chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ヤギが食べたがらない野生植物リスト

    毎日のコトながら、ヤギの餌選びっていろいろと気をつかいます。なぜって。。。? ヒトが食べる物をえり好みするのとおなじく、ヤギもえり好みします。 好みがヒトそれぞれ違うのとおなじく、ヤギにもそれぞれの嗜好があります。 ヒトの好みとか食べたいものが年齢とか季節とかその日の気分によって変わるのとおなじく、ヤギの食べたいものも季節とかその時々の気分で変わります。去年食べなかったものを今年食べるコトもあったりして~。 今日はその中で、我が家のやぎーずが特に食べたがらない野生の草や木、つまり不嗜好性植物をまとめてみます~。(栽培作物や園芸品種は含めてません。) 数が少ないので、木本・草本は分けずに混ぜこぜ…

  • 香箱座りするヤギ

    ヤギのおすわりスタイルって何通りかあります。今日はメス山羊むぎちゃんの『香箱座り』をご紹介しましょう~。 香箱座りって? 両手を胸の下にすっぽり隠す座り方。この座法、ネコとかウサギのイメージが強いけれど、クマとか、カンガルーとか、けっこういろんな哺乳動物がするみたいです~。どの動物が香箱座りしても、かわいい~。 けど、むぎちゃんの香箱座りもかなりかわいい(と、飼い主は信じてるぅ~)ので見てあげてください~。この格好で座ってるのは、だいたいまったりモードでリラックスしてる時です~。 むぎちゃん、また、おしっこマットに座ってるんだ~。 ねむい~。 小春日和だから~。 カックンしちゃう~。 まったり…

  • ヤギ除草のビフォーアフター

    やぎーずが可愛いすぎて、なんだかときどき忘れてしまうコト。それは、我が家でヤギを飼いはじめた時の、そもそもの目的。 そうだ。ヤギは、草刈りしてもらうために飼ってるんだった~っ。ということで、今日はその肝心のヤギのお仕事ぶりについて書いてみましょう。 果たして、我が家のやぎーず除草隊はちゃんと除草係として役に立ってるのか~?ヤギ除草の仕上がりも現場のビフォーアフター写真でお見せします。 初の『ヤギ除草』カテゴリー記事登場です~。 むぎちゃんの除草 [ビフォー] この日は午後一で現場の草地に出勤して頂きました。森の近くなので、帰化植物よりも美味しい在来種が多い場所。普段からよく食べるエゾヨモギやら…

  • むぎちゃんのキライなもの~草むら~

    今日は、ヤギのキライなものについて~。 むぎちゃんは特に、キライなもの、苦手なものだらけ~。 第一に『草むら』。 へほ??? ヤギは草食みするんだから、草むら好きなんじゃないの? 草むらがキライなヤギって? どーゆうコト ですよね…。 でも、むぎちゃんにはむぎちゃんなりの理由があるようでして~。 むぎちゃんが草むら嫌いな理由 その1 虫がイヤっ! むぎちゃんは虫が大、大、大っキライ。おうちにいるときは小屋に逃げ込めるんだけど、草むらに出ると隠れるところがナイ! 羽虫が足元にまとわりついてきたらホント落ち着いてられないっ。地面をタンっ!タンっ!足踏みして『タップダンサーむぎ』。 蚊とかアブとかブ…

  • 耳でわかるヤギの感情表現

    とつぜんですが、クイズです。 我が家で初めてヤギを飼ってみて 一番ビックリ~っ!して、 一番おもしろい~っ!って思ったコト、 な~んだ? ヤギを飼い始めて2年近くなる今でもそれは 毎日が一番ビックリで、 毎日が一番おもしろ~い コトなのです~。 あ。 タイトルに書いちゃってるから、バレバレか~。 そぉ~。 それは、ヤギが想像した以上にとぉ~っても 感情豊か~で コミュ力高いってゆうコト。 『一見無表情に見えるヤギだって、きっと感情があるんでないの~』 『ヤギ飼うからには、ちょっとでもヤギの気持ちが知れたらいいな~』 って、ヤギ飼う前から楽しみにしてはいたけど~。 実際一緒に暮らし始めてみると、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤギ飼いママさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤギ飼いママさんさん
ブログタイトル
ハローやぎーず
フォロー
ハローやぎーず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用