菜園勤務の日々
家庭菜園の農作業が佳境に入ってきました晴れた日の午前中はほぼ、菜園に通い詰めの日々キュウリの苗を植えて支柱を立てて結束トマト類の苗を植えて支柱に結束ナスの苗を植えて苗が活着するまで風除け、保温の為のあんどん仕立てピーマン、唐辛子類の苗の植え付けそして、あんどん仕立てビニールトンネルに穴を開けてトウモロコシの葉を外に誘引ジャガイモに追肥春キャベツに追肥等々、作業をこなす日々です5月に入ってもピーナツやサツマイモの植え付けが控えています正に夏野菜の植え付けのピークを迎えブログ更新も遅れ気味「がんばれ!自分」と叱咤激励しながら頑張っていますが(笑)一昨日の午前中の雨が束の間の休息をもたらしてくれました暦の上では4月19日に"植物を生育させる雨が降る時"を意味する二十四節気の「穀雨(こくう)」を迎え菜園の、隣の田...菜園勤務の日々
2024/04/29 20:36