chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 違いを拒否するのでなく、違いが面白くなる

    ディスク認定セミナー2日めが終わりました。色眼鏡なんてかけていないと思い込んでいた私はカラコンやったようです…カラコンを外してみえる景色は大きく変わってきまし…

  • 人にとってなにが「誠実」なのかはそれぞれ違打ちのめされる

    ディスク理論の1日目を終えました…ディスク理論とはアメリカの心理学者ウィリアム・ムートン・マーストンが提唱した理論です。人の行動特性を以下の4つに分類し、行動…

  • 悩みの多くは「他人をどうにかしたい」から

    ディスク理論のセミナーのため東京に向かっています。このディスク理論は日本では東京のHRDでしか資格がとれず月に1度、しかも少人数での講義のため毎回キャンセル待…

  • バタバタ回避

    明日からしばらく東京なので荷物をつくらないと…なのですが荷造りの横でずっと忙しそうなイチクン笑なんのアピールや…元来、せっかちでガサツな私は「丁寧な暮らし」が…

  • 10年後にコーチングでしたいこと 今はその過程

    たまたま見かけたブログなのですがおじゃったもんせ双子昨日初めて読んだブログなので他の記事は読んでいないのですが…心が救われた言葉を読んでその流れからこのカテゴ…

  • 和室をDIYで改造 3

    砂壁、塗ってますーうーん思ったより、白いなぁ…でも、もうローラーでどんどん塗っていきます。カインズのライトベージュです。一応ベージュ。塗りたては白。(オットは…

  • 和室をDIYで改造 2

    砂壁にシーラーを塗ったところ。ペンキ塗りの下準備です。和室に置く予定の古道具を置いてみて壁や建具の色を考える。建具や柱は茶色のままがよさそう。そうなると壁はラ…

  • 和室をDIYで改造 1

    今日は和室改造のプラン練り。今のところ和室を洋間にすることはせず和室のままプランです。床はフローリングにして少し洋を混ぜるか和のままいくかガランとさせたままに…

  • DIYで砂壁をペンキ塗り(予定)

    暇な訳ではないのになぜかカインズでふらふらと購入…買ったのは猫が入るものではありません。3年前、リビングの壁を漆喰塗りにして以来こつこつひとりで塗りました…想…

  • 自分の人生を作り変える責任

    この記事に書いた、「モーニングメソッド」の著者ハル・エルロッドはコーチングの軸である、自分で考え自分で答えを出しその答えから行動しその行動の責任は自分でとるこ…

  • ストレスをなくすことなく心の健康を保つ

    仕事先でもらった、にゃんこのおやつ。にゃんずを飼ってるOさんが我が家のにゃんずにも…と時々くれます(=^x^=)うちでは市販のおやつはほとんどあげたことがなく…

  • 大切なのは1日の最初にすること

    猫は友達にもらった猫チョコです。可愛すぎる。本はライフ/ビジネスコーチである著者ハル・エルロッドがしていた朝活がネットの口コミで広がりそのノウハウをまとめた本…

  • コーチングは、楽になんでも叶う…訳ではない

    昨日書いた「モーニングメソッド」著書のハル・エルロッドはコーチングの軸である、自分で考え自分で答えを出しその答えから行動しその行動の責任は自分でとるこの最後の…

  • 自分を一番大事にする

    テンチャン、眠たそうな目で  でも寝ずに恨めしそうに見ている方向には キャットタワーで呑気に寝ているイチクンが。  テンチャンがキャットタワーで寝ているとイチ…

  • 気の流れを変えるもの

    花を飾るのが好きなのですが  今は こうやって 食べられそうになるので あちこちに避難させながら楽しんでいます。  リビングに大きなウンベラータがあり緑もいい…

  • まずは「出す」が最初

    出してから入れるが大事これはどんなことにでも言えることだと思います。深呼吸もまずは吐き出す。体に良いものを体に入れる前に…腸内環境を整える。新しい物を買うとき…

  • バレンタインすら忘れる年頃

    次女が彼氏に作った、生チョコタルトなんですがバレンタイン当日に作る気合のなさ。なので、半日冷やすレシピだとも知らずさっき、手ぶらで出かけていきました。このタル…

  • 自分の気持ちを最優先にするということ

    片付けコーチングで「ヲタグッズ(趣味)はどう収納していますか?」と聞かれたのですが…私はライブに行くのは好きですが元々グッズ等もほとんど買わず写真集なども買っ…

  • 2020/02/10

    先日のコーチング体験会にご参加いただきました皆様にメール送らせていただきました。アンケートで同意いただいた方のみフォローアップのためメールを送らせてもらいSN…

  • 猫手術

    イチクン、昨日、去勢手術でした。日帰り手術でよろよろと帰ってきたイチクンを甲斐甲斐しくお世話するテンチャンよ…涙今朝はマイペースなゴクロウサンを見守るほどに回…

  • すべてに感謝できる、この幸せ

    昨日は「1on1コーチング体験会」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。お時間の都合がつかず…のS様、いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。…

  • コーチングと直感と自己理解

    私は四柱推命を静香ちゃんから勧めてもらって占いか…と難色を示していたとき「自己理解のためにもいいですよ。それに、それで行動力上がるなら、なんだっていいと思うん…

  • 明日2月9日、コーチング体験会開催します

    バルセロナオリンピックでメダリストを対象に行われた調査によると銀メダリストは、銅メダリストより幸福度は低かったらしいです。写真はイメージです笑幸福度銅メダリス…

  • やらないんですか?

    1on1コーチング体験会で一緒に活動している静香殿。 よくその静香ちゃんから「ゆきさん、やらないんですか?」と聞かれます。 この「やらないんですか?」の質問が…

  • 継続するために大事な「約束」と「期待感」

    敬愛している方と「ブログ毎日更新」を約束したので、2月から毎日更新を目指しています。片付けコーチングでもクライアントからとにかくよく言われるのですが「コーチと…

  • しつこく「洗面所整理」と「パラサイト」の続き

    一箇所整理したり写真にとってみると「いらない」ものが見えてきたりしてまだ洗面所の収納の微調整中です。昨日片付けコーチングを受けられている方から「洗濯洗剤や掃除…

  • 洗面所とコスメボックスの整理

    今、片付けコーチングの方が、洗面所にとりかかり中。私も洗面所の収納は長年試行錯誤しています。家族それぞれの物は各部屋で管理…という決まりですが洗面所でいるもの…

  • 節分と立春とマインドマッピング

    今年も巻きました。4合炊いて7本(覚書)今年はサーモンの海鮮巻きネギトロ牛肉とキムチのキンパ半分に切って丸かぶりです。なのに「西南西」に向きもせず豆も巻かずも…

  • 美しき毒舌スナイパー似顔絵エンターティナーのライブ開催いたします

    うちの店では時々お食事を楽しんでいただいた後ライブをすることがあるのですが似顔絵エンターティナー別名 美しき毒舌スナイパー即興で歌いながらあなたの似顔絵をお描…

  • 心臓と感情がグワングワン揺さぶられた「パラサイト 半地下の家族」

    私の日常の覚書が続いていますが見てきました。あちこちのレビューをみても評価は高いもネタバレせず見るべしで、どんな話かまったくわからず。 監督は『殺人の追憶』『…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきさん
ブログタイトル
暮らしと心を整える
フォロー
暮らしと心を整える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用