chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伊勢っ子トレジャーズ https://sanaemac.blog.fc2.com/

登山、旅行、温泉が好きで、特に山の情報を紹介しています。 自然観察や身辺雑記など、気が付いた事もUPしているので、気軽に読んで下さいね。

さなりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/25

arrow_drop_down
  • 【伊勢】午後から朝熊山

    2019年 5月27日(月)前日、ナゴヤドームでミスチルライブを楽しんできました。約3時間弱のライブは席はあるけど、ずっーとスタンディング。😅終了後、帰りの地下鉄駅までの通路は混雑して、なかなか先に進めず、電車はギュウギュウで疲れた~。ミスチルライブも体力がいります!(笑)そんな訳で翌日の午前中は、ゆっくりとしていたのですが、明日からお天気が悪くなりそうです。それなら今日、朝熊山に登りたいな、と思って、昼か...

  • ミスチルライブに行ってきました。

    2019年 5月26日(日)昨日はナゴヤドームでミスチルライブでした~💗ツアータイトル ‟Against All GRAVITY”ツアートラックは、やっぱり撮影しないとね。😄ツアー最終日なので収録のカメラが入っていました。桜井さんは歌いながら跳ねたり走ったり、いつも凄いなぁ。肺活量どのくらいあるんやろ~って思います。(笑)見ていて聴いていて、すごく気持ちいいです。楽しいライブはあっという間に過ぎていき、最後に桜井さんが「それぞれ...

  • 【台高】マナコ谷から桧塚奥峰、笹が峰、千石山、シャッポ山へ。

    2019年 5月24日(金)今日はマナコ谷コースで登ってシャッポ山まで歩く山行を計画しました。ロングコースですが、頑張って歩いたら日帰りでも行けそうなので。メンバーはいつもの、のぶりんです。午前5時35分に菅谷川右岸駐車地を出発しました。まだお月様が見えてます。今日もいい日になりそうですよ。林道にはガクウツギが咲いてました。この前登った時に、まだ葉を出してなかったマムシグサは、本当にマムシが突っ立てるようで...

  • 【伊勢】朝熊山のジングウツツジは咲いたかな

    2019年 5月12日(日)霊仙山に登った翌日だったので、家でゆっくりしようと思っていたけど、朝熊山もエビネやキンランが咲いてきた頃だろうなぁ~と思ったら、見に行きたくなりました。😁ジングウツツジの様子も見たいし、昼からになりましたが朝熊山に行くことにしました。朝熊岳道で登って山頂に行き、下山は宇治岳道を下ります。登山口の「であいの広場」駐車場は、第2もいっぱいで路駐している車もありました。登山者カウント...

  • 【鈴鹿】ヤマシャクヤク咲く霊仙山へ

       2019年 5月11日(土)福寿草が咲いた時に登った霊仙山。その時にヤマシャクヤクの群生を見つけました。近くの山にもヤマシャクヤクはありますが、霊仙山のヤマシャクヤクはまだ見た事がなかったので見に行ってきました。落合指定の駐車地に車を止めます。8時前に着くと一台分しか空いてませんでした。良かったぁ~ギリギリセーフ!😅で止められました。手前の廃屋の前にも登山者が駐車していましたが、指定の駐車...

  • 【台高】マナコ谷コースで明神平へ

    2019年 5月8日(水)快晴今日は山友さんとの山行。マナコ谷コースで檜塚、檜塚奥峰に登り、明神岳を踏んで前山、明神平までをピストンします。 朝から晴天!気分はウキウキですよ~♡若葉がとっても綺麗です。山友さんが若葉を見て、ある歌を口ずさんでこないかなぁ~横目で見ていましたが、静かに歩かれていました。😁 山への取り付きまで30分弱の林道歩きですが、お花を見ながらゆっくり行きましょう。ヒトリシズカ。&nb...

  • 【台高】奥山谷から明神平、檜塚奥峰へ

    2019年 5月4日(土)晴れGW前に風邪をひき、さんざんなGWでした。早目に病院受診して内服薬を処方してもらったので、2,3日で良くなるだろうと考えていましたが、一向に症状は治まらず、咳が酷くて夜も寝れず肋骨にヒビはいってないやろか~っていうくらい大変でした。これほど重症になったことは今までにないくらいの、変な風邪。まだ咳はあるけど、山に登ったら代謝もよくなり気管支症状も治まりそうな気がしたので、奥山谷から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さなりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さなりんさん
ブログタイトル
伊勢っ子トレジャーズ
フォロー
伊勢っ子トレジャーズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用