ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の振り返り
今年達成出来たこと。●金融機関の借金返せた●解雇が成功して独り身になれた●少しだけ貯金ができた当たり前のことかもしれないけど、1番嬉しいことは。●家族全員、大病せずに元気1番感謝すべきことですね。2021●断捨離と綺麗な事務所と家●夫と自分に会社から借金完済●
2020/12/27 19:53
医療の人、経済の人
新聞もテレビもない我が家。あまりニュースにも興味がなく。経済系は有力ネットニュースを購読している。今日、病院なら待ち合いしつでニュースが流れていた。コロナやばい医療従事者あげな内容。効果音付きで、不安を煽るような演出。確かに、医療従事者の方々は大変だと思
2020/12/23 00:19
完済のご報告 750万
先日、会社の借り入れを完済しました!4年半かかりました。元金は750万円です。金利入れたら800万くらいでしょうか。この日をずっと夢見てきました。しかし、何も変わらない笑。完済日に、子供とホテルディナーをしてママ嬉しいことがあったんだと話をしようと思っていました
2020/12/17 23:39
神奈川県の歓楽街と東京都の高級住宅地
仕事で神奈川の決して綺麗とはいえない歓楽街を通った。昼間から道でお酒を飲むおじさん、昼間から売春客ひきのお姉さん。ここは昭和かと思うくらい古い町。その中に、ランドセルを持った子供も自転車に乗せた女の人がいた。女の人が歓楽街で働いてるようだ。その子供は自転
2020/12/15 17:29
ボーナスの罠
ボーナスを一度ももらったことない私。サラリーマンしたことないから当たり前。役員はボーナスなという概念なし。毎年ボーナスは払う側だった。今年はもちろん該当者がいないからなし。経営者からしたらボーナスって調整しやすい。業績連動ということになってたら、ゼロにし
2020/12/12 23:03
数百万納税しましたー
決算も終わり、納税しました。法人税、消費税、安定の3桁。3桁じゃないか ○○○万円です。個人事業主みたいな業態になっても税金は法人額ですね。借金もせず、予定通り別で納税用に貯めたお金で払えました。毎年、定期崩したり、個人の貯金で払ってましたが今年は成長しま
2020/12/12 09:58
ブレブレな小学校受験
仕事をとるか子供の教育をとるか猪突猛進系の私には上手く両立できません。とはいえ、専業主婦の可能性はゼロなので仕事を辞めて教育へというのも今は考えていません。なので、下手だけどバランス取りながら両方伝えています。今うちの子供はインターナショナルスクールの保
2020/12/05 21:03
給与でない水準
ずっと順調に会社の貯蓄をしてたのに、今月はギリギリ給与が出ない水準まで会社の残高が落ちました。少しモチベーションも落ちています。先に書いたように、納税とIT事業のレンタルシステム代の半年一括払いが大きかったです。そんな中、納税の目処も立ったので公庫に借入一
2020/12/03 15:04
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hikiyoseさんをフォローしませんか?