chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しょうへい.spのブログ 水槽徒然 https://ameblo.jp/mr100404g/

コリドラスメインの水槽で、いろいろ成功と失敗を繰り返しながら楽しんでいます。

しょうへい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • Co.ゼブリーナ繁殖_20220521

    気温も水温も少しずつ上がってきて、シーズンの終わり考えていた矢先でした。度々紹介しているメイン水槽60×30×36、今シーズン繁殖させた稚魚たちの育成水槽なの…

  • Apistogramma elizabethae_20220516

    換水後のブラインタイム。水槽前にスマホを固定して暫く放置。その動画を後からぼんやり眺めます。肉眼とはまた違った気付きがあったりなかったり。アピストらしい容姿や…

  • Apistogramma elizabethae_20220515

    週末定例の換水10L。Ap.エリザベサエ稚魚は孵化から45日の計算。毎週10Lを換水してpH5~6を維持してます。濾過を強化しして底床変更も一段落したので、当…

  • Apistogramma elizabethae_20220509

    今回はエリザベサエ♀の記録。エリザベサエ♀の婚姻色は黄色より橙色に近い印象でしたが、やっぱり少しずつ紅が強くなってきている…ような。最近の気掛かりは恐らく抱卵…

  • Apistogramma elizabethae_20220508

    底床入替の2回目です。先週は1/3でここまで。2回目は右側手前の植木鉢&流木エリアを入替えます。底床掃除でも弄らないエリアだったので、ゴミ溜まりが出来てました…

  • Apistogramma elizabethae_20220504

    エリザベサエ稚魚。浮上から約1ヶ月を迎えました。孵化した数からは勿論減ってしまいましたが、そこそこ数も残せたかなと思います。全滅プラグに成らないように気を付け…

  • Apistogramma elizabethae_20220501

    60×30×36メイン水槽。コリドラス、アピストグラマ、小型テトラ等80匹程が収容されてます。水草はアマゾンソード、流木に活着させたミクロソリウム、アヌビアス…

  • Apistogramma elizabethae_20220429

    Ap.エリザベサエ水槽を弄りました。底床入替と濾過強化。浮草とウィローモスを取り出して水道水で洗浄。溜め込んでいるゴミを洗い流します。そして先ず濾過強化スペッ…

  • 閑話_底床

    エリザベサエ用に注文した底床が到着。現在底床はコリ用のボトムサンドなので、体色飛びしやすいかなと気にしてました。粒が細かいのは食べ残しの餌が入り込みにくいから…

  • 閑話_久しぶりの宴

    サエ水槽底床を探しに近所のかねだいに。ガーネットサンドみたいな赤系底床を探してたんですが、ピンと来るのがなかったので、イトメだけお持ち帰り。相変わらずの薄暗い…

  • Apistogramma elizabethae_20220423

    換水から一週間。問題は出ていないように見えます。身体も成長して活動範囲も広がり、メスも割と自由に泳がせてます。ペア間の喧嘩もそこまで激化せず小競り合い程度のも…

  • Apistogramma elizabethae_20220420

    換水してから24時間経過。コリのセオリーとか言いつつもやはり心配で、帰宅後水槽に直行して生存確認。見た感じでは変化無し。調子が悪くは無さそうだけど…。ついでに…

  • Apistogramma elizabethae_20220418

    水温24℃ pH5.3 GH1.0以下。週末に水質測定したらこんな感じでした。給餌量が増えた分pHが下がり、加えてアオミドロの浮草付着が目につくように。しかも…

  • Apistogramma elizabethae_20220416

    前回メスメインだったのでオスの記録も。メス同様に色は出てきてる…と思います。此のくらいの変化は血統?と言うよりは、環境と餌の影響の範疇らしい。僅かだけど鰭の成…

  • Apistogramma elizabethae_20220411

    Ap.エリザベサエ水槽。ピートモスを取り除いたり、繁茂した浮草(名前忘れた)を間引いたら、pHが5.9(浮上時は5.6)に僅かに上昇。ピートモス外したのが原因…

  • Apistogramma elizabethae_20220405

    Ap.エリザベサエが浮上。アガシジィテフェ、バエンスヒに続いてアピストグラマ3種目。最近仕事が慌ただしくなり、アクアリウムはecoモードになっていたにも拘わら…

  • Apistogramma elizabethae_20220327

    我が家に迎えて1ヶ月となりましたAp.エリザベサエ。現在の36×25飼育水槽。低pH軟水が好みと聞くので、pH5.0・GH1以下に調整してます。pHは調整用ソ…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20220307

    機を逸する。優柔不断な性格なので度々やらかします。Ap.アガシジィのメスがまた産卵した。前回二腹目が全滅した後、オス優位のバランスでありながら攻撃がそこまで激…

  • Apistogramma elizabethae_20220303

    我が家に来て1ヶ月、繁殖には至ってませんが少しずつ前進はしてるはずのAp.エリザベサエ。これは2週間前の画像です。先ず環境に馴染んだことで色が上がってきました…

  • Apistogramma mendezi SantaIzabel_20220228

    Ap.メンデジィ サンタイザベル、前回記事から20日。特に変化が無しですが、久しぶりに記事にしようとまじまじと観察しました。20日前のメス。水槽一人占めして悠…

  • 閑話_自作セパレータ

    アピスト飼育ベテランの方々が使用しているセパレータ。それを使うだけで自分のレベルも上がると、勘違いする妄想を抱きます。利点が多くて便利そうなので今回自作してみ…

  • Apistogramma baenschi_20220225

    60×30水槽に放流させたAp.バエンスヒ。メインプラントのアマゾンソードが巨大化、流木に活着させたアヌビアスとミクロソリウムが繁茂し、残された水面には浮草と…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20220223

    Ap.アガシジィテフェ。20日前に2腹目が浮上。ペアと1腹目をそのまま同居させたまま観察してましたが、1腹目は数を減らして2腹目は全滅。これが今回の結果です。…

  • 閑話_1が3に

    60×30水槽のメインプラント アマゾンソード。ある日ランナー伸ばして主張してきたので2週間ほど放置していたら伸長して脇芽も増えて3本に。邪魔になるものでもな…

  • Apistogramma elizabethae_20220222

    Ap.エリザベサエ。アピストグラマ初心者が最初に通過する頂ではないかと。沼を覗き込んだのが三ヶ月前の自分も、身の程を弁えずお迎え致しました。まずはメス。サイズ…

  • Co.コルレア繁殖_20220214

    久しぶりにメイン水槽からオプションが消えてすっきり。先日までサテライトやら隔離ケースをセットしてましたがコルレアが孵化50日程度となり、サイズも2cm越えたの…

  • Apistogramma baenschi_20220212

    Ap.バエンスヒです。前回の記事が約20日前。稚魚の成長は余り感じられず。給餌量と水量の影響をApベテランの方からアドバイス頂いたので、この度引っ越しして頂き…

  • Co.コルレア繁殖_20220209

    もう大丈夫かな。やっとそう思えるようになりました。10日ほど前の画像ですが線が細い印象。明日調子悪くなるかもしれませんよ的なアピールされているかのような…。原…

  • Apistogramma mendezi SantaIzabel_20220208

    Ap.メンデジィがお迎えから約40日です。メイン水槽の隔離ケース暮らしからスタートして、現在40水槽に引っ越し済み。オスは40水槽でも隔離ケース暮らし継続中。…

  • 閑話_新芽

    我が家の水槽はコリドラスメインなので、流木活着水草が主流ですが、2年前にコリの産卵床に購入したアマゾンソードが立派に成長してなかなかの存在感を。根本付近が薄暗…

  • 閑話_一期一会の…則ち衝動買いの大義名分

    先週に引き続いて多摩川を渡りました。上野毛アクアエフさんに前回状態が良かった外国産イトメの追加と、アピスト飼育を諸々質問して自分の方法の修正したり、新しいやり…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20220203

    Ap.アガシジィ♀てす前回巣籠もりからの2腹目産卵が疑われましたが無事浮上。そして水槽内のパワーバランスは、産卵に伴う♀の凶暴化は想定内。この時期の♀の黄色と…

  • Co.コルレア繁殖_20220202

    なかなかパリっとしないなぁ…のまま孵化から3週間。相変わらず抽象的な表現ですが、感覚的なものなのです。巧く行っていないような感覚に不安を感じますが、これで何か…

  • 閑話_ブラインシュリンプて

    前回に続いてテーマはエサ。今回はブラインシュリンプです。我が家でブラインと言えばコリドラス稚魚用主食。余りは親水槽に撒いたりしてます。最近ではアピストグラマに…

  • 閑話_イトメですが

    この時期の我が家のエサ事情。相変わらずイトメの調達が不安定。なので我が家では、基本あれば良いなぁ…くらいのご馳走です。購入先はかねだい東戸塚店、上野毛アクアエ…

  • Co.コルレア繁殖_20220127

    Co.コルレア稚魚は20日令経過。順調…と言えるかどうか微妙な印象。ブラインは食べてるので成長はしてますが、何となくパリっとしない。不調と言うことはないですが…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20220126

    前回の記事から20日経過のAp.アガシジィテフェ。気付いたら何気に間隔が開いてました。バエンスヒに比べて成長緩やかと感じる稚魚達も健在。稚魚同士でフィンスプレ…

  • Apistogramma baenschi_20220124

    コリドラスは稚魚の成長速度が種類によって異なります。コリにあるならアピにも…と考えるのが道理。12月上旬孵化のAp.アガシジィテフェ稚魚。此方はAp.バエンス…

  • Co.ヒカリ繁殖_20220120

    前回ブログに書いてから早1ヶ月。書くことが無い程度に安定してますから、稚魚たちにしてみれば悪くはない環境なんでしょう。現在70日令位。成長は緩やかに。我が家の…

  • Apistogramma mendezi SantaIzabel_20220119

    Ap.メンデジィ近況。別荘暮らしを継続中。画像は導入当初のお姿です。そして現在。飼育水がブラックウォーターなので雰囲気違いますが。体長は4cm弱ながら色気がな…

  • Apistogramma baenschi_20220118

    Ap.バエンスヒが漸くスポイトに慣れました。世話をするモチベーションが上がります。スポイトをつついてブライン催促します。食べ具合見ながら給餌量を調整するので、…

  • Co.コルレア繁殖_20220113

    Co.コルレア稚魚は予定通りブライン開始。ラムズも大小5匹程派遣してます。避難場所の隅まで掃除をしてもらうため小型も忘れずに。清掃以外でも水質確認に役立ってく…

  • Apistogramma baenschi_20220111

    Ap.バエンスヒ。遣い回しの画像ですが。我が家で初めてのアピストグラマ。計画性なくお迎えした衝動買いを否めません。それでも我が家の水槽に適応してくれて、年明け…

  • 閑話_イトメ事情

    久しぶりのイトメ入荷の話を聞いて新年のご挨拶と、暴走気味のアピスト熱の方向性とコリドラスとの共存方法について等々の雑談も兼ねて上野毛のお店にお邪魔してきました…

  • Co.コルレア繁殖_20220109

    …コリドラスとアピストグラマの稚魚飼育って両極端と感じます。中途半端な締め方をした前回の記事です。甲斐甲斐しく子供の世話をするアピストグラマ。近付く物は全て攻…

  • Co.コルレア繁殖_20220108

    産卵から漸く120時間…前回のブログでこの続きも書いたはずが、何故か消えていました。改めて…予定通り孵化開始。大きなヨークサックを抱えたこのフォルムが、自分に…

  • Co.コルレア繁殖_20220107

    コルレア孵化までの過程を纏めました。1月3日 採卵(産卵から大体24時間くらい)ブラックウォーターに染まって茶玉になってます。不思議と無精卵は染まりません。1…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20220106

    多分孵化から1ヶ月のAp.アガシジィ稚魚たち現在体長は1cmを少し越えたくらい。餌は1日一回(週末は少量ずつ二回)ブラインメインでたまに人口餌。pH5.5±0…

  • Co.コルレア繁殖_20220103

    新年2日浮上のAp.バエンスィに続いてコルレアが一仕事してくれました。ピンボケ画像で申し訳ありませんが、3日の給餌時に発見。一先ずプラケに回収して状態確認。産…

  • Apistogramma mendezi SantaIzabel_20220103

    年末にお迎えしたAp.メンデジィ 管理しやすいように、隔離ケース(別荘)暮らしをしてもらってます。基本隠れてますが、本来の体色が戻りつつあります。成長途中(体…

  • Apistogramma baenschi_20220102

    去年のクリスマスに漸く繁殖モードに再突入してくれたっぽいAp.バエンスィ(インカ50)オスメスの立場が逆転して、メスが繁殖モードの真っ黄色。暫く放置していまし…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211229

    アガシジィの子育ては順調です。オスは主に水槽前面を警戒、テリトリーにしてます。メスに追い立てられてないか、念のため用心してますが未だその兆候は見られず。オスは…

  • コリドラス ゼブリーナ繁殖_20211225

    ここ最近はアピストグラマばかり書いてますが、未だにコリドラスが我が家のメインです。今シーズンはヒカリが繁殖一番乗りでしたが、彼等は止まらなくなるので現在はペア…

  • 閑話_換水納め_20211226

    多分年内最後の換水&メンテナンス少々。コリ稚魚育成45×30水槽から。換水前のpH、週1換水の割には低くない。一番餌撒いてる水槽なので取り敢えず隠れ家(植木鉢…

  • Apistogramma mendezi SantaIzabel_20211226

    年の瀬の週末。東京に行く用事がありまして、世田谷アクアエフに年末のご挨拶に伺いました。昼過ぎだったので店内は宅急便出荷作業で忙しく、少し落ち着くまで店内をうろ…

  • Apistogramma baenschi_20211224

    粘って何とかここまで。アピストグラマバエンスィ水槽導入当初は早々に良い雰囲気だったのに、ある日を境にオスが豹変。メスが黒ずんで立ち泳ぎしてたので、オスを隔離し…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211222

    孵化2週間くらい。泳ぎは結構しっかりしてきたけど、まだまだ小さいので写真は難しい…。ブラインがメインですが、親用に与えてる人口餌もイケてます。人口餌はコリと同…

  • 閑話_リコリスグラミー

    いつも備品でお世話になっているかねだい。週末にスポンジフィルターの予備を買いに行ったつもりが、水の入ったビニル袋を持って帰ってきました。袋には「リコリスグラミ…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211217

    12月13日に浮上したアガシジィテフェ稚魚たち。孵化1週間で浮上するらしいので、孵化から10日が経った計算になります。コリなら採卵してサテライト飼育しますから…

  • コリドラスヒカリ繁殖_20211216

    今年もあと半月となりました。今年もいろいろありましたけど、ブライン沸かしが日課の年末です。メインの給餌先は稚魚育成水槽45×30スカーレットジェムが5匹。ブラ…

  • Apistogramma baenschi_20211215

    アガシジィとは対照的なインカ50(別名バエンスィ)メスに対する攻撃が目に余るので隔離したのが一週間前。僅か2日で脱走し、メスを水槽隅っこに追い詰めて立ち泳ぎさ…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211213

    先日産卵したアガシジィテフェ暫くしてメスがこんな行動を。初めは食卵か?とも思いましたけど、流木奥と何度も往復しているご様子。孵化した稚魚を安全な場所に移動させ…

  • Apistogramma baenschi_20211208

    アガシジィ テフェが産卵し、順調なアピスト飼育かと思いきや、先にメスが巣作り行動を見せていたバエンスィに異変が…。繁殖モードになると、メスの攻撃性が格段に上が…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211210

    オス放流から一週間のアガシジィ テフェのペア合流当初オスに追い回されてた先住メスは、程なく繁殖モードに変化し、産卵を確認。種水とスポンジフィルターはメイン水槽…

  • コリドラスヒカリ繁殖_20211206

    育成水槽に放流したヒカリ稚魚のその後。と言っても2日後ですけど。元々サテライトを設置していた水槽に放流してますから、水温や水質に違いがあるわけもなく、サテライ…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211205

    一週間程前にお迎えしたアピストのアガシジィ テフェですが、雑居水槽(45×30×30)に引っ越し。メスは早々に放流して水槽の先住権を獲得してもらっています。地…

  • コリドラスヒカリ繁殖_20211204

    コリドラスヒカリの稚魚は孵化から約1ヵ月。サイズは2cm位に成長しています。餌はブラインシュリンプが一番ですが人口餌にも慣れ、横から見ると体型もすっかりコリド…

  • Apistogramma baenschi_20211129

    Apistogramma baenschi インカ50オスの隔離期間が終わり放流。2日程の小康状態があり、オスがメスを見掛けると突進、メスは流木影に避難する、…

  • コリドラスヒカリ繁殖_20211128

    コリドラスヒカリ1腹目グループは、サテライトLに収容して集中給餌期間中。 スドー 外掛式産卵飼育ボックス サテライトL 関東当日便楽天市場1,561円 稚魚も…

  • Apistogramma baenschi_20211127

    Apistogramma baenschi インカ50。お迎えして暫くオスを隔離してましたが、適当なタイミングが分かるわけもないので何となくリリース。メスは警…

  • Apistogramma agassizii Tefe_20211126

    いつもコリでお世話になってる世田谷のお店。チビコリ用の人口餌(グロウ)買い出しついでに、またもやアピストグラマをお持ち帰りしてしまいました。Apistogra…

  • コリドラスヒカリ繁殖_20211125

    コリドラスヒカリの稚魚達ですが、給餌開始から10日くらい。ブライン直後なので良い感じに満腹になってます。給餌は平日は7:00、21:00、25:00の不規則3…

  • Apistogramma baenschi_20211122

    ブライン孵化水槽のタンクメイトを考えてましたがアピストグラマに決定。種類はApistogramma baenschi(Inka50)。コリドラス以外の魚を飼育…

  • コリドラス ヒカリ繁殖_20211120

    孵化して4~5日で給餌を開始します。餌は食い付きが良い活餌(ブラインシュリンプ)。人口餌でも食べますが、稚魚の時に栄養価の高い餌はその後の成長に影響すると考え…

  • 閑話_トリミング

    コリドラスの産卵床用に植えたアマゾンソードが、巨大化して現在この有り様。水槽サイズは60規格です。見応えがあって良いんですが、アマゾンソードの影のため底床付近…

  • コリドラス ヒカリ繁殖_20211117

    順調に再開2日目。プラケ管理の続きです。孵化まではプラケでも何とかなりますが、この先は水質変化をさせないことがポイントになります。方法はベテランブリーダーの方…

  • ヒカリ繁殖_20211116

    前回の記事 『ヒカリ繁殖_4~10日令』孵化から10日ほど経過。予定通りサテライトに引っ越しさせてます。当たり前ですが、給餌を始めると流石にプラケの水量では無…

  • ヒカリ繁殖_4~10日令

    孵化から10日ほど経過。予定通りサテライトに引っ越しさせてます。当たり前ですが、給餌を始めると流石にプラケの水量では無理なので。とりあえずサテライトにプラケの…

  • ヒカリ繁殖_孵化~給餌開始

    ヒカリが無事孵化したので、今回は給餌(ブライン)を開始までの記録。孵化直後の動画ですが、この後全ての卵が孵化しました。水槽のフチに引っ掻けて、軽めのエアレを掛…

  • ヒカリ繁殖_20210425

    ヒカリ産卵から144時間。殆どの卵が無事孵化しました。孵化までの流れをダイジェストで。これが24時間経過時の卵。48時間。卵が白化してるのは水道水で換水してい…

  • ヒカリ繁殖_20210422

    ヒカリの卵、採卵から2日経過。産卵から72時間。日課の換水時に1枚。あまり変化は見られない?因みにこれが初日(産卵から24時間以内)でこれが昨日(産卵から48…

  • ヒカリ繁殖_20210421

    ヒカリ産卵直後正体はナノグラベル団子。産卵直後の粘着力のある卵に、底床の衣を付けると出来上がり。 デナリ【DENNERLE】 ナノ グラベル エビ用 ボルネオ…

  • ヒカリ繁殖_20210420

    前回の記事(とは言っても1ヶ月空いてますけど)でも書きましたが、今シーズンは殆どイトメ抜きの給餌のためか元々餌が少ないのか判りませんが、3月後半になって漸く産…

  • 閑話_今シーズンの途中経過

    気付けば前回更新から3ヶ月。ここ数回更新頻度が低いので、毎回こんな書き出しをしています。今年はコロナ禍の影響なのか関係ないのかわかりませんが、仕事がそこそこ忙…

  • コルレア繁殖_20201202

    気付いたら前回の更新から既に一ヶ月。仕事が忙しい事も言い訳ですが、ほぼコリドラスの飼育と繁殖のテーマだけで、気付いたら事を書き留めているだけなので、3年目とも…

  • コルレア繁殖_20201025

    前回の記事(10月8日)から2週間。36cm水槽を立ち上げ、親水槽から親候補を数匹移動させました。環境の変化にそれなりに反応はしてます。数日後判りづらい画像で…

  • 閑話_前準備

    10月に入り涼しくなってきましたので、そろそろ繁殖準備でもと思い立ち。近寄ると流木下に隠れてしまうのでコリが殆ど写ってませんが、過密気味の60規格水槽に親個体…

  • 閑話_そろそろ準備を…

    最近気温も下がってきて、幾分秋らしく感じる日もで出来たような。エアコン管理でない我が家では、夏の間は水槽クーラーで26℃をなんとかキープさせてるだけなので、換…

  • 閑話_オフシーズン飼育環境

    前回の更新から2ヶ月。世間は相変わらずコロナ禍で騒がしいですが、我が家の水槽は相変わらず変化無し。この時期はひたすら換水と給餌の繰り返し。繁殖を狙える季節まで…

  • 閑話_オフシーズン近況

    もう一本の60規格。前シーズンの稚魚育成用ですが、初めての繁殖種だったこともあり、成長過程の模様の変化を観察したくなり水槽をキープしました。こちらはナノグラベ…

  • 閑話_オフシーズン近況20200530

    世の中ではまだコロナが騒がれてますが、自粛解除が進んでいるようです。このまま閉塞してくれれば。我が家の水槽ですが、水温は27℃安定の夏季モードを迎えつつありま…

  • ゼブリーナ繁殖_換水

    換水のついでに水槽の収容数を調整。繁殖水槽の今シーズンコルレアたちを本水槽に合流させ、ゼブリーナを単独に戻してみました。稚魚はそのままなので正確には単種ですが…

  • 閑話_累代繁殖

    通勤電車の風景。始発に乗っても、これまでこんなことはなかった。因みに都内です。いよいよ緊急事態宣言も出され、この先どうなるのか予想も出来ない。先ずは自分で出来…

  • ゼブリーナ繁殖_46日目

    孵化45日が経過し流石にサテライトでは手狭に。本当は36育成水槽に回したかったんですが、今シーズンのコルレアたちで塞がっていたので、60繁殖水槽にそのままリリ…

  • 閑話_コロナの影響

    新型コロナの影響なのか。週末備品買い出しに出掛けたんですが、イトメの値段が高騰してました。これまでの倍近い値段に…。従来は中国産なんですが国産となってました。…

  • オトシンネグロ_20200302

    繁殖水槽として稼働させている60規格水槽です。水質調整用に浮かべているマツモの調子が頗る良く、もっさもさに繁茂しています。今年1月に孵化したネグロ稚魚たちが、…

  • ゼブリーナ繁殖_38日目

    ゼブリーナ38日目。随分それらしくなってきた。相変わらずサテライト暮らしですが、底床を追加したので親同様にホジります。底床は因みにこちら。スドー ボトムサンド…

  • ゼブリーナ繁殖_28日目

    ゼブリーナ稚魚は28日目。4週間になりました。ここまで順調。給餌開始と同時にラムズを派遣。3週間を過ぎた頃、底床にボトムサンドを敷いてます。スドー ボトムサン…

  • パラオトシン スピロソーマ

    我が家のパラオトシンスピロソーマです。多分♂こちらは♀コリドラス同様に♀はふっくら体型です。抱卵してるんじゃないかと思いますが、なかなかこの先に進まない。ネグ…

  • アッシャー繁殖_20190531

    アッシャー稚魚40日目。サテライトを卒業させました。と言うのもここ最近の気温のせいか、サテライトの管理が難しくなっているように感じます。元々こちらの60水槽は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうへいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうへいさん
ブログタイトル
しょうへい.spのブログ 水槽徒然
フォロー
しょうへい.spのブログ 水槽徒然

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用