ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【JR東日本】485系きらきらうえつ、廃車のため秋田総合車両センターへ入場
2020/02/29 22:37
【JR東海】東海道新幹線N700Sの量産車が登場、様々な差異も
おはようございます。今年の7月から東海道新幹線に導入されるN700S。現在は試験車両としてJ0編成(=試験専用編成)が既に完成しています。そして東海道新幹線で初の360km/hの高速試運転を行った他、編成長の組み換えを可能にし、さらには蓄電池の搭載など、JR東海では初の試み
2020/02/26 07:03
【JR東日本】E231系1000番台、横コツ車(国府津車)も機器更新へ
2020/02/23 21:17
【最新】JR東「踊り子」E257系2000・2500番台の改造状況まとめ
こんばんは。本日は東海道線特急「踊り子」E257系2000番台の改造状況についてまとめをしたいと思います。情報は2月22日現在での情報ですのでご了承ください。一部加筆・修正を加える場合もございます。【E257系2000番台化改造状況(2020/2/22現在)】NA-03編成(内装一部未改
2020/02/22 20:44
JR大和路線・おおさか東線201系全車引退へ
(画像1:今回全車引退することが明らかになった201系)JR西日本は、JR京都・神戸線などへ225系100番台の追加投入を発表。増備される225系100番台は同線を走る221系置き換え、置き換えられる221系は転属の上、JR大和路線・おおさか東線で運用中の201系全車を置き換えるようです
2020/02/19 15:50
【JR貨物】EH200が妙高はねうまライン内で試運転実施
現在、JR貨物の高崎機関区所属のEH200が、えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン内で行われました。さて。しなの鉄道は、今年夏頃に新型車両SR1系の導入が予定しています。その製造をJR東日本の子会社である、総合車両製作所新津(J-TREC)に委託、今現在製造が進められていて
2020/02/18 13:45
【東京メトロ】副都心線・有楽町線新型車両17000系、和光市検車区まで自走回送される
東京メトロ副都心線・有楽町線に導入予定の新型車両170000系17101Fが、綾瀬まで甲種輸送されて以降は、留置され続けていました。そして、本日未明にかけて綾瀬から所属となる、和光市検車区まで初めて自走で回送されました。SNS上でもその様子を捉えてる写真が掲載されていま
2020/02/17 14:39
【JR東日本】山形新幹線に新車両投入へ・E3系1000・2000番台を置き換えか
共同通信社は16日、JR東日本・東北新幹線の変革に着手する旨の記事が出てきました。記事によると、JR東日本が東北・山形新幹線のスピードアップと時間短縮に向け、駅や車両のリニューアルを検討、山形新幹線「つばさ」に、2023年春をめどに新型車両の導入を検討していること
2020/02/17 07:46
【遂に】JR東日本千葉駅にもATOS放送が導入される!
JR東日本の総武快速線(東京~千葉)の中で唯一、東京圏輸送管理システム(ATOS)が導入されていなかった千葉駅ですが、本日16日よりATOS放送が供用を始めました。内房線・外房線・総武本線については蘇我・木更津(旧型)にも導入されています。【千葉駅ATOS放送概要】奇数
2020/02/16 22:00
こんばんは!JR東日本の総武快速線(東京~千葉)の中で唯一、東京圏輸送管理システム(ATOS)が導入されていなかった千葉駅ですが、本日16日よりATOS放送の供用を始めました。少しまとめてみたいと思います。【千葉駅ATOS放送概要】奇数番線(1・3・5・7・9番線)→女性(向
2020/02/16 21:38
【あと1か月】サフィール踊り子デビューにSV踊り子廃止・E257系踊り子転用など
こんにちは。今日は02月14日。いよいよダイヤ改正まで残り1か月となりました。東海道線ユーザーとしては、やはり東海道線・伊豆急行線直通の特急の大変革ともよばれる、今回のダイヤ改正。今回のダイヤ改正で、サフィール踊り子がデビューするとのことでそちらばかり目が行き
2020/02/14 13:05
【最終増備編成】相鉄12000系12106×10(12106F)、総合車両製作所横浜を出場・かしわ台に向けて甲種輸送
本日、相模鉄道(以下:相鉄)の12000系の増備計画のうち、予定では最終増備編成にあたる「12106×10(12106F)」が総合車両製作所(J-TREC)横浜工場を出場し、甲種輸送が逗子~相模貨物間で甲種輸送が行われました。相模貨物到着後は相模線の厚木駅まで輸送され、厚木駅内
2020/02/11 20:02
【東急】初代5000系渋谷駅から秋田県へ移設~5050系「青ガエル塗装」も終了??
こんばんは。【東急5000系(初代)が渋谷駅から秋田県の施設へ移設】「青ガエル」の名称で親しまれ続けている、元東急5000系(初代)ですが、渋谷駅ハチ公前広場から秋田県大館市にある施設へ移設されることが明らかになりました。どうやら、渋谷駅の駅大規模開発工事の中で
2020/02/09 19:33
【JR東日本】常磐線E531系も機器更新開始へ・ワンマン化改造も?
こんばんは。昨日7日にJR東日本労働組合秋田・盛岡仙台各地方本部より業務部速報が出されました。(→https://www.jreu-tohoku.com/)その中で、郡山車両センターの来年度業務計画について、E531系機器更新(装置・指定保全併施)・E531 系ワンマン化工事(※白河~黒磯間の7
2020/02/08 13:05
【湘南ライナー特急格上げ】「特急ひらつか」まさかの新設!?
こんにちは。(画像1:E257系2000番台)昨日E257系2000番台が総武快速線の試運転を行っていた際、側面表示が「特急ひらつか 東京」という文字が表示されていることが明らかになりました。【ライナーから特急格上げは過去にも】JR東日本は今日、ライナーを廃止しその代替とし
2020/02/01 13:41
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Syonan-colar trainさんをフォローしませんか?