chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shihoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • 腹腔鏡下手術を受けるため「杉山産婦人科丸の内」を初受診。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日は、腹腔鏡下手術を受けるため、 杉山産婦人科丸の内を初受診してきました。 仕事の合間をぬって受診してきたので、 どっと疲れました・・・😅 とても綺麗なクリニックでした。 待合場所の机には、パソコンが使えるようにコンセントと 携帯の充電ができるようプラグがついていたり、 会計が自動だったりして、とてもいい感じでした。 2時半〜3時の間の受診予定で、2時半までに受付を済ませ、 2時45分くらいに呼ばれました。 問診票は事前にネットにて記入して送付済でしたので、 とてもスムーズでした。 栗林先生という方が担当してくださいましたが…

  • "マイウェイ My way"が心に染みる。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日は、「ミュージックフェア」の総集編をやっていました。 大好きで良く見ている番組です😄 フランクシナトラの「My way」を女性歌手4人 森山良子、平原綾香、新妻聖子、サラ・オレイン で歌っていたのですが、その歌声と歌詞に感動してしまいました。 歌詞が心に染みました。 若い頃、フランクシナトラの曲として聞いていた頃は、 おじさんの曲のように思っていましたが、この歌が深く刺さる 年齢になったのだなぁと思います。 あと、今回の和訳がとてもしっくりきたのだと思いますので、 歌詞を書き留めておきます。 My way (1969年)歌…

  • CDL 21周期目BT7:判定日。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日は、判定日でした。 昨晩には、少しあった症状がなくなっていたので、 諦め半分で向かいました。 半分は、期待して・・・。 早速ですが、、、以下、結果です・・・。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ど、陰性でした😭 2日間あったお腹の症状は、たまちゃんを戻したのだから、 それがなんかしら作用しただけですね・・・。 ほんと、お恥ずかしい気持ち。 先生からは、卵に力がありませんでしたと言われました。 もちろんそれもあるかと思いますが、 元々、キャッチアップ障害と言われていたし、 慢性子宮内膜炎もあった…

  • CDL 21周期目BT5−6:症状

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 明日は、いよいよ判定日です😳 日付が変わったから正しくは今日ですね。 B5から、さらに敏感になって、妊娠の兆候を 探してしまう感じが強くなってしまいました😅 それは、度々お腹にチクチクとした感じがあったりしたから なのですが・・・。 ☆経過☆ BT0:症状なし BT1:症状なし BT2:症状なし BT3:少しお腹に違和感を感じた程度で、その他症状なし BT4:症状なし BT5:度々お腹にチクチクとした感覚あり等。 BT6:時々お腹にチクチクとした感覚あり等。 ☆BT5症状☆胸の張り:少し胸の張りあり(薬と生理予定日の1週間前の…

  • CDL 21周期目BT0〜4:症状なし・・・。

    おはようございます、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 移植してから5日が経ちました。 残念ながら、これといった症状は全くありません😅 胚盤胞の移植なので、BT1かBT2には着床するはずで・・・、 なかなか厳しい状況です。 ☆経過☆ BT0:症状なし BT1:症状なし BT2:症状なし BT3:少しお腹に違和感を感じた程度で、その他症状なし BT4:症状なし ☆症状☆胸の張り:いつも通り無し 腹痛:BT3に少しシュワシュワとした違和感あり 足の付け根の違和感:日常感じる程度で、特に違った感じは無し熱っぽさ:お腹の辺りだけぽかぽか暖かい(薬の影響かな・・・)おりもの:無し眠気…

  • CDL 21周期目D 19:胚盤胞移植日。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日はD 19、胚盤胞移植日でした。 移植日が近づくにつれ、 周りのみんなの助けがあってここまで来れたことを思い返し、 自然と気持ちが落ち着いてきて、 今日は無事に移植日を迎えられたことを有り難く感じてながら 移植に向かう事ができました。 落ち着いていたにもかかわらず、 携帯を家に忘れてきてしまいましたが・・・😅 仕事は有休を取っていて、会社の人には電話には出れるので、 何かあったら携帯に連絡して下さいと言っていたのに・・・。 やっちゃいました・・・。 病院に着いてから気がつくなんて・・・。 仕事のことは忘れなさいってことかな…

  • CDL 21周期目D 16:移植まで後少し。

    こんにちは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日はD 16、移植まで後3日間です。 早いですね〜、一瞬な感じです。 いつもスケジュールを書いたA4の紙をもらうのですが、 判定日以降使った事がありません。 そりゃそうだ😅 これは常に持ってきてくださいね、と言われますが、 いつも移植10日後の判定日でおさらばなので、 今回は、その言葉がなんだか虚しく響きました笑。 移植後は妊娠していると思って 生活してくださいねと言われますが、 4回目ともなると、そんなことないだろうなとか 思ってしまう自分もいます。 4回目ってこんな心境になるのかって感じです。 だめですね〜〜〜。 今まで…

  • CDL 21周期目D 13:移植日決定。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 本日、D13にて受診してきました。 CDLの末吉院長は、今まで年中無休でやっていらっしゃいましたが、 先日、体調不良により数週間お休みをされました。 そのことがきっかけで、無理をしないようにと、 週に1回、水曜日だけお休みをされることになりました。 今まで何年間も、年中無休でされていたことが本当に驚きで、 週に1回でも休みが取れるようになって良かったなと思いました。 で、今日は水曜日だったので、末吉先生ではなく、 以前からたまに来られていた女性の先生が対応してくださいました。 ホルモン値結果 E2 253pg /mL LH 1…

  • CDL 21周期目D 10:移植まで後10日くらい。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 移植周期のD 10になりました。 あれから、気持ちは落ち着いています😌 多分、10日後くらいには移植日です。 生理も終わったので、慢性子宮内膜炎が再発しないよう 今日からラクトフローラ膣錠を再開して、移植日前日? まで続けようと思います。 ラクトフェリンの錠剤は服用し続けていますが、 膣錠は再開できていませんでした😅 本当、どうしたらいつ再発してしまうのかもよくわからないので、 できることをやるしかありませんね。 今日は、友達から連絡があり、 今日のMr.サンデーの”7000人の命を救った小児心臓外科医の闘い”に 出る先生は、…

  • CDL 21周期目D 4:どうしようもない気持ち。

    こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 今日は、移植周期のD4です。 朝から、とっても寒いし、どうしたもんか、仕事のやる気が出ない1日でした。 家が寒すぎるし、やる気も出ないので、朝からカフェに行って、 なんとか自分を奮い立たせて仕事しました。 ため息ばかりでどうしたんだろ? どこからこの気持ちがやってきてるんだろ? 移植周期だから・・・。 待ちに待った移植周期だけど、 とうとう最終結果が出るってことだから・・・。 体外受精を始めて、約2年間の集大成・・・。 きっとダメだと思っているからなのかな・・・。 今日は、この気持ちをコントロールできませんでした。 実は、不妊…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shihokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shihokoさん
ブログタイトル
しほこの暮らし
フォロー
しほこの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用