます。各務ヶ原イオンモールのサービスカウンターにて保管していただいており
今日は各務ヶ原イオンでお会いしましょう!オアシスパークではないので御注意くださいm(_ _)m睡蓮が咲きだすとちょっと嬉しくなりますね❗3日しか楽しめませんが…期間が短いからこその楽しみは倍増です。今日も1日よろしくお願いいたしますm(_ _)mにほんブログ村
明日は各務ヶ原イオンでお会いしましょう!昨年は完売しましたのでお早めにお越しください( ;∀;) 500円→300円条件は…イオンモールアプリ提示で100円引き!オアシスパークLINE友だち提示で更に100円引き!となりますm(_ _)m6/16(日)時間 10:00〜16:00場所屋外 1