2024年になり、新しいことしてみたくなっちゃったさらうどんです!wレジンクラフトとは先に断っておくと、ボードゲームには直接関係ないですw私も先月から始めたばかりなのでよくわかってない部分がほとんどなのですがw液体の樹脂を固めてプラスチックのようなものを
ボードゲームを楽しみたい! そんな中、 ボドゲの紹介や楽しみ方、困ったこと、面白いことを紹介していきます http://rand2528.livedoor.blog/
【DIY】新しいことに挑戦!レジンクラフトでボードゲームのアイテム作成!
2024年になり、新しいことしてみたくなっちゃったさらうどんです!wレジンクラフトとは先に断っておくと、ボードゲームには直接関係ないですw私も先月から始めたばかりなのでよくわかってない部分がほとんどなのですがw液体の樹脂を固めてプラスチックのようなものを
2024年あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!!旧年は仕事が忙しく、いろいろなダメージがあり、実はほとんどボドゲを遊ばず年を越してしまいました。・・・って、昨年もまっっったく同じこと言っているんですよね;更新もめちゃくちゃサボっ
ダイスタワーとはダイスタワーは、サイコロを上から入れてやると下から出てくる仕組みになっているタワーのような形をしているものです(説明下手くそ・・・写真で見てもらった方が早いですねちょっとだけ重めのゲームを経験している方なら遊んだことある方が多いと思わ
※2023/06/01の内容です。クアックサルバーの再販!すげぇ!すげぇのよこれが!!クアックサルバーの再販何がすごいかって・・・実は一時期、二度と再販されないかもしれないボードゲームとしてクアックサルバーが挙げられていたんです!なんでかは知らんけど(知らな
祝☆ブログ開設4年!たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよをパクったサブタイで始めました・・・が続いているのか?このブログ・・・正直最近は更新が滞りまくってます4年達成も実は先月なんです『誰も知らない 僕の ブ ロ グ 記念日』・・・僕自身忘れてたし
凄腕のゴーレム職人を目指せ!『センチュリー:ゴーレム』 -【ボドゲ紹介】No.16
<センチュリー:ゴーレム>ものすごーく、久しぶりのボドゲ紹介記事!!今人気のボドゲではなく、結構前に発売されたゲームを紹介していくのがウチのやりかたですw(単に全然遊べていないだけ・・・今回は、センチュリー:ゴーレム です!!今年2023年、友達のボドゲ
2023年あけましておめでとうございます遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!昨年は仕事が忙しく、いろいろなダメージがあり、実は後半ほとんどボドゲを遊ばず年を越してしまいました。本年はもう少し遊びたいものですw2023年ボドゲ初め友人のオー
※2022/12/2の内容です。2022年12月2022年も残すところ1か月を切りました12月は師走なんて師匠まで走らなきゃいけないほど忙しいなんていいますが、私は師匠に走らせといて歩いていたいものですw2022年12月!!今月は、今月も?今月とて・・・各種たくさんのボドゲ
オンとオフ!ボードゲームで遊べないときはボードゲームアリーナで遊ぼう!
お久しぶりです!かなり久しぶりですが、9月後半からほどんど実際のボードゲームで遊べていません・・・というのも私の大嫌いなお仕事様が大変機嫌を損ねていらっしゃいまして・・・前回のボードゲーム会の話も1か月くらい経過してから投稿していますが、10~11月のほとんど
掲題の通り、ボードゲーム会開かせいていただきました!9月に!(報告が遅すぎる・・・9月のシルバーウィークにオープン会という形でボドゲ会やらせていただきました!ご参加の皆様ありがとうございました!それだけのことなのですが、せっかくなので遊んだボドゲなど報告さ
夏休みどころか9月も後半ですよ・・・残暑厳しい日々と台風が飛んできておりますね・・・今年はいろいろあって夏休みもなく更新すっかり放置しておりましたが、元気でした!夏休みの自由研究ところで、夏休みと言えば、最大の宿題【自由研究】!キッズのみんなー?ちゃん
【2022年大賞】ドイツ年間ゲーム大賞!カスカディアに決定!
2022年大賞『カスカディア』1週間以上遅れて、どこよりも遅い情報をご提供~♪日本時間で2022年7月16日 25時から、ドイツ年間ゲーム大賞の受賞式が行われました!今年のゲーム大賞はカスカディア!!Das Spiel des Jahres 2022 ist:#Cascadia 🥳💐🤩Herzlichen Glückwun
またまた大阪!!いやー最近全然更新できてなかったですね仕事がメッチャクソ忙しくって実は全然遊べてません・・・でも、忙しかった仕事も一旦落ち着き・・・落ち着いたのかな?落ち着いたよね??落ち着いててくれ!いやあああ、もう仕事したくないぃぃぃ!!失礼しました
[ボドゲDIY]自作スタンプ!カートグラファー用アイテムを作ってみた!
作成アイテム今回はカートグラファーの製図を行うとき、マップへ書き込むスタンプの作成についてです!ハッキリ言って!めちゃくちゃめんどくさい!!ボードゲーム『カートグラファー』DIYしたアイテムを使うボードゲームは、カートグラファー ーーもうひとつのロールプレ
迷路には不思議な魅力がある!『ラビリンス Ver.ポケモン』 -【ボドゲ紹介】No.15
ラビリンスのポケモン版の紹介です!
ゲムマ2022春お疲れ様です。行けなかったけどボドゲ会楽しんでました
今回は久々のボドゲ会の感想を書くだけです!wゲムマお疲れ様です!去る4/23、24ゲームマーケット2022春おつかれさまです!!私は行っておりません!!行きたかったです!!コロナ怖かったんです!!Twitter見ると皆さん楽しまれていたご様子!いいな~!私も遊びに行
コインカプセルって知ってますか?~ボードゲーム収納法を実践!~⑧その2!あのゲームにも!
コインカプセル活用収納法⑧のその2!です⑨、⑩の後ですが、⑧のその2 です(ややこしいあるゲームが再販されるらしいので、以前から私も持ってたので再チャレンジというワケです!以前にコインカプセル紹介した記事はコチラ収納アイテムというワケで今回のアイテムも「
ボドゲ収納に最近話題のラッピング用ケース!~ボードゲーム収納法を実践!~⑩
今回は収納法シリーズその10です!いやーついに10回ですよ!最近サボりすぎてた割にはフツーの内容なんですげども収納アイテムダイソーのラッピング用品コーナーにて売られている『クリアボックス』実はこれが最近ちょっとボドゲ収納で話題になっているんですね!1つで3
100均トランプで作るボドゲサマリ講座!~ボードゲーム収納法を実践!~⑨
あけましておめでとうございます(遅2022年もよろしくお願いします 今回は収納法?というとちょっと違うような・・・多分違いますねwまあ、あんまりその辺は・・・気にせず行きましょうwサマリとは英語のsummary【概要、要約など】のこと。ボードゲームでいうと、ゲー
2021年ボドゲ納め本年もありがとうございました!12/28に友人宅にて2021年最後のボードゲームを遊んでまいりました!先日の再販で手元に来たテラフォーミングマーズ拡張から、プレリュードと拡張マップ(今回はヘラス)を使っての3人戦!あんまり拡張やったことないの
再び関西へ!!まさかまた出張の機会をいただけるとは!前回出張にて大阪へあそb・・・仕事に行ってきた際大阪で遊ばせていただきました!!今回は大阪を越えてさらに西!兵庫県神戸市まで!仕事なんかテキトーに済ませてひゃっほう!遊びに行くぜ!!■ボードゲームで遊
※2021/12/14の内容ですテラフォーミング・マーズ拡張4種再販!テラフォーミングマーズの拡張!数年間品切れ状態でついに再販!特に「プレリュード」という拡張は多くの人がめちゃくちゃ欲しがっているようで、メルカリ等のサイトでも異常な高値で出品されていたもの
さいころコロコロ!入れ替えも可!ダイスシェイカーを買ってみた!
アナログゲーム便利アイテム『ダイスシェイカー』以前に紹介した「カードシャッフラー」に続き、またもやなんだかアナログゲームで活躍しそうなアイテムをゲットしたので紹介します!・・・何じゃこれ!?パカッ!ででーん!!その名も「ダイスシェイカー」!!正直、つ
JERRY JERRY CAFE 大阪心斎橋店さんへ行ってきた!!
大阪!!今回、仕事の出張で関西方面へ2度ほど行ってまいりました!ほぼ初めての西日本!!なかなか機会がないので、あちこち見て回りたい!!でも、まずはボードゲームでしょう!いや、大阪に住んでる友達と10年ぶりに会おうぜぃ!とか言ってたんだけど、その友達が仕事が忙
ボードゲームカフェ『ココカラ』さんへ行って来た!3か月遅れ編
いきなりですが、本当にごめんなさいでした!!今回、訪問させていただいたボドゲカフェさん長野県塩尻市のボードゲームカフェ【ココカラ】こちらのお店、私のブログで書かせていただいてもよろしいでしょうか?書かせていただきますね!・・・というお話を店長さんとさせて
オラの村にも『ほびばこ』が届いただよぉ(2021年長月の型)
開封『ほびばこ 長月の型』そりゃ今の時代、オラの村にだって届くだべさよwほびばこって言うのは、ホビーステーションオンラインストアが毎月?多分毎月月末にやってるボドゲガチャのことです!(大体あってるはずだけど違う!月に100個限定の福袋的BOXの事なんです
[開封の儀]20周年おめでとうございます!カルカソンヌ20周年記念版開封!
開封『カルカソンヌ 20周年 記念版』遂に発売しますね!って9月の冒頭で述べ、実はその数日後には手元に届いていたカルカソンヌ20周年記念版!開封しましょう!そうしましょう!買うかどうか悩んでいる方は、通常版のカルカソンヌ持ってるしなぁ~という方が多いんです
カルカソンヌ20周年版が出る!!9月ですね~9月と言えばカルカソンヌ20周年記念版ですね!(ドユコト2021年ももう2/3も終わってしまいましたねカルカソンヌ20年版といえば、メビウスゲームズさんが2021年の結構早い段階で日本語版が出ることをほのめかしていましたが、
今積んでいる(未プレイ)遊びたいボドゲ個人ランキング 2021年 夏版
今年もやります。私が今現在、購入したはいいが、積みまくってるボドゲのランキング!今年2021年もコロナ禍・・・昨年に続き、遊べないことが多いですね先月7月は嬉しくって記事にするくらい遊べましたが、最近また感染者増えてきて予定がなくボドゲ遊びに行きたい日でも感
ボドゲ月間やっほーぃ!!7月はたくさんボドゲで遊べたの巻今回はその2!つまり後編!ボドゲカフェにてテラフォ!前回の➀編の最後に行ってきたボドゲカフェとは別のボドゲカフェです!前回の翌日w誘っていただけたんです!!遊んだゲームはテラフォーミング・マー
ボドゲ月間やっほーぃ!!最近久々にボドゲ遊ぶ機会がここ2年ぶりくらいにドドドドドー!!とやってきて、2021年7月はブログ更新サボってたけど、いろいろ遊べてウハウハな月でした!!私の普段がめちゃくちゃボドゲやる機会少ないので、特にそう感じたよ!ボドゲ充して
漫画『放課後さいころ倶楽部』完結!8年の連載お疲れさまでした。
『放課後さいころ倶楽部』19巻 2021年7月12日発売最終巻のネタバレはなし!!前回に引き続き、マンガの事についてです!今回発売された最終巻についてはネタバレになるので触れませんが、最終巻以前の事は少し触れようかなと思っているので、まだ全く読んでないけど、
『進撃の巨人』34巻 2021年6月9日発売タイミングが1か月遅い!!いやー・・・最終巻よかったなぁタイトルにも記載した通りネタバレは書く気ないですというか、ボドゲブログだけど、漫画の話ですねいやー・・・最終話みると、その作品がホントに終わっちゃったんだなぁ
一般人にダンジョン攻略は難しい?『ダンジョンオブマンダムⅧ』 -【ボドゲ紹介】No.14
<ダンジョンオブマンダムⅧ>オインクゲームから発売されている小箱ボードゲームの一つ!マンダムってどういう意味なんでしょうね?私は某化粧品会社しか思い浮かびませんwどんなゲーム?8人の最強の勇者たちが、自分が如何に勇敢であるかを自慢しあっていた!ある者
コインカプセルって知ってますか?コイントークンにはコレ!!~ボードゲーム収納法を実践!~⑧
収納アイテムタイトルで言っちゃってるんですが「コインカプセル」というアイテム!コインカプセル・・・??なんそれ?記念コインや、海外の硬貨なんかを保管する際に使うプラスチックの円形カプセルです!ボードゲームって結構丸っこいチップ多いのでそれを保管しよ
醤油差しじゃないよ!?絨毯職人の街『マラケシュ』 -【ボドゲ紹介】No.13
<マラケシュ>ルールは簡単!放課後さいころ倶楽部でも一番最初に遊ばれたボードゲームで有名です!ルールも簡単でいわゆる軽ゲーという分類になると思いますが、サイコロも振るし駆け引きもあるかなり面白いボードゲームです!さいころくらぶでもヒロインたちが最初に
ちょっと多めのトークン収納!クリアキューブをクリアケースに!~ボードゲーム収納法を実践!~⑦
収納アイテムセリアで見つけた「ワイドクリアケース」というアイテム!これ、なんでか売ってないセリアがあるみたいなんですよね。私の普段の行動範囲にセリアが2つあるのですが、片方にはいつも入荷してくれるんですが、もう片方はいつ行っても置いてない・・・収納例
アナログゲーム便利アイテム『カードシャッフラー』そもそも「カードシャッフラー」って何!?ぶっちゃけ私はそう思ってたんです!その正体は・・・↑こんなヤツ文字通り、カードをシャッフルしてくれるアイテムなのですが・・・シャッフルくらい自分でやりゃいいんじゃ
まさかの公式無料!カルカソンヌ公式が発表しているミニ拡張 『測量士』-【ボドゲ紹介】No.12-Ex-00
<カルカソンヌ ミニ拡張 『測量士』>カルカソンヌの拡張紹介シリーズ、番外編です!2020年にカルカソンヌ販売元のハンス社から無料のミニ拡張が発表されているんです!!公式が無料の追加ルール出してくれるなんて太っ腹ですね!日本語訳はメビウスゲームズさんのブロ
盤面はファンタジーの世界へ!カルカソンヌ新版 拡張No.3 『王女とドラゴン』-【ボドゲ紹介】No.12-03
<カルカソンヌ 拡張No.3 『王女とドラゴン』>カルカソンヌの拡張!第三弾!ついに、『ドラゴン』が登場する拡張No.3です!今までのカルカソンヌはなんだかんだ中世風の雰囲気がありつつも、現実的な世界観でしたが、拡張第三弾では、ドラゴンが登場!他にも妖精やマジ
商品を!建築士を!ブタもいるよ!カルカソンヌ新版 拡張No.2 『商人と建築士』-【ボドゲ紹介】No.12-02
<カルカソンヌ 拡張No.2 『商人と建築士』>カルカソンヌの拡張!第二弾!記事タイトルに入れている『ブタ』が拡張のタイトルにはつかないのかい!!拡張No.2の追加コンポーネントまずは、追加のコンポーネントから!そういえば、コンポーネントってボドゲ用語ではない
カタンを初心者にオススメするにはどうするか?初心者に勧めない方がいいのか?
初心者にカタン勧めない方がいいってより、どうやったら初心者にもカタン勧められるかっていう考察はあんまし聞かないね勧めない方がいい理由は初心者には難しいだとか、交渉が難しいだとか、かな?じゃあ難しいと仮定してどうやったら難しくなくなるかな?というツイ
[開封の儀]拡張入れるともっと面白いらしい!?ウイングスパン基本セットの開封
開封『ウイングスパン』拡張第二弾も発売されたし、さすがはボードゲームのミルクボーイ(勝手にそう呼んでいるだけ)だなぁ今回は、ウイングスパン拡張第二弾!大洋の翼!・・・ではなく!!ウイングスパン基本セットォ!!の開封です!今更かよ!?今更だよ!!という
取り出しても独立ケース!ダイソーの例のケース!フタ付2分割~ボードゲーム収納法を実践!~⑥-2
ダイソーの例のケースでボドゲ収納!
コンポーネント収納最強!ダイソーの例のケース!アグリコラ 他の収納に!~ボードゲーム収納法を実践!~⑥
書き直し記事です。内容は以前に公開していたものとほぼ同じです。収納対象『アグリコラ リヴァイズドエディション』使用するアイテムもはやボードゲーム界隈で必需品ともいえるアイテム「CASE AND CASE ケース and ケース (4分割)」出回り始めたころは全国で売
あけましておめでとうございます!新シリーズです!・・・シリーズ?作成ボードゲーム:チャオチャオ(DAMASHI魂)年始特番で2021年1月3日放送の「VS魂」!番組司会、ジャニーズの相葉くんやゲストの木村拓哉さん達が参加したDAMASHI魂というゲーム!ゲーム前にボー
2020年もあと2日ですね今年は、私両手・・・いや、片手でも足りるくらいしかボドゲで遊べませんでした・・・コロナ禍とかでいろいろありましたねとりあえず1年やって来れましたね!滑り込みのボドゲチャンス今年の終わるというようなタイミングですが、どうにかボド
[ボドゲ紹介]大量得点可能!カルカソンヌJ 拡張No.1 『湖畔の宿と大聖堂』_No.12-01
<カルカソンヌ 拡張No.1 『湖畔の宿と大聖堂』>さて、カルカソンヌの拡張紹介をやっていこうと思います!カルカソンヌの拡張セットは新版と旧版でナンバリングが違うってご存じでしょうか?私もちゃんと調べてないんですが、今回紹介する拡張No.1は旧版と同じです!大
「"柵を引く"事件」私がそう名付けたアグリコラのインスト会で感じた不満を記載した記事掲載してからたくさんの方に賛否両論ご意見いただきました。共感できない、意味が分からない、勘違いのブログ主だから相手にしなくていいといった厳しい意見もいただきました・・・正直
2020年ブラックフライデー!残り時間あとわずか!カタン拡張!!
※2020/11/27の内容ですブラックフライデー!結局、ブラックフライデーって何なんでしょうね?今年はAmazonのブラックフライデー&サイバーマンデーが5日間のセールです!!何か目玉商品はないかな~と思って検索したとことろ!今年は、コレがいいんじゃないかと!カタン
ボードゲームカフェ『あまやどり』さんへ行って来た!Goto編
2020年はいろいろなボドゲカフェへ行ってみたい!と、前回記事でも言ってたんですが・・・前回はコロナが広がる前だったので何とか遊びに行けましたが、そもそも2020年はボドゲ自体全然遊べていませんでしたしかし、今回、ナント8か月振りのボドゲが遊べるチャンスということ
ドミニオン基本第二版再販情報
【ボドゲ紹介】No.12-00 カルカソンヌJ 拡張紹介シリーズ その⓪
カルカソンヌJ拡張紹介シリーズ第0弾!基本セットの拡張ルールについて
ドイツから輸入!カルカソンヌ拡張「カルカソンヌ・マップ」&ミニ拡張
『カルカソンヌ・マップ』というカルカソンヌの拡張をご存じですか?
ドミニオン 『ギルド』と『デュアルセット』の再販について
収納対象ボードゲーム『ドミニオン』ドミニオン各種が大量に再販され、今回入手出来た方も多いでしょう!そ・こ・で!是非とも私のドミニオン収納法を見ていただきたいと思いまして!方法自体は結構前から試していたんですが、少しばっかしめんどくさくてちゃんと寸法
アニメ『妹さえいればいい。』時々やってくるアニメ紹介の回です!今回はアニメ『妹さえいればいい。』!ジャンルは青春ラブコメ!「僕は友達が少ない」等の平坂読の作品の一つ!原作原画はカントク!内容は、「妹」が大好きすぎる小説家とそのゆかいな仲間たちが織り
※2020/06/05の内容ですドミニオンのセット価格!楽天スーパーSEAL開催中が本日2020年6月4日から開催中です!楽天のSEALは毎月やったりやらなかったりってあるんですが、「何かいいボードゲーム、安く手に入らないかな~」といつも思っています!で、今回のオ
収納対象ボードゲーム『カルカソンヌ』カルカソンヌと言えば、ボドゲ初心者から上級者まで楽しめるボードゲームです!個人的四大ボードゲームの一柱を担うほど面白いゲームだと思っています!!ほいで、カルカソンヌもボドゲ中箱級によくある箱の中身はスカス
※2020/05/17の内容です大人気ドミニオンの再販新型コロナウイルスの緊急事態宣言も全国から39県で解除になりましたね。しかし、これからもまだまだ油断なりませんね油断ならないと言えば・・・そう!ドミニオンの再販情報です(無理くり当ブログでもちょこちょこ言っ
新型コロナウイルスの影響2020年四月中旬新型コロナウイルスの被害は広がりはじめの頃に思っていたより、遥かに大きく恐ろしいですね。みなさん自粛生活続けていらっしゃいますか?ついに緊急事態宣言の対象が全国に拡大されてしまいましたね学校が休校になっ
ブログ1周年・・・だったらしいですよ?3/14で!!(遅 最近、どーもサボり気味で・・・ 1ヶ月過ぎてしまったけどもね(笑世界的なウイルス問題とか、仕事が忙しいだとかいろいろ言い訳をしてなかなかボドゲを遊べていないわけですが、サボりつつもなんとか1年続けてこれ
ギャグかな?長い間品切れだったフタリコラはやはり品切れだった件
二人専用アグリコラ『アグリコラ:牧馬の動物たちTHE BIG BOX』 えーっと・・・前回記事を書いた時点で私がよく調べてなかったのですが、大事な情報を書き忘れてましたね。プレイ人数:2人発売日:2020年4月(下旬のハズ)本体価格:5500円(税込)ばばーん!!本体価格:
二人専用アグリコラ『アグリコラ:牧馬の動物たち』 というボードゲームをご存じでしょうか?1~4人、拡張を入れると6人まで出来る『アグリコラ:リヴァイズドエディション』 とは別で、2人専用のアグリコラで通称フタリコラと呼ばれているボドゲです!ホビー
いや~・・・一か月以上更新サボっちゃいました。最近ボドゲも全然遊べてないんですよ!!掲題の新型ウイルスとは関係なくですが・・・ゲームマーケット大阪も中止が決定しちゃいましたね・・・どちらにしろ私は大阪まで行けないんだけどもねボドゲを遊ぶには今の世の中
2020年!今年はいろいろなボドゲカフェへ行ってみたい!さらうどんです! ■アソビCafe(URL) 所在地:東京都千代田区神田神保町1-32-42 堀井ビル1F&2F 「アソビCafe」に行ってきた!というワケで、地方民の私ですが、仕事で東京へ出張となったので
ゲームマーケット in 新宿ハンズ って?私も何それ?ゲームマーケットは春、秋、大阪の年3回のハズじゃ?と思っていましたコラボ企画で東急ハンズ新宿店の一画でアークライトさんなど、本家ゲームマーケットに出店されてるいくつかのサークル、企業などが出展される
テーブルトークRPGをやってみた!ゴブリンスレイヤーTRPG初回プレイ
TRPG会やりました!前回、2019年での自分のボドゲ会は11月末で終わりだったよー!! という報告を挙げたところですが・・・12月は忙しくて結局ボドゲ会を行うヒマはなかなか確保できませんでしたクリスマスとかクリスマスとかクリスマスとか・・・で、みんな忙しいんだ
ここ最近の私のボドゲ会最近はボドゲ会やってもブログ更新サボってましたね・・・ブログ更新自体3週間サボってたよ写真を撮る癖がないので書くほど写真が残ってないものが多いんですねしかも、いきなり最後とかタイトルに書いていますまだ、2019年は残っているんで
アニメ『放課後さいころ倶楽部』<前半登場ボードゲームまとめ>
放課後さいころ倶楽部前半!ボードゲームアニメ、放課後さいころ倶楽部が放送されて約一か月が経ちました!まだアニメ見てない方は是非見てくださいね!配信サイト: ⇒2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】 ⇒Amazon Prime Videoその他配信サイトで
ドミニオン:陰謀 第二版 日本版最初は8月下旬と発表された陰謀第二版!それが2か月の発売延期を経て10月下旬に今度こそ発売されました!!ウチにも予約してた陰謀第二版が届きました!!前回、ドミニオン陰謀第二版発売延期・・・代わりに?ドミニオン異郷が再販という記
例のアイテム今、ダイソーでボードゲーム界隈で大人気のアイテム「CASE AND CASE」全国で売切れ続出だそうですね!ボードゲーマーの買い占めによるものかどうかは不明ですがw一つのケースの中に4つのトレイ!各種コンポーネントを丁度良く収納できる面白いアイテムで
長野県松本市のボードゲームカフェ『えすぽち』さんへ行った来た!
行ってきたのは実は約1か月ほど前・・・店内で遊ばせていただいた際、店長さんにブログとかに書いてもいいですか?とお聞きしたところ、快く承諾していただいたのに、記事にするのが1か月も遅れるという失礼をかましてしまいました。すみません・・・レンタルカフェ
No.010 ごきぶりポーカー 「これは!ごきぶりポーカーです・・・か?」
紹介記事やっとNo.10!! <ごきぶりポーカー>アニメに便乗!ごきぶりポーカーです!アニメ『放課後さいころ倶楽部』第二話で登場しましたね!記事タイトル間違ってませんか?という突っ込みが入りそうなサブタイ付けてみましたが間違ってないです!!それは後程・・
No.009 街コロ カード&ダイスで自分だけの街を作り上げろ!
ゲーム紹介系は前回のNo.8 ソクラテスラから3か月ぶりですね・・・<街コロ>ボードゲーム初心者~上級者まで楽しめインストも簡単な日本製ボードゲームダイスをコロコロするから楽しいです!どんなゲーム?プレイヤーはとある企業のオーナー!小さな街を買い上げ、
ボードゲームがテーマ!アニメ『放課後さいころ倶楽部』2019年秋アニメで放送開始!
アニメ『放課後さいころ倶楽部』放送開始!ついに噂のボードゲームのアニメ!『放課後さいころ倶楽部』が2019年10月2日より始まりましたね!まだ見てない人もいると思うのでネタバレはしないように気を付けます!dアニメストアで独占先行配信!!アニメと言えば、動
カードだけ使うゲームって『カードゲーム』?ボードゲームと言っても、プレイボードのあるものからカードだけで遊ぶものまで幅広いですねでは、カードだけ使うものはボードゲームというより「カードゲーム」なのでは?友人にそう聞かれました。・・・うぬぬ、確かに!
ボドゲであそぼ2ターンめ!第十三話!番組オリジナルボードゲーム『スイーツワンダーリーグ』
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第十三話!最終回!『スイーツワンダーリーグ~ウサこまはスイーツ作りを邪魔されて困っていますよ?~』通称:ウサこま2!タイトルには長かったので省略!!↓ボドゲであそぼ2ター
予約ボドゲ到着! クランク!完全日本語版 デッキ構築ゲームだけどボドゲ感!
ちょっとフラゲクランク!完全日本語版 発売!予約していましたクランク!完全日本語版が無事到着したので!・・・開封前のボドゲ確認wえー・・・例によって開封は今日じゃなく、また今度とりあえず、表面!そして裏面!デッキ構築ゲームだけど、いろいろなコマなどのコン
ボードゲーム収納法を実践!③~Dominate Grail War<fateボドゲ>~
対象ボドゲ『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』通称:fateボドゲ! ・Twitter等でサーバントデッキをランダムで選ぶ方法ってどうすればいい? ・スリーブに入れてもカード収納する方法ないかな?というようなつぶやきを見つけたため、デッキの選び方
ボドゲであそぼ2ターンめ!第十二話!放課後さいころ倶楽部コラボSP『インカの黄金』
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第十ニ話!放課後さいころ倶楽部コラボスッペッシャルゥ!!『インカの黄金』↓ボドゲであそぼ2ターンめ配信中dアニメストア↓31日間無料!【dアニメストア】ゲスト秋から始ま
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第十一話!『ベストフレンズS』↓ボドゲであそぼ2ターンめ配信中dアニメストア↓31日間無料!【dアニメストア】ゲスト今回も引き続き、前回ゲストの2人!ランズベリー・アーサ
盾の勇者の成り上がり2期3期決定!steamも!実はボードゲームもある!
少し情報遅めですが、アニメ『盾の勇者の成り上がり』の第2期、第3期の製作が決定しましたね!さらには今月2019年9月にSteamからゲームも発売されるそうです!アニメ『盾の勇者の成り上がり』小説投稿サイト「小説家になろう」にて連載中の原作を元に2019年冬アニメとして1
9月に入っても残暑がキツイですね8月末日に友人たち5人と泊りでBBQ&泊りでボドゲをしてきました!1次会『BBQ』まずは昼間!みんなでBBQとお酒を楽しみましてファイアしちゃいましたw2次会『ボドゲ会』BBQ後は旅館へ移動してボドゲ会!この時点でアルコール回ってて私はヘロ
ボドゲであそぼ2ターンめ!第十話!『コルト・エクスプレス』フライング・プッシーフット号っぽいw
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第十話!『コルト・エクスプレス』↓ボドゲであそぼ2ターンめ配信中dアニメストア↓31日間無料!【dアニメストア】ゲスト今回は前回ゲストの2人!ランズベリー・アーサーさんと
ボドゲであそぼ2ターンめ!第九話!『レジスタンス・アヴァロン』正体隠匿の傑作!
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第九話!『レジスタンス・アヴァロン』正体隠匿ゲームの傑作!人狼系ゲームのゲームで、正義陣営のアーサーの家来、悪の陣営モードレッドの手下陣営に分かれて聖杯を見つけるゲーム!↓ボ
ドミニオン陰謀第二版発売延期・・・代わりに?ドミニオン異郷が再販
待っていたリメイク!ドミニオン陰謀第二版!ついに発売!なんて・・・この前記事にしたのですが・・・2019年8月下旬現在の状況をまとめます。ドミニオン:陰謀 第二版 発売延期その陰謀第二版が・・・まさかの発売延期!何があったの?ホビージャパン!?10月31日に発
ボドゲであそぼ2ターンめ!第八話!『テレストレーション』絵と文字を交互に
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第八話!(※タイトルは私の気分でつけてます。番組とは関係ありませんw『テレストレーション』現在は絶版中で新しく手に入れるのは難しいパーティーゲーム!残念なことに私も持ってません
ボドゲであそぼ2ターンめ!第七話!『ワインと毒とゴブレット』毒で乾杯!勝負は完敗!ってやかましいわ!
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第七話!(※タイトルは私の気分でつけてます。番組とは関係ありませんw『ワインと毒とゴブレット』実はこのゲーム、何年か前にオープン会に参加させていただいたときに一回だけ遊ばせてい
前にも「オススメボードゲーム〇選」みたいなのをやりたい!!とか言ってたんですが、今更「初心者にオススメボドゲ〇選」とか・・・あぁ、でも、私が思うオススメはちょっとやりたいまあ、先駆者の方が充分にオススメなボドゲ紹介されているので、これと言って新しさがない
ボドゲであそぼ2ターンめ!第六話!『スカル』ドクロって漢字で書けないよね
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第六話!三週連続で持・っ・て・な・いゲーム!名作ゲーム「髑髏と薔薇」のリメイク作!『スカル』!リメイク元も持っていないのですが、髑髏も薔薇も漢字で書けますか?難しすぎますね・・
開封!Fateボドゲ!Dominate Grail War 100円ショップのスリーブではダメだろうか?
さあ、前回に引き続いて『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』の話まだ、遊べてないけど、とりあえず開封の儀!!『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』の中身さて、おお!カッコいい!!・・・ごちゃぁ思ってたよりいっぱい入っ
開封!Fateボドゲ!Dominate Grail War 100円ショップのスリーブではダメだろうか?
さあ、前回に引き続いて『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』の話まだ、遊べてないけど、とりあえず開封の儀!!中身さて、おお!カッコいい!!・・・ごちゃぁ思ってたよりいっぱい入ってたwゲムマでサンプル見てきたはずなのに忘れてましたwト
予約ボードゲーム到着!『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』
画像引用:Fate/stay night on Board Game - ディライトワークス株式会社©TYPE-MOON ©DELiGHTWORKS 本日、2019年8月3日発売のFate/stay nightボードゲーム『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』が届きました!!ゲームマーケット2019春のディ
ボドゲであそぼ2ターンめ!第五話!『黄金体験』エロ!?くないよwww
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第五話!今回も私は持ってないゲーム!『黄金体験』!ボードゲームって自分で調べて新しいのに手を出す人も多いと思いますが、TVやアニメ、ゲームとか、友人がオススメしてたのを買ってみた
ボドゲであそぼ2ターンめ!第四話!『タイムボム』俺がボマーだ!!
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第四話!ゲストは継続!正体隠匿系のカードゲーム『タイムボム』今回のゲーム、タイムボムは私・・・持ってないんです。どんなゲームかも楽しみです!↓ボドゲであそぼ2ターンめ配信中dアニ
聞きました!?『ジャストワン』もアークライトゲームズ様にて日本語版製作中ですって!11月頃ですって!
ドイツ年間ゲーム大賞2019に輝いた『ジャストワン』 ですが・・・アークライトゲームズ様から日本語版が発表されているじゃないですか!!【お知らせ】お客様から好評いただいております『ウイングスパン』『ジャスト・ワン』につきまして、ご案内ページを作成しました。 #
ドイツ年間ゲーム大賞2019発表!!ウイングスパンおもしろそ~!ペーパーテイルズも面白いよね!
ドイツ年間ゲーム大賞2019!!いえーい!!ついに大賞が発表されましたね~私がブログ書き始めてからは初めてですねボドゲブログ書いてる方々の年間ゲーム大賞記事読ませていただいた後なのでなんかパクリっぽい感じですが・・・年間ゲーム大賞「ジャストワン」ワード系?日
ボドゲであそぼ2ターンめ!第三話!『ラブレター』親愛なるお姫様へ...
声優の岡本信彦さん、堀江瞬さんのボドゲ紹介番組 『ボドゲであそぼ2ターンめ!』第三話!※サムネ画像は番組と関係ありません今回はゲストも前回までと変わって、国内ボードゲームと言えばこの人あり!カナイセイジさんの傑作ボードゲーム『ラブレター』!!凄いシンプル
ドミニオンと言えば、いつも絶版の危機にさらされる有名ゲームの一つ!ついに!陰謀第二版が!ついに!発売になります!!おそらくまた1年くらいすると無くなってしまう可能性がありますね。ドミニオンの再生産って結構遅いらしいです・・・一度なくなると復活するまで時間
「ブログリーダー」を活用して、さらうどんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年になり、新しいことしてみたくなっちゃったさらうどんです!wレジンクラフトとは先に断っておくと、ボードゲームには直接関係ないですw私も先月から始めたばかりなのでよくわかってない部分がほとんどなのですがw液体の樹脂を固めてプラスチックのようなものを
2024年あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!!旧年は仕事が忙しく、いろいろなダメージがあり、実はほとんどボドゲを遊ばず年を越してしまいました。・・・って、昨年もまっっったく同じこと言っているんですよね;更新もめちゃくちゃサボっ
ダイスタワーとはダイスタワーは、サイコロを上から入れてやると下から出てくる仕組みになっているタワーのような形をしているものです(説明下手くそ・・・写真で見てもらった方が早いですねちょっとだけ重めのゲームを経験している方なら遊んだことある方が多いと思わ
※2023/06/01の内容です。クアックサルバーの再販!すげぇ!すげぇのよこれが!!クアックサルバーの再販何がすごいかって・・・実は一時期、二度と再販されないかもしれないボードゲームとしてクアックサルバーが挙げられていたんです!なんでかは知らんけど(知らな
祝☆ブログ開設4年!たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよをパクったサブタイで始めました・・・が続いているのか?このブログ・・・正直最近は更新が滞りまくってます4年達成も実は先月なんです『誰も知らない 僕の ブ ロ グ 記念日』・・・僕自身忘れてたし
<センチュリー:ゴーレム>ものすごーく、久しぶりのボドゲ紹介記事!!今人気のボドゲではなく、結構前に発売されたゲームを紹介していくのがウチのやりかたですw(単に全然遊べていないだけ・・・今回は、センチュリー:ゴーレム です!!今年2023年、友達のボドゲ
2023年あけましておめでとうございます遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!昨年は仕事が忙しく、いろいろなダメージがあり、実は後半ほとんどボドゲを遊ばず年を越してしまいました。本年はもう少し遊びたいものですw2023年ボドゲ初め友人のオー
※2022/12/2の内容です。2022年12月2022年も残すところ1か月を切りました12月は師走なんて師匠まで走らなきゃいけないほど忙しいなんていいますが、私は師匠に走らせといて歩いていたいものですw2022年12月!!今月は、今月も?今月とて・・・各種たくさんのボドゲ
お久しぶりです!かなり久しぶりですが、9月後半からほどんど実際のボードゲームで遊べていません・・・というのも私の大嫌いなお仕事様が大変機嫌を損ねていらっしゃいまして・・・前回のボードゲーム会の話も1か月くらい経過してから投稿していますが、10~11月のほとんど
掲題の通り、ボードゲーム会開かせいていただきました!9月に!(報告が遅すぎる・・・9月のシルバーウィークにオープン会という形でボドゲ会やらせていただきました!ご参加の皆様ありがとうございました!それだけのことなのですが、せっかくなので遊んだボドゲなど報告さ
夏休みどころか9月も後半ですよ・・・残暑厳しい日々と台風が飛んできておりますね・・・今年はいろいろあって夏休みもなく更新すっかり放置しておりましたが、元気でした!夏休みの自由研究ところで、夏休みと言えば、最大の宿題【自由研究】!キッズのみんなー?ちゃん
2022年大賞『カスカディア』1週間以上遅れて、どこよりも遅い情報をご提供~♪日本時間で2022年7月16日 25時から、ドイツ年間ゲーム大賞の受賞式が行われました!今年のゲーム大賞はカスカディア!!Das Spiel des Jahres 2022 ist:#Cascadia 🥳💐🤩Herzlichen Glückwun
またまた大阪!!いやー最近全然更新できてなかったですね仕事がメッチャクソ忙しくって実は全然遊べてません・・・でも、忙しかった仕事も一旦落ち着き・・・落ち着いたのかな?落ち着いたよね??落ち着いててくれ!いやあああ、もう仕事したくないぃぃぃ!!失礼しました
作成アイテム今回はカートグラファーの製図を行うとき、マップへ書き込むスタンプの作成についてです!ハッキリ言って!めちゃくちゃめんどくさい!!ボードゲーム『カートグラファー』DIYしたアイテムを使うボードゲームは、カートグラファー ーーもうひとつのロールプレ
ラビリンスのポケモン版の紹介です!
今回は久々のボドゲ会の感想を書くだけです!wゲムマお疲れ様です!去る4/23、24ゲームマーケット2022春おつかれさまです!!私は行っておりません!!行きたかったです!!コロナ怖かったんです!!Twitter見ると皆さん楽しまれていたご様子!いいな~!私も遊びに行
コインカプセル活用収納法⑧のその2!です⑨、⑩の後ですが、⑧のその2 です(ややこしいあるゲームが再販されるらしいので、以前から私も持ってたので再チャレンジというワケです!以前にコインカプセル紹介した記事はコチラ収納アイテムというワケで今回のアイテムも「
今回は収納法シリーズその10です!いやーついに10回ですよ!最近サボりすぎてた割にはフツーの内容なんですげども収納アイテムダイソーのラッピング用品コーナーにて売られている『クリアボックス』実はこれが最近ちょっとボドゲ収納で話題になっているんですね!1つで3
あけましておめでとうございます(遅2022年もよろしくお願いします 今回は収納法?というとちょっと違うような・・・多分違いますねwまあ、あんまりその辺は・・・気にせず行きましょうwサマリとは英語のsummary【概要、要約など】のこと。ボードゲームでいうと、ゲー
2021年ボドゲ納め本年もありがとうございました!12/28に友人宅にて2021年最後のボードゲームを遊んでまいりました!先日の再販で手元に来たテラフォーミングマーズ拡張から、プレリュードと拡張マップ(今回はヘラス)を使っての3人戦!あんまり拡張やったことないの
2024年になり、新しいことしてみたくなっちゃったさらうどんです!wレジンクラフトとは先に断っておくと、ボードゲームには直接関係ないですw私も先月から始めたばかりなのでよくわかってない部分がほとんどなのですがw液体の樹脂を固めてプラスチックのようなものを
2024年あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!!旧年は仕事が忙しく、いろいろなダメージがあり、実はほとんどボドゲを遊ばず年を越してしまいました。・・・って、昨年もまっっったく同じこと言っているんですよね;更新もめちゃくちゃサボっ