chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メダカを広めたい??

    メダカを広めるために何をしたらいいか?で今回は4月29日(火)めだかすくい めだか飼育講座5月6日(火)めだかすくい睡蓮講座を開きます。なんか 素人相手にくだらねえことしてんなwって言う方々がおられるみたいですがその素人に支えられているからある業界なのにと思い

  • 夢一凛さんお店オープンしてます😂

    #夢一凛 さんの販売所が実はオープンしてました😂早く行かないと無くなります😂うちのも少し置いてます!ピュアホワイトダルマ半ダルマ10匹1000円緑光も行っています(^^)色々ですぞーでもここだけの話。極秘の魚が…ゴホゴホ。でもすぐ売れてしまうの極秘の魚が…ゴホゴホ。

  • 今年はとんでもないくらい魚が動いてます

    メダカ界の大不況といわれていましたが 今年はとんでもないくらい魚が動いてます💦それなのにオロチの生みがわるい💦早く作らねば💦犬の手も借りたいですねそんななかバス釣大会にも参加しています😕早々にロッドを折ったので…しばらく絶望フィッシングです…にほんブログ

  • 4月29日(火)と5月6日(火)オアシスパークでお待ちしています!

    4月29日(火)と5月6日(火)オアシスパークでお待ちしています!必ず琥珀ラメサファイアのペアつきです(^^)にほんブログ村

  • 名古屋メダカベースさん 在庫に限りがあるのでお早めに!

    最近流行りのメダカベースさん。魚は自社生産もあれば入荷もあります😕魚が入れ替わるので楽しいですが次の週にはない…はあるあるなので迷ったら購入をオススメします😂㊙な魚もいますからね!にほんブログ村

  • めだかdeコンテスト 優勝魚

    おめでとうございます👏4月前半という気候的にも大変難しいなかご参加いただきありがとうございます。審査基準というものがあり、なかなか出品までに心の準備が必要だったと思います。不利は承知、それでも忖度無く評価されたいという漢気、ブリーダーとしての姿勢を示してく

  • めだかDeコンテスト 出品魚の様子

    めだかDeコンテストの出品魚をつたない画像ですがお楽しみください紅白幹之部門すみません紅白部門優勝魚の写真は静楽庵さん撮影しているのでなかた(;^ω^)失礼三色ラメ幹之部門みません優勝魚の写真は静楽庵さん撮影しているのでなかた(;^ω^)失礼三色ラメ幹之体外光部門雨

  • 正直しんどい

    今日はちょっと体が動かなかったDEATHサスガに昨日もバタバタとボンベを返却に行ったり何だりでガソリンはスレスレに(笑)ギリギリチャレンジしようとしたら次男きゅんにアカンまじでガソリン入れろ💢と怒られてえーん犬に姫子さん製 鹿の子虎視眈々虎視眈々なんてしてたら気

  • 昨日もありがとうございました

    #めだかdefesta今日は雨のなかにも関わらずオアシスパークに足を運んで頂きありがとうございました!オアシスパークさん、ご配慮でお客さまを屋根下で待機させて頂きありがとうございます。そして出店者さん、雨のなかとても良い魚をご用意頂きありがとうございました!3店舗

  • お待ちしています!

    予報通りですが💦上着雨具忘れずにお願いします🙇昨日の天気のままなら良かったのに願わずにはいられませんがよろしくお願い致しますにほんブログ村

  • めだかサロンさん めだかdeフェスタの動画をアップしてくださいました!

    えー不浄じゃなかった不肖凸凹再び出演させて頂きました!近年コンプライアンスがうるせえので非常に気をつけながら話していますが途中亀爺がPを連発してめだかサロンさんを困らせてしまったのはナイショではなくチクる。そして最後に 雨乞いした青年が???今回の戦犯は

  • 出店者紹介!静楽庵さん!

    @jyourakuan さん!今回審査員を務めます!販売はコンパクトになります!審査中はカメダカの園、凸凹メダカスタッフが販売サポートをしていますのでガンガン見てください(^^)お買い得魚もありそうですのでこちらも急いでブースへ!!お買い物を済ませましたら審査の様子をガ

  • おまえらありがとう。いいんやで。

    おまえらありがとう。いいんやで(笑) そりゃあね、どんなものも先発と後発じゃ後発が良くならないとおかしいからね!どんだけやってもワタシは一個人で個人であて会社経営とかもしてないからこんなもんですぜ(^^)でもお前らみたいにああ、あんな人いたなって思ってくれる人

  • おまえらありがとう。いいんやで。

    おまえらありがとう。いいんやで(笑) そりゃあね、どんなものも先発と後発じゃ後発が良くならないとおかしいからね!どんだけやってもワタシは一個人で個人であて会社経営とかもしてないからこんなもんですぜ(^^)でもお前らみたいにああ、あんな人いたなって思ってくれる人

  • 出店者さん情報!姫子めだかさん!

    @himeko339 昨年に引き続き姫子さん出店です✨️姫子さんといえばフサフサです! 今回はめだかdeFestaのサービス品として三色ラメヒレ長2ペア+1を1000円で✨️おおお✨️二枚目は春キンレッドクリフ春菊エメキン×レッドクリフダークタイプの掛け合わせで、動画の個体はF5

  • 出店者さん情報☆名古屋メダカベースさん!

    出店者さん情報@nmb3588 さん!名古屋メダカベースさん!インスタグラム、ブログ、Threadsのそれぞれで更新されていますね!動画の個体たちの人気種から定番種と幅広く紹介されています。名古屋メダカベースさんの宗春さんは23歳ながらワタシの先輩でもあります。新しい品種

  • 曜変天目1ペア1000円の出血大サービス⁉️Ke Medaka Factoryさん!

    出血大サービス⁉️いきなり?しかも曜変天目1ペア1000円⁉️曜変天目1ペア1000円⁉️大事なので2回言いました😂そしてKeさんから↓追加情報です✨イベントへ出す個体も随時投稿していきますね現状出す予定の個体です。我が家は種類も多く、掛け合わせもしているので、その時

  • 出店者さん紹介!初出店☆鰻屋さん‼️結婚おめでとう🎉

    #めだかdefesta 鰻屋さん‼️4.13 めだかdeフェスタ出店者さん情報です!カメダカの園さんに対抗して!?大阪ではとんでもない安さでメダカを提供していましたね!今回はどうでしょう!?�にほんブログ村

  • 出店者さんの紹介 第一弾!めだか屋りょうさん

    さて今年のめだか屋りょうさん。昨年は皐月賞を当ててスキップをするりょうさんを観ることができました(笑) お仕事が忙しいので魚の写真はありませんかりょうさん得意の…ふさふさグラディオ2000円大特価だそうです。そういえば先日次男が大阪で りょうさんからメダカを購

  • クモにメダカが食べられた!

    紅帝が!襲われている!水換えしてしばらくして壁にメダカが張り付いてる??クモに襲われてる‼️もうすでにメダカは死んでいたので差し上げました調べて見ると…スジアカハシリグモ林道の草木の葉の上にとまり、 獲物を待ち伏せします。 背面には白で囲まれた幅広い赤褐色

  • 4月13日(日)岐阜県のオアシスパークで😕

    いよいよですね桜はもつかしら??今回の入賞者の方には静楽庵カラーの優勝楯です!もちろんロゴはスキーのロゴではないので安心してください!めだかdeFestaの4月開催の象徴の桜にしていますめ販売会の際に机に飾ったりしてくださいね😕あの時の優勝の方や!とお客さんとお話

  • 明日の夜に出店者さんと模擬品評会します😂

    明日の夜に都合がつく出店者さんと模擬品評会します😂テーマは体型!なづけてメダカdeボディコン😂簡易的にですが横見で体型な一番よい個体はどれな、という話題です。参加者はめだかサロンさん静楽庵さんかメダカの園さん名古屋メダカベースさん凸凹めだかの予定です!ズー

  • 自分が超有名店になったら

    自分が超有名店になったらこうなりたい。 と思える出来事がありました一番だれに恩返ししたいか。。家族やお手伝いしてくださっている方々はもちろんなんですが一番は亀さんですよね。義理堅すぎて怖いわ。殺しても死ななそうなじいさんですが感謝してます。いまメダカ界

  • 昨日はありがとうございます(^^)

    @medakaya_me #もみあげふぇす 久しぶりの大阪!皆さまご来場、お買い上げありがとうございました!販売数がいつもより少なく、売り切れとなってしまったりとご迷惑おかけしました。魚も売れた後から追加分を出品しましたが、それもお迎え頂けて嬉しいです😂残り2品で完売

  • 朝から大事件です

    行かないと宣言した次男が突然起きてきて行くと騒いでいます。朝から修羅場です。ぎゃああああああ。にほんブログ村

  • 明日はもみあげふぇす!刈り取られたから刈り上げふぇすかも

    そういえばもみあげさんのもみあげが刈り取られたらしい。刈り上げふぇすかもしれないけれど明日はもみあげふぇすです!黄緑光グラディオの子どもも出します緑光とヒレ光は相性◯。ダルマ、半だるまも出します(^^)🌻キャワイイセット🌻オロチダルマ1ペア 2000円オロチ半だる

  • 月2000匹のメダカが旅立つ!

    いよいよメダカシーズンですね!4月以降は多いと2000匹のメダカが旅立つのがめだかすくいです。皆さんが思うよりたくさんの方がメダカを飼育しています。本当は営業日を増やしたいのですが魚の確保が課題です。少しはメダカ界に貢献している…予定です😂酸素パッキングをして

  • もみあげふぇす

    今週末はもみあげふぇす。とりあえずカッコつけてみました!懐かしいペプシの桃太郎な感じで😂好きな魚を。流行りなんかつまんねえ!(怒られそう)にほんブログ村

  • 清水金魚さんの廃業をうけて

    かなりの方が投稿にあげているのでもう匂わせる必要ないですね前触れなく廃業されました清水金魚さん。心残りはお世話になった方々にご挨拶ができなかったことです。。ほんとに…これだけが一番言いたい。挨拶だけでもしたかったのよ。スタッフさん仕入れの方々生産者の方々

  • どうなる!?メダカ

    メダカ界にかなりの激震が走りましたね💦どうなってしまうのか。。うちもどうしたものか悩ましい。原因は…金魚ではない生産と販売の関係はあるのかもしれませんね。なかなかに…にほんブログ村

  • ありがとうございます(^^)

    @oasis_park 昨日もオアシスパークdeめだかすくいのご利用ありがとうございました!メダカ飼育を始めたい!という方の多さに驚き☹️✨️3月のめだかすくいは初めてでしたが気温にも恵まれて午後からは人出も増え夕方まで人が絶えず嬉しかったです(^^)何度もオアシスパーク

  • オアシスパークでお待ちしております

    おはようございます(^^)オアシスパークでお待ちしております🙇朝からウグイスにイカル、囀っています!爽やかなオアシスパークにぜひ!にほんブログ村

  • 明日は暖かいオアシスパーク😁

    明日はよろしくお願い致します🙇こんな感じですこちらも!にほんブログ村

  • 昨日は卒業式でした💦

    昨日は卒業式🎓️超絶バクフーン…とんでもないバクフー。寒すぎて死ぬかと😂今の卒業式はだいぶ簡略化されていていいですね!もっと簡略化されればいいのに。というか。子どもだけでいいと思うんだよね。在校生が真ん中で保護者端っこだから写真も撮りにくいし…写真撮るわ

  • 4.13(日)めだかDeFestaに名古屋メダカベースさん出店します!

    タッチの差で名古屋メダカベースさんの予定が埋まってしまっていましたがなんと御都合をつけて頂きご協力いただけることとなりましたm(_ _)mもののけ姫のアシタカのごとき、山田君。名古屋まで地味に時間がかかるのでこの機会に岐阜の皆さん彼に会いに来てください(^^)にほん

  • 3月23日(日)オアシスパークdeめだかすくい

    #オアシスパークdeめだかすくい @oasis_park シーズン開幕です!水換えのタイミングや今期の飼い方、冬の間で持った疑問など今だから聞きたい!知りたい!確かめたい!もちろんお話しましょう☹️セット販売も10セットほどご用意します!事前にこの魚は?とお問い合わせ頂

  • 卒業式が黄色信号だと…!?

    え~えええええ…次男がなんと微熱おおおおい、やめてよマジで。。記憶に新しい昨年の卒業式。。。学校で1週間前からコロナ・インフルエンザが出始めて…なんと6年生・5年生で蔓延(うちも例外なく)6年生卒業生2割近くいないという悲惨な事件。うそでしょ…可哀想ですが次

  • 息子が小学校を卒業する話と息子の先輩

    息子が小学校を卒業する話。もう12歳かー可愛かった息子はごつ盛りのお兄さんに…早いものですね。いまはメダカのパッキングを手伝ってくれています。名古屋メダカベースさんに会ってからは名古屋メダカベースさんを先輩としています😁名古屋メダカベースさんのようなマメさ

  • 息子が小学校を卒業する話と息子の先輩

    息子が小学校を卒業する話。もう12歳かー可愛かった息子はごつ盛りのお兄さんに…早いものですね。いまはメダカのパッキングを手伝ってくれています。名古屋メダカベースさんに会ってからは名古屋メダカベースさんを先輩としています😁名古屋メダカベースさんのようなマメさ

  • 審査のお話が動画でみられます

    ↑こちらから!静楽庵さん、サロンさん、亀山さんが審査のお話をしてくださいますぜひご確認よろしくお願い致します🙇にほんブログ村

  • 審査のお話が動画でみられます

    ↑こちらから!静楽庵さん、サロンさん、亀山さんが審査のお話をしてくださいますぜひご確認よろしくお願い致します🙇にほんブログ村

  • スタートラインが公平な評価の品評会

    審査のための審査会…(個人的にヒロハルさん×ノブハルさんの会話が聞きたい)ちなみに静楽庵さんには出品者さんの情報は一切渡していません。審査をして、結果発表の際に始めて静楽庵さんはその魚の所有者が分かります。ずっと皆さんが求めて来た スタートラインが公平な評

  • 確定申告しましたよって話

    確定申告しましたよって話。昨年の反省でね?今年はね毎月やろうと思ってた。まあそんなもんよね。でも1歩は進んでいる。毎月収入だけは計上、処理してあった。これだけはやったうん。今年度は毎月支出も処理しよう。はじめて←電子提出しました✨色々とアプリの用意は面倒で

  • 水換え!30こ換えるとつらい話

    水換えをすすめていますが30こ換えると体がツライシーズンはじまればなんてこたないんですが…お休みのあとはツライです。。犬はさらに元気になって走り回っています(^^)ご心配おかけしました(汗) さて皆さんのメダカも昼間はもう活動始めています!つまりおしっこ、うん

  • 東日本大震災から14年

    毎年くるこの日もういいよ、という書き込みも拝見します。色々法律や対応が変わった出来事で被災したわけではないワタシにもやはり特別ですいかなる自然災害が起きないことを願わずにはいられません。穏やかに春夏秋冬晴天、雨天、曇天、雪どれも穏やかに。にほんブログ村

  • 春!でこぼこめだか 予定表

    やっと梅の花が咲きましたね(^o^)田んぼの代掻きも。ハウス内はカエルが鳴き出しましたいよいよ春ですねしばらくの予定ですよろしくお願い致しますにほんブログ村

  • 緑光の緑ほどきれいな緑はないと思うくらい好き

    緑光の緑ほどキレイな緑はないと勝手に思っています緑光の緑ほどきれいな緑はないと思うくらい好き出来ればライトなグリーン明るい緑黒い鱗が少ないものが好きここはお好みでいいと思いますなにより育てやすい。もしメダカがあまり増えないなあ、と思う方はぜひ、チャレンジ

  • めだかdeフェスタの出店者さん!

    #めだかdefesta 遅ればせながら今年の出店出品者さんのご紹介です!@jyourakuan @kamedakanoen @himeko339 @ke_medaka_factory @medakaya.ryou @una.giya 今年も来ていただけます(^o^)新しい星 鰻屋さんにも注目です!もう少ししましたら各出店者さんの魚などをご紹

  • メダカdeコンテスト 募集開始します(^^)

    メダカdeコンテスト 募集開始します(^^) 凸凹メダカインスタグラムDMに4.参加方法 凸凹めだか公式lineかインスタグラムDMで凸凹めだかに申し込みを行う。 応募開始3月1日(水)~4月19日(水) 出品品目、品種名、出品者名、住所、名前、電話番号を記載、ま

  • 紅白ラメ幹之部門 審査基準

    にほんブログ村

  • 三色ラメ幹之部門 審査基準

    三色ラメ幹之にほんブログ村

  • 三色ラメ幹之体外光部門 審査基準

    三色ラメ幹之体外光部門…ちょっと見にくくてすみません(;^ω^)にほんブログ村

  • 全部門共通審査 《体型》

    《体型》目・口・頭部の形や背骨、体型、体つき、上見横見など全体のバランスを総合的に審査体型に関しては全部門共通です。にほんブログ村

  • 静楽庵さん審査基準発表のまえにお読みください

    めだかdeコンテストにおいて審査員をになっていただきます静楽庵さんからの説明となります。まずは一読してください。にほんブログ村

  • イベント保険の手続き(;^ω^)

    イベントの主催者さん、イベント保険に加入していますか?いまイベント保険の手続きをしているのですがなかなかめんどくさい・・・なにが面倒って手続きが(;^ω^)ウェブでできるようになっているのですが…何かと書類が面倒です。。。ああああああああああああああってなるん

  • 水換え推進!

    ビニールハウス内もポツポツと産卵が!採卵よりも水換え優先しています(汗)明日からちょっと天気もわるくなるので…ヤバそうな容器はどんどん換えていきますこんなんもあるから(反省)間に合わないかたは底のゴミを減らしましょう…にほんブログ村

  • 静楽庵さん審査基準は月曜日に!

    静楽庵さんからきた審査基準をもとに 画像データを作りますのでちょっとお待ち下さいm(_ _)m三色体外光の墨はいいけど朱が問題の子達。もう少し白地も明るくなるといいのになあ(泣)今日はエサをあげてもオッケですが14時まてには済ますように!にほんブログ村

  • 名古屋メダカベースさん!3月2日(日)3日(月)オープン‼️

    名古屋メダカベースさんは今シーズン 初オープンです✨️いつもお世話になっています、名古屋メダカベースさん、いよいよ販売再開です!丁寧、親切、誠実な宗くんなんせ彼はとても丁寧です。普段メダカ屋さんにドキドキして話聞けいなーという方はぜひ!高圧的な発言や態度

  • 今日明日は水換えを少ししよう!

    2月上旬に次男の咳が出始め。わたしも咳が。喘息な気もしましたがそのあと次男微熱わたしのどいたい旦那喉痛いが続いてこの二、三日咳に鼻水花粉症かとおもっていたら鼻水が黄色い。鼻の奥からでてくる。喘鳴があった咳が湿った咳に。ん?これは?もしや?奇しくも春節後の授

  • 花粉症 シーズンイン!

    めでたく花粉症シーズンインしましたね😁マスクとティッシュがお友達(笑)花粉症😷もさることながら気温差で喘息の咳が(๑˙❥˙๑)どうせこのあとヒトメタニューモウイルスにかかるんでしょ?いやもうかかっているのかも。。悲しいけれど防ぎようがないです。。しかしながら

  • 静楽庵さんが審査の準備しています

    審査のための審査会(๑˙❥˙๑)#メダカdeコンテスト は@jyourakuan さんが審査をします✨ 受付 @66sai66 運営 めだかdeフェスタ運営品評会監修 @kamedakanoen さんつまり静楽庵さんは本当に誰が出品しているか分からない状態で審査を行います。審査基準も作成途中を

  • 産卵開始!

    ビニハ内は春、カエルがでてきました(汗)しまった…まだ針子容器を整えていないのである水換えもすすめたし…あら?あわただしくなってきましたね嬉一足先に子育てを始めた鳥たちも忙しそうです。小さな小虫も現れて春ですね。気持ちも明るく…なるかな?にほんブログ村

  • 大阪に静楽庵さんの魚が並びます

    3月30日にもみあげフェスがありますなんと静楽庵さんの魚が並ぶことに!かメダカの園さんが販売します😁なかなか行けない方には朗報ですね!静楽庵さんがかメダカの園さんに委託という形になります。ぜひよろしく🤝にほんブログ村

  • 墨はよくでるのに

    墨はよくでるのに朱がのらない三色体外光。うーん朱がのればいいけど1匹外光消えましたw水温とグレー容器で体外光沈んだかな?個人的には親には1−2匹、このように墨強くて朱が弱い個体をいれます。朱が強い子だけかけるとバランス悪い気がして😇実際どうなんでしょうにほん

  • ビニールハウス内は春になりました

    一足先にビニールハウス内は春になりました(汗)外は8度ですがビニハ内は25度。水温は朝の水温が低いので15度前後。オスがソワソワしているので産卵が近くなりました。というのも太陽の出る時間が延びたのはご存知ですよね!冬至 12月21日 日の出は6時58分日の入りは16時4

  • 個性を売りに

    フォロワー増えると芸能人気取りになる不思議。という投稿を見た。たしかに有名人になった気がしますよねちなみに日本の人口は1億2488万5175人。一億2488万5175人そのうち、メダカの飼育を楽しむ人口は200万ほど。多く見積もっても1.5%くらいしかいない。犬は679万頭 4.8%猫

  • タモでこすれてミズカビが

    #メダカあるあるタモでこすれてカビがつく、そんな時は#グリーンFリキッド ✨️@nichido_pet加温しなくても大抵治ります(^^)個人的にはメチレンより効きます。雑に扱うと青いピッコロさんになります。タモも網素材を使って後悔しました(汗)しばらくは柔らかい生地を使い

  • 最後の寒波 昨年と比べてはいけない…

    おそらく今季の最後の寒波(汗)昨年、一昨年はもう平均最高気温は12度くらい。20日前後は最低気温まで11度の時もありました(^o^)今季は2022年と同じほぼ平年並みの冬となりました。今年は寒いわけではなく昨年、一昨年が暖かかったのであるメダカたちもまだ体は春仕様ではな

  • 温度差が大きくなったメダカ界

    なんだか今は販売者と購入者と温度差が大きくなった、と感じています。お前は何じゃと言われたら販売者と購入者、どちらの立場でもあります\(^o^)/ 販売者としては新品種を高値で売りたい 名前が変わって売れるなら購入者としては新品種がよくわからないよくわからないか

  • いよいよメダカシーズン!

    いよいよメダカシーズンという感じの暖かさ。来週アタマの寒波が最後になるかしら…少しずつですが生き物たちは春にそれでも昨年よりはちょっと遅い。これがどう影響を与えるか…いま人間にできることは水換えの仕度ですね!あと産卵床!にほんブログ村

  • バレンタイン前日 次男はお菓子作り←

    明日はバレンタインです!次男はチョコレートをもらう約束を女の子と男の子としてきたらしい。オレも作ってあげたい!ん?え?お…おう?とりあえず簡単な生チョコに。。大好きな抹茶も↑これは端切れ(笑)バレンタインは世界的には日本は女の子から男の子にチョコレートイ

  • めだかdeコンテストのプレ審査会を静楽庵さんで行われました

    ちなみに審査は静楽庵さん。運営は凸凹めだか審査員補助にかメダカの園さんとなります。厳正みたい(笑)二人体制です。かなーり厳しい!らしい。ですが参加しがいがありますね!にほんブログ村

  • 今日はめだかdeコンテストのプレ審査会を静楽庵さんで

    今日は静楽庵さんと亀山さんがめだかdeコンテストのプレ審査会を静楽庵さんで行っています自社内で複数会審査を行ってのプレ審査会。三色ラメ三色ラメ体外光紅白ラメそれぞれの静楽庵さんが公表する基準はおそらく皆さんの手元の魚たちの参考になると思います。もちろん、好

  • メダカが釣りに役立つ

    川や海で釣りをするようになってメダカが役立っている…ような気がしなくもない。水温的なもので判断するにも川や海では測らないですからね( ̄▽ ̄;)今年は昨年より気温低めの平年並み。平年並みって意外と寒いことがよくわかった年。昨年は今頃産み出したのが今

  • 塩浴か薬浴か…

    と聞かれたら個人的には薬浴一択です。塩浴で劇的に効いた試しがない😅薬浴はやっぱり早い気がします。雪のあとはちょっと寒さが和らぎます。数が多い容器はメチレンでいいので垂らしています。個人的には塩浴はあくまでも魚の代謝を高めるもの、という認識です。きちんと塩

  • 塩浴か薬浴か…

    と聞かれたら個人的には薬浴一択です。塩浴で劇的に効いた試しがない😅薬浴はやっぱり早い気がします。雪のあとはちょっと寒さが和らぎます。数が多い容器はメチレンでいいので垂らしています。個人的には塩浴はあくまでも魚の代謝を高めるもの、という認識です。きちんと塩

  • 愛知県西部は10cmの積雪!

    朝起きたら積雪!どうせ降らないと思ったら👕💦朝から次男と犬は急いで支度して雪遊びです楽しいそうで帰って来ません。庭の雪を掘って次男に汚すなと怒られています🤣晴れて来たので午後には溶けるでしょう。メダカたちはじっと耐えております。いまは雪を楽しんで。にほん

  • 寒いときの授業参観は辞めてほしい

    だいたいにおいて畏まった子どもをみることほど面白くないものはないと思っています。。なんなら公開日として休み時間の様子をネット配信してほしい。どんなアホな遊びをしているかをみる方が面白い。子供が歩いていると規則を決めて歩いているときがある。赤 茶色 白のタ

  • 女雛

    女雛 藻に隠れてしまって赤い個体しか掬えなかったのはご容赦願う。(藻を生やすなという話は却下)一世を風靡した垂水氏の女雛と夜桜。この魚を昨年は3人の方が探しておられて購入していただきました。メダカを始めたのはこの女雛が発表されて幾分か経っていて雑誌等で見たが

  • 寒いときは触らない!

    東海地方平野部くらいでは容器が下から上まで凍ることはほぼありません。表面が凍るだけです。ただし、100均のCDケースなんかはちょっとつらい。結局は水量がものをいいます😳凍った表面は2~3日凍るくらいではそのままで大丈夫ですげんきのバロメーターは覗いたらぴゅっと逃

  • 大寒波!毎日雪?

    今朝は雪がチラチラ。冷え込んで魚がちょっと動きたくなさそう(←お前がな)先日釣った寒ボラがおいしかった。ボラって食べるものじゃないと思っていましたが美味しいのね唐揚げは絶品。犬はボラをゆがいたものを。もっとください。だそうで…お皿を覗くのが楽しみになってま

  • 玄米30kg購入したら30kgないと指摘された件(笑)

    わりと近くのお米屋さんで玄米30kg購入した画像をThreadsにのせたらその感じは30kgありませんよ!ってそうなん?(笑)ノーリード警察もいるし犬を昼間に外に置いてるのと外飼警察もいるし(外に居たがるんだが?)いまお米警察もおるん?どうなんでしょう?体重計のせてもはみ出

  • 4.13 めだかdeコンテスト 静楽庵審査 inオアシスパーク

    4月13日(日)めだかdeフェスタではめだかdeコンテスト 静楽庵審査 inオアシスパークが開催されます!なんと静楽庵さんが審査を行います!!そして…審査の基準を公開します。これを基に今年のメダカの交配、育成に励んで頂けたらと思います。審査の基準は現在静楽庵さんが自

  • 今日は三重で遊んできた!

    今日は三重県へ!犬もしっかりしたのでちょっと遠征~とりあえず釣れた👕💦わりと暖かかったのでのんびりできました👕💦にほんブログ村

  • お問い合わせも多かったメダカ百華5号が電子書籍になりました❗

    意外にも昨年2件ほどメダカ百華5号余分にありますか?と聞かれるほどに人気があった5号がついに‼️電子書籍になりました。わたしも掲載されてるw購入は↓より paypayも導入されています。さらに1冊は持つといいこちらが電子書籍だと1500円ですよ‼️奥さん。これはマジ買

  • さっむい!3年ぶりの寒波に向けて水だけは足しておきましょう❗

    さっむい!本当にさっむい。一宮市近い我が家も霙が舞いました。いやミゾレなら落ちてきたが正しいか…しかしながらすでに寒いのに来週はかなり寒いようだ。最低気温が-3度になるのは2018年以来久しぶりの寒波です!たしかにありましたね👕💦寒さ対策は水の全体が凍らないよ

  • また一緒にハウスに来れる日が来ることは無理だと思っていたけれど

    また一緒にハウスに来れる日が来ることは無理だと思っていたけれど。今日は外がちょっと寒いのでビニールハウスに🐶をつれてきました先日まではぼんやりと立ち尽くすかハウスで倒れるように眠っていた犬。今日はハウスの中をくまなくパトロールしてくれました。ごはんもだい

  • 2月の寒波に備えよう

    暖かくなったと思えばまた冷えるみたいしかもかなり冷えるということで暖かいうちに底の汚れをとる、水を少しかえる、しっかり増やす、してみてくださいね。15度くらいある日はエサを少し…しかしながら今年は1月は平年より暖かい♨️☀️うちの心配は🐶👕💦🐶がね…冷えたと

  • ちょっと息抜き

    ワンコがごはんを3食しっかり食べている&昼間も穏やかなのでちょっと息抜きしてきました😳いや、犬が元気になってきたとは言え朝から4km歩くのはツラい。そのあと釣りに行くのって…なんという健康。犬の夕飯を釣ろうと頑張ったけど変な海藻とルアーしか釣れなかった(笑)1日

  • 緑光ラメ

    緑光系鋼✕スーパーラメからの派生。カメラではあまり緑感はありませんが緑光のラメらしい緑です。左下の子のように鋼由来の黒い体内光が見え隠れします。サボテンからとっていないので体外光はでにくい傾向です。ラメが背骨に沿う黒い線の上に乗るので緑光の背中の線が気に

  • 回復しだした犬

    本当に3回くらいダメだと思いました…息も苦しそうで。昨日の晩はふやかしたドッグフードも食べだしました。今朝はトイレに行きたいと訴えて、、小走りでトイレに。まだ感情は乏しい顔ですが大好きな畑へ誘うとゆっくりですが車へ、心なしか顔も明るい。以前のように笑って尾

  • いないと思っていた容器からたくさんでてきた

    いないと思っていた容器からたくさんでてきた。和墨さんや…寒かったきら隠れてたにしても水深10cm。暖かくて浮いてましたすみませんごめんなさい申し訳ありません体型いいのが不思議ですがすまなかった…にほんブログ村

  • ケセランパサラン?

    今日はケセランパサランを散歩中に見つけました🤣犬がよくなるでしょうか?正体はなんとかカズラらしいですねふわふわしていて可愛いすねビニハのなかは屋根を開けて26度。なかなか暑いので魚たちが元気ですねこれがあと1週間続けば産卵始まりますが今週末さがるので👕💦

  • 犬が回復しだした!( ;∀;)のか?

    犬が回復しだした!( ;∀;)のか?一昨日から目がうつろだったのかハッキリしだして昨日は高カロリーピューレを舐めだして…今朝は主人が彼を朝の散歩に行くよう促すと…見送るわたしのところに歩いてきて挨拶に来てくれました( ;∀;)えーこの一週間、本当に生きる屍で。

  • 昨日は更新無くすみません😣💦⤵️生き物ってすごい件

    昨日は自分が疲れたのと携帯を子どもに貸していたので更新できず申し訳ありません👕💦朝から地域の用水路まわりの掃除旦那さんと子ども2人で参加してくれました泥あげをしていたらドジョウがでてきてこんにちは👋😃次男が持ち帰ってきました(笑)ドジョウ君。何ドジョウだろう

  • このくそ大変な時に屋根が破れた

    このくそ大変な時に屋根が破れた幸いわりかし狭い幅なので次男に貼り付けてもらいましたm(_ _)m犬はもう何か ぼーっとしてます。寝るか立ち尽くしています。外に居たがるので風が強い時はビニハに連れてきていますが寝るだけです。あとはぼーっ。食べ物もなんとか押し込んで

  • メダカどころじゃない

    もはやメダカどころじゃない👕💦犬が元気になった矢先に昨日は三退、今日は10退です。散歩も拒否しだしました満足したのかしら散々歩いたから…あーもーメダカどころじゃない👕💦あ、オレもう無理だからさ、なんもしなくていいよ!とか痛いし苦しいから何とかして!とか見に

  • 一進三退

    三退…↓昨日はこれ…が。今日は悪そう。。かなり悪そう。。なんでだよっ❗と叫びたくなります。どうしてよって。にほんブログ村

  • 何て言っていいかわからない。

    ニキの意味がわからない方のために…ニキとは兄貴、頼れる男性のネット用語、さて問題の犬話題ですみませんが…昨日は念のため彼が大好きなご近所さん方にお会いしました。そのあと暖かいはずなのでビニールハウスに。いつもはビニハ内は隅々まで楽しみますが枯れ草の上に倒

  • どれくらい持つかと家族の疲弊

    食事量が減り水分量が減りました。もともと食べなかった人が急に食べだしていたので食べないことがかなり心配です。数日前まで元気に次男をからかっていたので次男もショックが大きそう。不安からか唇に手を当てているところをよく目にするように。旦那さんと長男は平静をた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SAIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SAIさん
ブログタイトル
凸凹めだか凸凹
フォロー
凸凹めだか凸凹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用