Je ne comprends pas le français académique. Pardon.
フランスのÉcolepolytechniqueの修士課程の女子学生3名がオンラインインタビューを申し込んできた。打ち水の効果について。2009年の土木学会の論文をどこかで見つけてフランス語に翻訳したらしい。1名は日本語のできる華人のコらしいが、"Jeparlechinois."と伝えてから出番なし。どの程度理解しているのかを探りながらの回答。当然この分野を知ってる日本人修士学生には言わなくてもいいレベルのところから説明。彼女らはちゃんとわかっているのだろうか。江戸の町人の知恵で、朝や日中に打ち水してはいけない、と言ったら驚いていた。打ち水は夕方するもの。そして、翌朝の温度を下げておくもの。日が出てから水まいたら湿度が上がってしまう。秋葉原のメイドさんのイベントなんぞに騙されてはいけない、ってな感じで。30...Jenecomprendspaslefrançaisacadémique.Pardon.
2024/02/06 01:19