ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
● 邪馬台国が南海上にあった理由 本:『魏志倭人伝の謎を解く』(渡邉義浩著)
2012年中公新書 これはたいへん面白く、画期的な本。 刊行当時、邪馬台国研究者&マニア業界で話題になったのかどうか知らないが、かなり物議をかもしたのではなかろうか? 結論から先に言うと、著者は邪馬台国畿内説をとっているのだが、ソルティは本書を読んで、九州説
2025/02/25 16:00
● 花粉症三銃士
2月6日、関東地方に吹き荒れた強風が、今年の花粉症の引き金となった。 昨年はこの時期のスギ攻撃はなんなくやり過ごして、4月中頃からのヒノキ攻撃がひどかった。 ゴールデンウイークが明けるまで、しんどい日が続いた。 今年も桜の散る頃になったら気をつけようと思
2025/02/22 09:00
● 本:『世界短編傑作集 51番目の密室』(早川書房編集部・編)
2010年ハヤカワ・ポケットミステリーブック 早川書房が1972年から1973年にかけて刊行した『世界ミステリー全集』の第18巻「37の短編」の中から、以下の12編を選んだアンソロジー。クレイグ・ライス 『うぶな心が張り裂ける』(小笠原豊樹訳)ヘレン・マクロイ 『燕京綺譚』
2025/02/19 20:00
● 宇多天皇の憂鬱 本:『平安時代の男の日記』(倉本一宏著)
2024年角川選書 倉本一宏は、NHK大河ドラマ『光る君へ』の「時代考証」としてクレジットされていた。 平安時代の研究者として第一線にいるのだろう。 藤原道長『御堂関白記』、藤原実資『小右記』、藤原行成『権紀』の現代語訳を行っているほか、『紫式部と藤原道長』(
2025/02/17 09:00
● ガラパゴス村 映画:『スキャンダル』(ジェイ・ローチ監督)
2020年アメリカ、カナダ108分 アメリカのニュース専門放送局FOXニュースの創立者にして元CEOのロジャー・エイルズは、長年にわたり、女性職員に対しセクシャル・ハラスメントをおこなっていた。 2016年7月、解雇されたグレッチェル・カーソンが、エイルズを相手にセクハラ
2025/02/14 08:00
● 世界初演「ミ・ファ・ミ・ラ・レ♪」 ザッツ管弦楽団 第22回定期演奏会
日時: 2025年2月11日(火)13:30~会場: すみだトリフォニーホール曲目:ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ピアノ: 槙 和馬(アンコール)即興演奏:「ミ・ファ・ミ・ラ・レ」ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番「革命」(アンコール)ショスタコーヴィチ: 組曲『モ
2025/02/12 08:00
● 本:『文学者とは何か』(安部公房、三島由紀夫、大江健三郎対談)
2024年中央公論新社初出1958.11 『群像』1964.09 『群像』1965.07 『世界』1966.02 『文芸』1990.12 『朝日新聞』 今年は三島由紀夫生誕100周年(没後55周年)。 いろいろな関連イベントや出版企画が打たれることだろう。 本書はその先駆と言っていい。 昭和を代表する3
2025/02/10 10:00
● マッチョ+1 本:『深夜プラス1』(キャビン・ライアル著)
1965年原著刊行 1976年早川書房(菊池 光・訳) 『週刊文春』が1985年に実施した東西ミステリーベスト100において、第6位に輝いている本作を、ソルティは読んでいなかった。 第5位のジャック・ヒギンズ著『鷲は舞い降りた』も読んでいない。 これではミステリーファンを
2025/02/08 13:00
● なんなら、奈良8(奈良大学通信教育日乗) 仏像は生きている
3科目めの美術史概論(4単位)に取り組んでいるところ。 テキストは『日本仏像史』(水野敬三郎監修、美術出版社)。 詳細な解説に加え、各時代の有名な仏像のカラー写真が豊富に(240点近く)載っている。 観仏マニア必携の素晴らしい本である。 本文の文字が小さい(
2025/02/05 10:00
● 胸痛の傑作 映画:『クロース』(ルーカス・ドン監督)
2022年ベルギー、オランダ、フランス102分 2025年最初の衝撃は、1991年ベルギー生まれの若い監督によってもたらされた。 思春期の少年の友情が崩壊するさまを淡々と描いた、どこにでもある小さな物語。 ――なのであるが、涙腺を崩壊させる威力ときたら! 思春期を経験し
2025/02/03 20:00
● 尿をめぐる男だけの話
しばらく前から尿の匂いが気になっていた。 小便の際に甘い匂いが立ち込める。 「ひょっとして、糖尿病では?」 このところ、食べ過ぎで体重が生涯MAXになっている。 近所の泌尿器科に足を運んだ。 待合室で問診票を書く。 気になる症状の欄に「尿の匂いが甘い」と書
2025/02/02 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソルティはかたさんをフォローしませんか?