こんばんは。お疲れ様です カブトムシの成虫が死んでしまったので ケースのマットを空けました マットは このあと 畑の肥料になります 空けたマットを薄く伸ば…
こんばんはあ~~あ~疲れたぁ 先日の ちょこっと釣りのこと 釣果は2匹 どの個体にも 顔のあたりにオデキがありました そ~~お魚を愛してるあなた ご存じ…
どもども こんばんは 毎週休日は実家の木の剪定に行ってます 我ながら目まぐるしく動いてると思います さて前回バリカンで 電源コードを切ってしまったので…
お疲れ様です 今日はミヤマクワガタ 一番大好きなクワガタです 昨年の採卵記事 『ミヤマクワガタ採卵』国産クワガタでは一番大好きなミヤマクワガタ 生存…
こんばんは 毎日 車通勤なんですが毎朝 同じ田んぼで♂のキジと会うんですよ んで 今朝は♀と一緒でしたいいなぁ~~ さて昨日の予告通りコクワガタのマ…
こんばんは 最後のマット交換をしました って2回目だけど ノコギリクワガタは これから蛹化し秋口に羽化して成虫になりますが 蛹室の中で来夏を待ちます 久…
こんばんは~ちゃちゃっと日記 とうに時季が過ぎてしまった 10年越しのマリーゴールドの種 芽なんか出ないだろうと 種まきしてから一ヶ月と少々 『マリーゴールド…
こんにちは。 いつもの掃除が終わり、お昼ご飯食べての今 先月、トウモロコシの苗を植え付けしました それと今シーズン初の外灯採集でコクワガタを見つけました …
「ブログリーダー」を活用して、たけちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは。お疲れ様です カブトムシの成虫が死んでしまったので ケースのマットを空けました マットは このあと 畑の肥料になります 空けたマットを薄く伸ば…
こんにちは お疲れ様です ちっちゃい家庭菜園の収穫が出そろいました 今年 初のキュウリ 花が咲いたところが伸びてキュウリになるんですね 初めて知った キ…
こんにちは お疲れ様です 2023年1月2024年1月に採集した オイカワに婚姻色がでてきました 『フクドジョウ狙いガサ』もう13年も前 2009年8月16…
おはようございます。お疲れ様です 夜中は凄い雨でしたが 雨もあがり 晴れ間もみえてきました メダカのエサやりのついでに 小さい畑の植物たちもチェックしていき…
こんにちは お疲れ様です 暑すぎてミンミンゼミも飛びたくないようです さて予定通り コカブトムシの産卵セットはこちら(てきとぉーーー) 産卵したらラッキ…
こんにちは。お疲れ様です 今年は幼虫飼育で 虫系飼育ケースの 持ち在庫と置き場が残り少なく もし採集できても 極力持ち帰りはできません 幼虫飼育は蛹化~羽…
こんばんは。お疲れ様です 今日も暑かった。。。。。 さて昨年の割り出しのとき ミニタッパーに入れて飼育してたコクワガタの幼虫 マット交換のついでに容器も…
こんばんは。お疲れ様です もう5ヶ月前に遡りです 今年初の釣りにでかけてきました もちろん期待は婚姻色のタナゴ さぁ~どうでしょうか とその前に 小川…
こんばんは。お疲れ様です 毎日暑い日が続き さらには豪雨もあり そんな中 超元気なのは雑草 そろそろ草刈りしないと~ そんな時季なんです お盆前には実家…
こんばんは。お疲れ様です 今日はトウモロコシを収穫して食べました 例年こんな感じです 昨年12月の後半 天地返しして その1週間後 苦土石灰を混ぜ込み …
おはようございます お疲れ様です 目のけいれんが酷い土曜日の朝 もう暑いですね 春先めっちゃ体調が悪くて いろいろできなかった今年 遅ればせながら ナス…
こんばんは。お疲れ様です 情報通り うちでもカメムシがメッチャ多いです しかも玄関周りに出没するので 出入りに大騒ぎです そんな今年初めてみたカメムシ対…
こんばんは。お疲れ様です 先日屋外メダカ飼育の場所でカミキリムシを見つけました このカミキリムシです よろしくお願い致します。 上記とは別なんですが 昨…
こんばんは。お疲れ様です 今年のメダカ飼育 実は いろいろあって 満足いくお世話ができてません 採卵も あまりやってなく飼育キャパはここが限界なので 飼育…
こんばんは お疲れ様です 三ヶ月前に幼虫だったカブトムシ メダカ&タナゴ小屋においた 飼育容器から夜な夜な ガサガサ音が聞こえてくるようになりました 総…
こんにちは~お疲れ様です コリドラスパンダ1匹を飼育してるキューブ水槽をリセットしました コリドラスは砂のほうが良いということで ソイルからフルイにかけた川砂…
こんにちは こんばんは おはようございますお疲れ様です カブクワマットの乾燥防止のためダイソーから噴霧器を購入しました 霧吹きに比べて効率的で気に入ってます …
こんばんは おはようございます こんにちはお疲れ様です 昨年も今頃(1ヶ月前です) タナゴ水槽にウオジラミの発生 『ウオジラミ』こんばんはあ~~あ~疲れたぁ …
こんばんは おはようございます こんにちは お疲れ様です 毎日暑いですね お体ご自愛ください 子供達と遊びながら始めたブログも先月で18年目になりました 1…
どもども こんばんは お疲れ様です 今年も無事終われますように~と祈ってたのに年明けに また大きな震災がありましたね うちのほうは被害は全くなかったんだけ…
こんばんは おはようございます こんにちはお疲れ様です 昨年も今頃(1ヶ月前です) タナゴ水槽にウオジラミの発生 『ウオジラミ』こんばんはあ~~あ~疲れたぁ …
こんばんは おはようございます こんにちは お疲れ様です 毎日暑いですね お体ご自愛ください 子供達と遊びながら始めたブログも先月で18年目になりました 1…
どもども こんばんは お疲れ様です 今年も無事終われますように~と祈ってたのに年明けに また大きな震災がありましたね うちのほうは被害は全くなかったんだけ…