chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セレブなのに夫に内緒で借金してます https://hikiyose2019.livedoor.blog/

共働き世帯年収2500万以上なので、夫に内緒でリボ払い借金してます。完済からの貯金目指して楽しく節約します

hikiyose
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/24

arrow_drop_down
  • 12月の整理と現金不足

    大きな出費は重なります。IT事業の大きな固定費が半年おきに引き落としされます。あと、年に一回の大きな納税。法人税と消費税。久々に口座の底がつきました。幸い、定期と予備口座があるのでマイナスにはならないですが、身が引き締まる思いです。やることの整理●納税●公

  • 欲求不満

    自分の欲求に不満がある。欲求がないことだ。欲求がないと伸びない。雄一の欲求というか目標は1000万貯めること。食欲はあるのだけど、美味しいものをいただくと必ずと言っていいほど下す。焼肉、お寿司、大好きなのに高級店でもお腹にくるようになった。前にスーパーのお刺

  • 自営業家庭のお受験事情、高学歴はいらない

    やっと子供の志望校が決まってきた。受験をする理由は中学受験を避けて、そのリソースを他の部分に向かわせるため。12年間一貫校か、大学まで附属校を選ぶ。最終学歴を高学歴にしたいなら中学からゴリゴリ進学校に行かせるのがいいと思う。中受&大学受験コース。しかし、我が

  • 仕送りすべきか、しないか。

    今日も父から電話があった。親からの電話は本当に嫌い。ドキッとする。私の弟のことで悩んでいるようだ。父もなかなか大変そう。仕送りしようかなと思う。でも、なかなか踏ん切りつかない。まずは月2万だけ。●仕送りを悩む理由1始めたらやめられない2夫や友達、周りは実家が

  • Goto中止したら危ない

    経済より思考の私。それは経営者だからね、コロナ広まってますね、とはいえ検査できる病院増えてるからじゃない?とも思います。コロナ検査できます!と自費診療としてメニューに入れてる病院格段と増えた。 冷やし中華始めましたバリに、PCR検査できますの貼り紙よく見ま

  • 社長友達と旅行して引退を目指すことにした

    社長友達数人と旅行をしてきました。みんな本当に働き者。年商億越え、子供4人とか、私と比べると色々規模が大きい。以前なら憧れたけど、今は違う。このサイクルを熟知している。1創業期のワクワク感↓2伸びる時の高揚感↓3安定期のこれがずっと続くかもという妄想↓4衰退期

  • ららぽーとにて撃沈。最安値で買いたい病

    昨日、百貨店で3500円の水筒を買った。今日、ららぽーとに行ったら全く同じものが2500円で売られていた。よくある話だと思うけれど、同じ価値のものが自分が出した値段より安いと落ち込む。この前、出張に行ったのだけど新幹線を券売機で買った。今はネットで買うと安いプラ

  • さ、寂しい。友達が離れていくような

    本来、歩くリア充のような私。友達は多いほうだし、パーティーやランチ会、飲み会が日常茶飯事。だったのに。最近、全然呼ばれない。誘われない。まわりはけっこうやってる気がするのに。なんでかなー。親友からもメッセージ返ってこいし、最近他の友達と仲良いみたい。こん

  • リストラからの誓い。リストラする側の思い1

    コロナでリストラをした、私はリストラする側。よくメディアなどで見かけるのはリストラ=悪という考え。日本は終身雇用が当たり前だった。私もそう思っていた。しかし、コロナ前から売り上げが落ちてきた我が社。昨年事業縮小したもののなかなか成果がでず、その後リストラ

  • 売り上げが落ちまくり

    緊急事態宣言時に比べると好調だった、8,9,10月。それに比べるとガタ落ちの11月。そう言ってもプラスになるように売り上げ上げる努力もせず、日々ある案件をこなしている。ようはあまり良い状態ではないということ。でも精神的には格段楽になりました。忙しくて余裕がないの

  • 初めの一歩を踏み出す

    引退するする。実業家から投資家に転身する。ずっとずっと言ってきたけど始めたことは貯金のみ。なーんもしてません。まずは1000万円貯めることを目標にしてましたが、先に投資を始めたほうが良いんじゃないかということではじめました。月20万の積立型。米国投資信託6割その

  • カード引き落とし 28万と39万 合計70万

    2枚のカードの引き落としでした。個人と会社のカードです。なんだか個人のカードは最近毎回予算オーバーしておりますよ。再度節約再開します。カード明細と睨めっこした結果削れるのはコレです。●出前 6回●不要な外食↓なるべく家で食べて出かけよう&子供はお弁当持参●

  • 成功者のお友達、松濤からの移住

    昨日はお友達のお家にお招きいただき行ってきた。とてつもなく遠い場所だけど素敵な新興住宅地。大きなオシャレなモールや観光施設が沢山。リゾート地みたいなところ。そこに、またとてつもなくオシャレな豪邸を建てた。最近までは松濤に家族と暮らしてたけど、家族ごと移住

  • 仕事を辞めたい

    とてつもくプレッシャーがあるけど、稼げる事業がある。時給にすると2万くらいかな。ただ、プレッシャー半端ない。風邪引けないし、その時にやらないとならない仕事だし、失敗できない。心と体が疲弊するでも1000万貯めるまではやるつもりでいた。しかし、心折れた。こんな思

  • お受験のこと

    お受験する、しないの話。ママ友誰かに会うたびにすごく聞かれる。今、お受験シーズンだし周りがみんなそっちに興味があるのでしょう。結論受けるけど、死ぬほど小学校受験対策はしない。普段の生活優先、中学受験は絶対するからそのための先

  • もうすぐ三年か

    会社が傾きだし、子供の受験を考えだしてもうすぐ3年。そのとき読んだ本は、金持ち父さん系だった。20代前半から読んでるのに、あまり響かずそのときはビジネスオーナーになることだけを目標としてしまった。とにかくお金持ちになりたい。20代後半の私はお金持ちだったと思う

  • 手術しました

    久しぶりのブログです。実は10月に手術しました。不正出血が止まらず、さすがに病院ににったら腫瘍が見つかり、手術になりました。先生いわく99%良性だから大丈夫とのこと。手術も終わり、すっきりです。その後gotoトラベルで旅行に行ったり、毎週子供と出かけて体験学習を増

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikiyoseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikiyoseさん
ブログタイトル
セレブなのに夫に内緒で借金してます
フォロー
セレブなのに夫に内緒で借金してます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用