東京「ママのための名門女子小学校受験合格 制作 巧緻性 生活習慣 お行儀 面接」サイト。 家庭教育が合格のカギ。
お嬢様の小学校受験の合格を勝ち取るための対策とお母様の心をサポートいたします。 具体的には、「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」や「個別面接特訓」「ママための6か月講座&コーチング」「個別相談」などです。 私も我が子の小学校受験を二度経験しました。悩みながら取り組んだ結果、受験したほとんどの小学校の合格へと導くことができました。また、昨年は、受講くださった全員が志望校へ合格されました。
オンライン「おりがみ講座」にご参加の皆さんからのお声をご紹介して参ります。 週1回のZOOMレッスンでのお子さんの様子 現在開催中のオンライン「おりがみ講座」は、早いもので2ヶ月目に入りました。 週1回開催しています「ZOOMレッスン」では、ご参加下さっているお子さん方から、 「できた・・・」 「簡単だった・・・」 「ちょっと難しかった・・・」 などとお声をいただきながら楽しく進めております。 ま
小学校受験 質問:外出自粛中は、「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」はどのように受講できますか?
ちょっと前にいただきましたご質問にお応えして参ります。 外出自粛中は、「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」はどのように受講できますか? 確かに、外出自粛中は、「どうしてるんだろう・・・」と疑問に思いますよね。 こちらでは、マンツーマンスタイルでオンライン(ZOOM)レッスンを開催しております。 【レッスンの流れ】 1)「巧緻性・生活習慣・お行儀クラス」の開催日を決定します。 2)開催日までに、ご自宅
名門女子小学校受験合格を目指す♪ お母様のための「ZOOM勉強会」についてお知らせいたします。 マンツーマンだから気づける! このお母様のための「ZOOM勉強会」はマンツーマンスタイルです。 このスタイルは初めての試みです。 昨年、受講後、あるお母様からこんなメールをいただいたことがありました。 それは、「他のお母様が同席していたのであまりご相談できませんでした・・・」と。 お忙しい中、時間を作っ
オンライン「おりがみ講座」にご参加の皆さんからのお声をご紹介して参ります。 オンライン「おりがみ講座」の目的 この講座は、小学校受験対策の一つとして開催しております。 でも、 私の中にある一番の目的は、 未就学児の小さなお子さんが、大好きなお母様と一緒に、日常生活に「おりがみを楽しむ」を取り入れて欲しいという願いです。 我が子二人の子育てを通して、 「おりがみを楽しむ」ことから得られるものが沢山あ
今回は、我が子二人の小学校受験の経験から感じたたことをお伝えしています。 小学校受験対策中、相談できる人が必要だった! 私は、息子と娘の小学校受験を二度経験しました. 幸いにも、二人とも第一志望校だけでなく、多数の小学校より合格をいただくことができました。 合格までの準備の過程で、 母親である私が、 落ち込んだり、 貧血で倒れたり、 原因不明で体調を崩したり、 振り返れば様々なことがありました。
小学校受験 親子でチャレンジ!「チョコバナナカップケーキの作り方」
今回、お母さまとお子さま向けに、「チョコバナナカップケーキの作り方」動画をお知らせいたします。 「チョコバナナカップケーキ」 こちらが、完成画像です・・・ 「チョコバナナカップケーキの材料」 ホットケーキミックス 400g バナナ 4本 卵 3個 ラカントS(砂糖) 大さじ3 ミルク 大さじ8 無塩バター 75g 無糖ヨーグルト 75g チョコレート 適量(カップケーキ型に1個) カップケーキの型
「ブログリーダー」を活用して、名門女子小学校受験コーチ 樹ひかるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。