chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クミチャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/24

arrow_drop_down
  • アイスポット

    この魚は、知人のMさんが自宅で繁殖されたものです。キレイな魚だったので掲載させてもらいました。ブログ「YOSAKUDON」にも掲載する予定です。是非見てください。アイスポット

  • もう一つのブログ

    皆さん、こんにちは。今まで書いていた内容は、全て新しいブログ「YOSAKUDON」に貼り付けました。ただ、せっかくこの場を頂いたので、またここでも記事を書いていこうと思います。よろしくお願いいたします。もう一つのブログ

  • お世話になりました

    お世話になりました。「小さい水槽」は「YOSAKUDON」に移行しました。長い間本当にありがとうございました。これかもよろしくお願いいたします。お世話になりました

  • 「スイト~ル」を使ったベタ水槽の底ゴミ掃除

    以前にアップした記事です。先日アップした動画にテロップを付けました。水換え器具「スイト~ル」による、底砂のない水槽(ベアタンク)の底ゴミ掃除の動画です。前回はできなかったのですが、今回は何とかテロップを付けられたので見て下さい。同じ動画ですみません。「スイト~ル」を使ったベタ水槽の底ゴミ掃除

  • お世話になりました。

    今までブログを見て頂き、ありがとうございました。この度、ブログを移転させて頂きます。これからもよろしくお願いいたしますお世話になりました。

  • 思い出日記⑥

    ある年の年末、発熱(38.5度、平熱が35.6度です)して、とてもしんどかったのですが、自営業(米屋)なので休むことはできません。何とか乗り切って正月を迎えましたが、年明け早々、急に下腹部が痛くなりました。恥ずかしかったのですが、結局、泌尿科に行きました。医師「カゼの菌が、KINに入りましたね」ということで、結局3か月間、抗生剤を服用することになりました・・・。定期的に診察を受けに行きました。、ある日バイク(仕事用のホンダカブ)で診察に出かけようとした時、店の中で、米の精米機が大きな音をたてており、それより大きな声で、父が「Kー!。泌尿科行くんか―」・・・30歳を過ぎようかとしていた私でしたが、瞬間的に「恥ずかしさ」と「怒りに似た感情」が沸き起こり、すぐにカブを走らせました。追伸:学生時代に山歩きをしてい...思い出日記⑥

  • 思い出日記。順不同

    恥ずかしいのと、人生を感じた思い出です。思い出日記。順不同

  • 思い出日記②

    思い出日記②

  • 思い出日記①

    時々、思い出して書きます。思い出日記①

  • 小さい手作り水槽

    スポンジフィルター大型XY-380ろ過装置水質改善熱帯魚らんちゅう価格:2400円(2023/9/2422:03時点)感想(0件)手のひらサイズのアクリル水槽(?)に水草を植えました。エディオンさんでもらったライトで照らしてみました。陰性の水草ですが、もっと大きくなります。赤いミナミヌマエビに入ってもらいました。小さい手作り水槽

  • 思い出日記②

    今回は、「思い出日記」の2回目です。歳の近いオジとの小学生の頃の思い出です。思い出日記②

  • 日記を書き始めました。

    「思い出日記」なるものを書き始めました。お時間があれば見てください。第1話は、「ヤドカリ」の思い出です。日記を書き始めました。

  • 小型水槽用の水替え器具「スイト~ル」

    スイト~ルは、底砂無しの水槽=ベアタンクの底ゴミ掃除と水替えに特化した道具です。今回、スイト~ルの先端部に太さ2cmくらいのパイプ(長さは20cmほど)を付けました。これで、底砂の中のゴミが吸い取れるようになりました。吸い取り速度が、比較的ゆるやかなので、小さい水槽のレイアウトを壊しにくいと思います。写真小型水槽用の水替え器具「スイト~ル」

  • 久しぶりのベタさん達

    久しぶりに新しくベタさん、迎えました。オス一匹とメス二匹(よく似たメス二匹のうち、一匹のメスだけ写ってます)です。久しぶりのベタさん達

  • ベタ君

    うちに来てから2年余り過ごしたベタ君が先日☆になりました。色々とありましたが、ありがとう、です。晩年(?)はウイローモスの上に乗って休んでいることが多かったです。ベタ君

  • グラスアクアリウム

    久しぶりにグラスアクアリウムセットしました。ラージパールグラスと名前不明の水草と赤いミナミヌマエビを入れました。我流の方法、底に根腐れ防止のゼオライトを入れました。グラスアクアリウム

  • スイト~ルを使った点滴法(動画)

    スイト~ルを使った、点滴法による水合わせの様子です(以前の投稿動画と同じです)。左側の水槽に、新しい水を給水する様子です。スイト~ルを使った点滴法(動画)

  • スイト~ルを使った(点滴法による)水合わせについて・・・

    私事ですが、11月に「スイト~ルSUITOOL」が商標登録されました。------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------今回は、「点滴法による水合わせ」について書きます①市販の「一方コック」に、シリコン製の「エアーチューブ(数cm)」をかぶせます。(コックの長い方の部分にかぶせます)。これを、スイト~ルの先端部のシリコンチューブに接続します。②スイト~ルに、「元々置いてある水槽の水」を入れます(もちろん、スイト~ルを使って吸水しますが、水は、スイト~ルの容器に9割ほど入れます(容器を満水にした場合、細いチューブに水が入ってし...スイト~ルを使った(点滴法による)水合わせについて・・・

  • 花瓶

    以前作った花瓶です。水槽もありますが、後日アップします。花瓶

  • ベタ隔離飼育。

    ベタを隔離飼育しました。ベタ隔離飼育。

  • 今日のベタ

    さりげなく、机の上に置きました。今日のベタ

  • フレアリング

    3匹のオスベタのうち・・・上と真ん中の2匹同士はフレアリングをしません。真ん中と一番下の2匹はフレアリングをします。一緒に産まれた兄弟でも性格が違うのか、それとも元気さの違いか・・・不明です。フレアリング

  • 隔離したオスベタ、その後

    隔離飼育していたベタ君達のその後の様子です。(動画)(動画)(写真)隔離したオスベタ、その後

  • オスかメスか?

    隣のオスとフレアリングします。オスかメスか不明です。動画オスかメスか?

  • ベタが少し大きくなりました

    最近元気がないのは、熱中症?またはエサ不足?動画2ベタが少し大きくなりました

  • 成長記録

    ベタ、その後の姿です。動画です。成長記録

  • ベタが少し大きくなりました

    画像はないですが動画です動画その2です。ベタが少し大きくなりました

  • ベタを120㎝水槽に移動

    45㎝水槽にいた30匹ほどのベタを120㎝水槽に移動させました。先住のメダカの後、底ゴミが残っていたので、スイト~ルで吸い出しました。ベタを120㎝水槽に移動

  • ベタ単独飼育

    ベタを単独飼育してから数週間経過しました。混泳時に裂けていたヒレも少しずつ回復してきました。鏡に向かってはフレアリングしなかったけど、2匹顔合わせすると、やっぱりフレアリングしました。ベタ単独飼育

  • ベタ移動

    生後5か月、オスのヒレが裂けてきたので、少しずつ隔離し始めました。ベタ移動

  • ベタ混泳水槽です・・・

    マツモがいっぱいのベタ混泳水槽で、とても「テイタラク」な状態で過ごしています。ケンカもあまりしませんが。(マツモが多すぎかも・・・。底掃除する前です、すみません)ベタ混泳水槽です・・・

  • メダカの稚魚水槽の水換え

    メダカの稚魚が泳ぐ水槽の水換えに「スイト~ル」を使いました。「スイト~ル」のパイプ先端部に市販のプラストーンを付けて吸水したので、稚魚が吸い込まれる心配はありませんでした。プラストーンに数センチだけエアーチューブを被せて、パイプ先端のシリコン部に接続しました。下の親メダカの写真をクリックすると、動画が見られます。メダカの稚魚水槽の水換え

  • ベタ混泳水槽の掃除

    ベタ混泳水槽の底掃除をしました。水換え器具「スイト~ル」に通常より長めのパイプを付けて、スイト~ルとバケツを用意して10リットルほど吸水しました。ベタ混泳水槽の掃除

  • ベタ混泳水槽の掃除

    ベタ混泳水槽の掃除

  • 水換え器具「スイト~ル」が紹介されました

    高知熱帯魚様の動画で、小型水槽用の水換え器具「スイト~ル」が紹介されました。お時間があれば、見て下さい。https://www.youtube.com/watch?v=66LSqEqfmQM水換え器具「スイト~ル」が紹介されました

  • ベタとメダカ

    ベタ混泳水槽、最近の様子(クリックすると動画が見られます)今年はメダカも再開しました。ベタとメダカ

  • ベタの個室・・・その後

    きのう作ったベタ個室・・・個別飼育という目的がほぼ崩壊してました。ベタの個室・・・その後

  • ベタ混泳中

    30匹余り混泳しているベタ達。そろそろ個室を作ろうと、試しに市販の水きりネット(70枚入り98円税抜き)とエアーチューブで作ってみました・・・クリックすると動画が見られます。ふちがちょっと低いので何匹かは飛び出していきました。ベタ混泳中

  • 水換え器具「スイト~ル」

    同じような内容ですが水換え器具「スイト~ル」を商標登録出願したので、説明をしておきます。「小型水槽用水換え器具:スイト~ルの使い方について」【吸水する場合】1.スイト~ルの本体容器を水槽(の底面)より少し低い所にもっていきます2.容器を手でへこませます。3.パイプの先端部を水槽の水中に入れます。4.へこませている容器の手の力を少しゆるめて、容器を元の形にもどします。5.水槽の水が容器の中に吸引され始めます。6.容器中に水が満杯になれば自動的に吸水停止します。7.本体容器を水槽水面より少し高い位置にもっていき容器の中の水を少し減らします。(目的は再度吸水が始まらないように、パイプおよびチューブ内の水を抜くことです)※この時、パイプ先端部を水槽水面から少し上げておきます。8.容器内の水が少し減ったところで、本体容器...水換え器具「スイト~ル」

  • 過去の記事ですが・・・見て下さい

    以前にアップした記事です。先日アップした動画にテロップを付けました。前回はできなかったのですが、今回は何とかテロップを付けられたので見て下さい。同じ動画ですみません。過去の記事ですが・・・見て下さい

  • 発見、何故か惹かれてしまう所

    写真を撮っていて気がついたのですが、ソイルに光が射したこういう風景に興味を持ちました(ちょっと変なのかも)。<img発見、何故か惹かれてしまう所

  • 続・小さい水槽立ち上げ

    水草を少しだけ&赤いミナミヌマエビ(うちのエビではC級です。生物に階級はないのですが・・・)を4匹入れました。水合わせはしましたが、1週間ほど無事に過ごしてくれたら、長生きすると思います。セット仕立てなので、水が濁っています。【動画】続・小さい水槽立ち上げ

  • 小さい水槽立ち上げ

    5~6リットルの水槽をセットしました。小さい流木にミクロソリウムとウィローモスをテグスで巻き付けました。底にミリオン(珪酸塩白土)と使い古したソイルを敷きました。これは観葉植物をハイドロカルチャーで育てる方法ですが、以前からやっていますが、水草や魚に対して特に問題はありませんでした。一応水が安定してからエビを入れる予定です。小さい水槽立ち上げ

  • ベタ☆

    【報告】時々紹介していたベタ君が先日☆になりました。お世話になりました。ありがとうございました。ベタ☆

  • レイアウトの続き

    先日のレイアウトの続きです・・・といっても、石1個を追加して、水草とタナゴを入れただけですが。【動画】レイアウトの続き

  • 流木のセット用意

    縦長の水槽(前回の写真の水槽ではありません)に入れるため以前に使っていた3本の流木を無理にでも立てたいので穴をあけてアクリル板にネジくぎ(ステンレス製)で固定しました。皿ネジでしたがちょっと出っ張ったのでシリコン(防カビ剤なし)をかぶせました。ついでにバランスをとるためにシリコンを隅っこに付けました。シリコンを乾燥させてちょっとあく抜きしたら水槽に入れます。写真、また掲載します.きのうの雲が印象的だったので載せました。流木のセット用意

  • 60cm水槽

    60cm水槽に石と流木を入れました。これから少しずつ水草などを足していく予定です。【動画】60cm水槽

  • 11月23日、快晴~

    (今日は大変いい天気でしたね。)ミナミヌマエビの写真を撮りました。11月23日、快晴~

  • 更新できないブログ

    現在、更新不能(原因:ID、パスワード不明)の過去のブログ(以前、夫が書いていたブログです)を見て頂きたくアップしました。時間があれば見て下さい。gooブログ「水想人」です。更新できないブログ

  • ベタが少し大きくなりました

    ベタは元気です。ちょっと水が濁ってます。我が家に来た頃。9月の写真↓。ベタが少し大きくなりました

  • 赤いミナミヌマエビ

    去年から飼育している赤いミナミヌマエビが少し殖えました。小さいのや大きいのが入り混じってエサを食べる様子はとても可愛らしいものです。赤いミナミヌマエビ

  • メダカ水槽の掃除

    メダカ水槽の掃除風景を撮影しました。メダカ水槽の掃除

  • 同じ動画ですが・・・テロップを付けました

    先日アップした動画にテロップを付けました。前回はできなかったのですが、今回は何とかテロップを付けられたので見て下さい。同じ動画ですみません。同じ動画ですが・・・テロップを付けました

  • ベタ水槽に給水しているところ

    底ゴミを吸い出した水槽に新鮮な水を給水しているところです。注水がゆっくりなので結果的に動画時間が長くなってますm(__)m。ベタ水槽に給水しているところ

  • ベタ水槽の底ゴミを吸い出しているところ

    ベタ水槽(ベアタンク=底砂無し水槽)の底のゴミを自作の器具で吸い出している様子です。ピンポイントで吸い出せるので、とても便利です。このベタちゃんはこの水槽に入ってまだ日数が経っていないのと水替えに慣れていないので、ちょっとビビッってます。ベタ水槽の底ゴミを吸い出しているところ

  • ベタ食事風景

    ベタがエサを食べているだけの様子です。2度目の撮影なのでちょっと満腹に近い感じです。">ベタ食事風景

  • ベタ飼育開始

    ミナミヌマエビを飼っていた水槽をリセット(ヌマエビ達4匹は他の水槽に移動)して、ベタを1匹飼育し始めました。この水槽に入って数時間しか経過していません。まだ落ち着かないようです。ベタ飼育開始

  • ヌマエビと水草

    水草水槽の様子を撮りました。ヌマエビと水草

  • メダカ水槽のゴミとり

    自作の水替え器具を使ってメダカの稚魚水槽の底のゴミを吸い出します。メダカ水槽のゴミとり

  • 1週間経過

    ミナミヌマエビは無事です。1週間経過

  • 小さい水槽

    手持ちの材料で小さい水槽を立ち上げてみました。赤いミナミヌマエビもいれました。常識的にはエビの導入が早すぎでした。今回は点滴法で水合わせをしましたが、水槽の水が新しいものだったので、エビが1週間もってくれるか・・・。>小さい水槽

  • 過去の動画

    過去の動画

  • トリミング

    今日トリミングしました。当たり前ですが、植栽当時と変わり映えしてません。水草の種類が増えてないのですから。次はミクロソリウムあたりを入れたいと思います。ただ、あまりコケリウムぽくなっていなかったのでよかったかなと。メンテナンスは水替えだけでした。トリミング

  • 超久々の更新

    その後のグラス水槽の状態です。(転職に伴い、帰宅後、体力がつきて更新しませんでした。)水替えは、例の器具で週に1回、500ccほどしてました。ガラス面も全然掃除しないまま、コケ(藻)もあまり気にならない感じです。(※残念ながら、水合わせで失敗したのか、1週間ほどで赤いミナミヌマエビは☆になりました。)100均で買った隣のテーブルヤシとペペロミアもハイドロカルチャー式ですが枯れずに育ってます。100均の長い背丈容器のマツモも100均容器に入れてほとんど1か月水替えをしていませんが、枯れてません。水は腐ってないようです。超久々の更新

  • 2月24日

    今日はアヌビアス・ナナを流木に巻き付けて、メダカ水槽に入れました。ホームセンターや100均で売ってるビニタイ使用のズボラな活着方法です(それもビニタイ1本だけ使用)。メダカとナナだけのスッキリレイアウトにしようと思いましたが、メダカが落ち着くかと思いマツモも入れました(余計なことをしたような・・・)。(短い動画あり。セットしてすぐの撮影でメダカがまだ表に出てきません。)面白い形の流木があったので、隣の水槽にも入れました。2月24日

  • 2月23日

    毎回、同じような容器ですが・・・300cc水替え器具(スイ・トール/SUI・TOOL)です。今回は、ホントに小さい容器で水替え器具を作りました。背が低くて容量が少ないので、グラス水槽の横に置いてもフルに吸水できました。今日のグラス水槽の様子(動画へ)。2月23日

  • 2月21日

    グラス水槽に赤いヌマエビを入れました。ソイルの黒にエビの赤がよく映えます(実際は写真より少し赤いのですが)。成長すればもう少し濃い赤色になります。下の写真をクリックすれば(短い)動画が見られます。2月21日

  • 2月17日

    グラス水槽セット後、まだ水が濁っているので再び水替えをしました。吸水中の写真です(写真をクリックすると動画が見られます)。今回、水替え器具を水槽の横に置いたので、満水まで少し時間がかかってます。小さいグラスにテーブルヤシを移しました。ハイドロカルチャーで育てようと、底にゼオライト、ソイルを敷きました。ハイドロカルチャー専用の土以外で育つかどうかです。この前小さいグラスに入れた雑草(?)は元気です。過酷な環境で申し訳ないけど(水は一回、半分替えました)。この植物もハイドロカルチャーで育ててみようと思います。2月17日

  • 2月16日

    前回の水槽にアヌビアス・ナナと流木を入れた翌日、ミナミヌマエビが全員横になってしまいました(生きてましたが)。アニビアス・ナナを除いて、何回か水替えをしても横向きのままです。流木を除きましたが、まだ横になったままでした。新たに、グラス水槽をセットして移動を考えました。いつものように、ゼオライトとソイルを入れて、飼育水と新しい水を半分ずつ入れました。水草(念のため農薬中和剤を入れて薬浴)も新たに植えました。6匹いたエビのうち、2匹だけが無事でした。普通に起き上がって動き出しました。以前経験したのは、グラス水槽で数か月過ごしていた若いエビが、流木(数か月水からあげていたもの)を入れた翌日☆に・・・。メダカは元気でしたが。話には聞いてましたが、改めてエビは敏感だと実感しました。(写真をクリックすると動画が見られます)...2月16日

  • 2月11日

    雑草(名前を知らないだけですが)をグラスに入れただけで綺麗やなあと、写真を撮りました。水の中でちょっと可哀そうですが、陸上の植物でも、水の中で強く生きていく植物もあるのでその適応力がすごいと思います。2月11日

  • 2月10日

    録画編集の練習。2月10日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミチャンさん
ブログタイトル
小さい水槽
フォロー
小さい水槽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用