先日、羽田空港のツアーに行って来ました。ここ2年ほど羽田空港含む周辺エリアの再開発で、来る度に風景が変わっていきます。来年春には空港内の新しいホテルや商業施設がオープンし、川崎の工業地帯を結ぶ新しい橋も形になってきています。また、飛行機の発着陸の形態も変わるようですが、影響が出てくるのは「南風時の15~19時」とのこと。ツアーは15時には終わってしまうので、今のところツアーに影響は無さそうです。記事 courant-marin記事 courant-marin年末の羽田空港
先週末は東京水路経験者コースで隅田川と荒川を使って、墨田区+αの一周してきました。(隅田川名物、金色の何か)いつもの江東区東大島から出発し、旧中川~小名木川~扇橋閘門~大横川~堅川~隅田川~荒川~綾瀬川~中川~荒川~荒川ロックゲート~旧中川という24km程のコース。隅田川や荒川を結ぶ水門では、潮流などの影響で変な流れがあり、それもまた面白く。スカイツリーを囲むようなコースなので時々見えていましたが、最後に荒川に出た時に見えたスカイツリーもいつもとは違う表情で見えました。記事 courant-marin記事 courant-marin墨田区一周+α
「ブログリーダー」を活用して、fukuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。