chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たけちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • メダカの隔離ネット セリア

    せっかくの休日なのに今日は雨。。。 ども~  うちのメダカも産卵の季節がきました  隔離のため バケツの量がドンドン増えていきそうです   そんなトコ 昨年セ…

  • 婚姻色がドンドン濃く

    どもども こんばんは   室内水槽の ヤリタナゴ、シロヒレタビラ、キタノアカヒレタビラの 婚姻色がドンドン濃くなってきました ♀の産卵管も伸びてきて良い感じで…

  • 二枚貝交換

    こんばんは~~~どもども はぁ~~~疲れるね    さてと 室内水槽に入れた二枚貝を そろそろ交換しようと思います 入れた途端に あれよあれよと人気者になる二…

  • マリーゴールドの古い種は発芽するのか

    ども~こんばんは  今回は マリーゴールドの種まきをしようと思います  10年越しの種です  10年ぶりに蓋を開けます 風化してて蓋が割れちゃいました   。…

  • 今年のオモダカはドンドン咲いている

    ふぅ~~~~~~~~疲れている 精神的にも肉体的にも  人生って あっという間だ   さてと メダカ&タナゴ小屋のオモダカ 株が大きくなってきたからか 今年は…

  • さくらんぼの芽がでた

    昨年6月いろいろ選別して植えた種 『さくらんぼ 芽はでるよってゆ~~から』妻の母。。。 庭にプっ~~っと飛ばした種芽はでるよぉ ってゆ~~ので 少々調べて準備…

  • トウモロコシ&ベビーリーフ 約2週間

    こんばんは 種まきから約2週間 『トウモロコシの種まき』ども~~~  今年もトウモロコシの種まきをしました 昨年より約2週間早いです 『休日は家庭菜園day』…

  • 青メダカの収納ケース使い切る

    と ゆ~~こと ども~  うちの青メダカの飼育容器 コロ付き収納ケースです 2~3回の冬を乗り切ると こんな風にボロボロになっちゃいます   ちょっと捻ると …

  • 休日はガサガサ雑っこ掬い

    ども~こんばんは  休日も いろいろあって忙しいんです が 妻に ちょっとだけ付き合ってもらって ガサガサ雑っこ掬いに行ってきました つま:「今日は5回までだ…

  • メダカプランターの水換えスタート

    こんばんは~~ うちは土曜日が休みのときは、家の掃除を課せられています  そして今日は通院が重なりました  そんな日程をクリアしてメダカプランターの水換えをス…

  • トウモロコシの種まき

    ども~~~  今年もトウモロコシの種まきをしました 昨年より約2週間早いです 『休日は家庭菜園day』GWには、釣りに行きたいので 先日の休みは 家庭菜園da…

  • 淡水魚好"き 川魚水槽

    どもども  タビラ系の婚姻色が出はじめたので久しぶりに動画アップしました  shotcutというソフトで動画編集しているんですが久しぶりすぎてやり方を忘れてし…

  • キタアカ産卵行動

    昨日からメチャメチャ寒くて今朝は うっすら雪が積もってました  日中は風が強いモノの暖かいのでうちの水物掃除をバタバタとしてました さて今日は ちょっと大がか…

  • 越冬コクワガタ地表へ

    ども~昨日 ネギ記事アップのあと 幼虫マットに水分補給をしてたら 昨秋 越冬に入ったコクワガタが地表へでてました じゃ~~~~~ん   小ぶりな♂が二匹 かわ…

  • ネギ植え

    どもども  冬期 春菊を楽しんだ ちっちゃい畑 『春菊収穫しました♪』今年は冬の野菜は準備が間に合わず春菊のみです 10/23に苗を購入し植え付けました なん…

  • メダカの寒さ対策取っちゃいました

    と~~~ほくのうちにも春が来ました 先日、雪の中で埋もれていた芝桜も満開 芝桜全般の花言葉は 『合意』『一致』だけど花の色別にも花言葉があるみたいです うち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけちゃんさん
ブログタイトル
ずっと飼育栽培委員会
フォロー
ずっと飼育栽培委員会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用