晴れた日は家庭菜園
先週までは、朝晩の数値が氷点下に近い数字で推移していた気温そして週明けは雨が続き菜園作業が足止めされていました昨日は、打って変わって久々に暖かな晴天となり菜園作業には絶好のチャンスという事で1日仕事になりましたポットで芽出しさせていた野菜の定植を中心に作業インゲンをはじめロマネスコ(カリフラワーの一種)トウモロコシ(ゴールドラッシュ)そして、人参の種まきなどを行いました昨年の11月に種蒔きをして育成中のスナップエンドウ、絹サヤがツルを伸ばし始めてきたので支柱を立てて誘引ネットを張りましたそら豆の生育も順調で追肥をして更なる成長を促しますその他、これから植え付けをする里芋、枝豆、ネギなどの場所の土作り酸性に傾いた土質を中和するために有機石灰を散布して耕運機で入念に耕して準備をしました昨年から育成中のノラボウ...晴れた日は家庭菜園
2024/03/28 21:23