chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ https://plaza.rakuten.co.jp/redminvestor/

投資歴10年以上の素人投資家。長期投資、端株投資、クロス取引を利用してgetした株主優待を紹介。埼玉県に住んでいるので近所に優待券が利用できる場所があれば合わせて紹介したいと思います。また楽天ふるさと納税で頂いた品物の感想をup。

青井時雄
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • サッポロHDの株主優待(200株)

    以前にも取得し、今は売却済のサッポロHDです。200株で写真の割引券とビール8本がもらえました。 株主総会でお土産もあり「銀座ライオン」も高いけど好きなので良い銘柄だと思って買ったのですが、コロナ禍もあ

  • 残念なふるさと納税2020

    2020年で残念だったふるさと納税を写真無しで取り上げたいと思います。 ①掛川市 メロン1個 納税額10,000円(以下同様) 小さいし遅い。しかも味は普通でした。スーパーで2000円位で買えば充分美味しいメロンが

  • 東京2020オリンピック(東京五輪)について

    あとわずか2カ月ちょっとで始まるオリンピックですが、反対論が80%ってホントなんですかね? そもそも、あと2カ月しかない状況で開催中止したら莫大な損害賠償が発生するのでは? それって結局、税金で補填

  • ナイガイの株主優待(1000株)

    以前にも取得した靴下で有名なナイガイの株主優待です。 今回初めて1000株取得したのですが、以前はカタログで靴下を選んでいたのですがオンラインショップ上で選択する形式に変わりました。 これにより選べ

  • N-2068 ノムラテック 広角ドアスコープ(シルバー) [N2068ノムラテツク]

    セール中に購入しました。 10円玉で簡単に交換ができます。ちなみに色はシルバーもあります。 N-2067 ノムラテック 広角ドアスコープ(ゴールド) [N2067]楽天で購入 外から外しにくい、外から中を覗けな

  • セーラー万年筆の議決権行使のお礼2021

    今年も議決権行使でお礼をもらいました。配当はありませんが、株価200円程度ですのでお礼の品で実質1%くらいの配当となります(100株保有時) なかなかしっかりしたボールペンでしたが、替えの芯がセーラーだ

  • トレードアイランド4月の結果発表

    GMO証券のトレードアイランド4月の結果を発表したいと思います。 順位 18,365位  収益率 -2.8% 今月は1月以来のマイナスで全くダメでした。先月のプラスがほぼ帳消し状態です。 GMO以外の口座も同

  • イオンの株主優待(最後のキャッシュバック)

    ながらく保有していたイオンですが、ついに売ってしまいました。 理由は株価が上がっていたのですが、半年で以前は5千円~だった還元が2000円以下と激減。最後は1400円弱でした。 株主優待カードを出して

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青井時雄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青井時雄さん
ブログタイトル
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ
フォロー
埼玉で株主優待生活とふるさと納税のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用