MBA受験情報とその生活、TOEFL受験勉強体験記等を続々と情報共有致します!
【105点達成】TOEFL 対策: スピーキング編-Integrated Task-
TOEFL Wiritng SectionのIntegrated Taskについてです。 意外にもIndependent Taskの記事の反響が大きかったので、投稿させて頂きます!! Independent Taskで既にお伝えさせて頂いておりますが、日本人の得点源と言われており最低27点、最高で29点ぐらいを狙っていきたい! Independent Taskの記事はこちらから。 english-mba-howto.hatenablog.com 27点付近で安定すると105点が可能な限り近づいてくるのを感じれます!その為にはIndependent TaskとIntegrated Taskそれぞ…
Business School Visitで気を付けておくべきこと
渡米して約2ヵ月が経ちました。 最後の投稿からかなり日数が経ってしまいましたが、今回はビジネススクール出願絡みでアップデートさせて頂きたいと思います! コア科目の履修のみですが、他にも日本企業のインターン応募であったり、学内のリーダーシップポジションの応募であったりと意外にも忙しい日々が続いております。 おそらく日本ではビジネススクールの出願者にとってはファーストラウンドのインタビュー対策、セカンドラウンドのエッセイと命運を分ける残り2ヵ月であろうかと思います! 最近、当校でもビジットに来られる方がいらっしゃいます。 高い旅費を払ってビジットに行くなら、メリットを最大化したいですよね!? 私も…
【永久保存版】【700点突破】GMAT 対策: 予備校に行き尽した者が語る予備校まとめ!
MBA受験においての鬼門GMAT。 私は非常に苦しみました。 実感として感じている弱点としては文法、読解、数学の3点が足を最後まで引っ張りました。 大学がエスカレーター式の為、大学受験を経験しておらず他の受験生に比べて基礎力の差を非常に思い知りました。 何を隠そう、最初に受講したAGOSの館先生のMath Strategyは全くわかりませんでした。 ひたすら、他の受講生が解いているまで待って解説を聞いて帰るという苦痛でしかない時間でした(今覚えば予習しておけば良かった。。)。 GMATのMATHは日本人には簡単とよく聞くと思いますが、例外もありますので私と同じ様なバックグラウンドの方がいらっし…
【105点達成】IELTS vs TOEFL どちらが良いのか
MBA受験で避けては通れないEnglish Proficiency Test! 『どの程度あなたは英語を使えますか?』を第三者的な観点で証明するものです。 MBAの受験において、英語で学位を取得した方以外は基本的には提出の義務が生じます。 メジャーなテストはIELTSとTOEFLの2つになります。中にはMIT Sloan、Yale SOM、CBS(Blog執筆時点)といったトップスクールでは提出が求められていません。その為、GMATやGREが高い方でインタビュー対策に十分に時間を充てられる方はEnglish Profeciency Testを必要としない学校を先に受験してしまうことも可能です!…
オンライン英会話の受講を考えたことはありませんか!? 私が受けた英語教育ではあまり話す(スピーキング)の機会はなく、英語を勉強する、TOEFLを受験する、仕事で使うといった場面で非常に苦労しました。 社会人になって考えるのは個人で英語教室に通うこと。但し、めちゃめちゃ高いです!! 私の場合はMBA受験対策の一貫でしたが、唯でさえGMAT対策やエッセイ対策、ビジット等で費用が削られていく中で英語教室だけの費用を捻出することは非常に難しく手を出したのがオンライン英会話。 これが、中々良かったので今日はメジャーだと思われる2つのサービスについてご紹介したいと思います。 それが、RarejobやDMM…
【105点達成】TOEFL 対策: リーディング編 テクニック:英文が読めない人がだんだんと読める様になる練習
今日は以前取り扱ったリーディングのテクニックをご紹介しようと思います! TOEFLを攻略する上で必要なテクニックは大きく分けて3つあります。 ・Skimming ・Paragraph Reading ・Scanning 3つ共マスターすると、Reading攻略が楽になります!最初は慣れないかもしれませんが、実際に練習問題を解く際に意識することで徐々に慣れて行きますので、Readingが苦手な方は是非試してみて下さい!! まずは、Skimming! Skimmingは1-1-1-Lみたいな言い方がされることがありますが、最初の段落の初めの文と最後の文、それ以降は最初の分と最後の段落だけ最初の分と…
今回は私の語学留学について取り上げます! 大学生にもなると、アルバイトで貯めたお金で夏や冬の長期休暇を使って短期語学留学に行かれる方は意外に多いです!かくいう私も大学1年生の夏にカナダに留学してからはその虜になりました! 但し、気をつけなければならない点があります! それは、語学留学の目的を明確化させることです! 目的は大きく2つに分類されると思います。 ・語学を学びたい ・海外生活を体験したい 私の場合は断然前者でした。いつか英語は話せる様になりたいなと思っており(当時TOEIC 430)、せっかく自分で貯めたお金なので有効に使いたいと思っていたからです! これ、かなり滞在中にブレそうになり…
【まとめ】【保存版】【105点達成】TOEFL 対策:市販本
TOEFLで105点を目指す上で、おすすめしたい書籍を自分の使ってみた経験からまとめてみました! 各書籍で特徴がかなりあるので、自分の弱点を分析した上で補強したい部分とマッチする書籍を探してみてください! ETS 出版 ・Official Guide to the TOEFL Test With CD-ROM, 4th Edition (Official Guide to the Toefl Ibt) Official Guide to the Toefl Ibt (青本) ・Official TOEFL iBT® Tests Volume 1, 2nd Edition (赤本) ・Offic…
【105点達成】TOEFL 対策: 70点台から105点までの軌跡
TOEFL 76点から105点までの軌跡です! 元々海外ドラマが好きなので、英語を聞くということには抵抗が初めからなかったことでListeningは若干他の方よりも高めかもしれません(私の点数のRとLの点数が逆の方が多いかも!?)。 11月実施 1回目:76 R:17 L:23 S:14 W:22 ⇒まさかのSpeaking Independent Taskで何も答えられない事態に。 "I think.... I think...."と言うだけで、時間が過ぎていった。。。準備時間はもちろん、焦るだけで終わる。。。 Integrated TaskについてはReadingの文章をまとめて少しだけL…
【まとめ】【高得点の鍵!】TOEFL おすすめ受験会場@東京
受験会場は非常に重要な要素になります! TOEFLはTOEIC(R/L)と異なり、皆が決まった時間から一斉にテストを開始するわけでなく先に到着した人から順次テストを開始していくことが特徴になります。その為、時間がズレることで、自分がリスニングの試験を受けている最中にスピーキングが始まりだすと相当焦りますし、聞こえるものも聞こえなくなってしまいます。 おそらく数回受験した人なら既にお分かりかと思いますが、余程Speakingに自身がある方や純粋にその時間で練習したい人を除き、皆が "I live in Tokyo!!"をひたすら連呼し始める現象が発生してしまします! その為、出来る限り環境が良い…
【105点達成】TOEFL 対策: ライティング編 - Independent Task -
今回は純ジャパが一度は躓くであろうTOEFL Wiritng SectionのIndependent Taskについてです。 ここは、日本人の得点源と言われており最低27点、最高で29点ぐらいを狙っていきたい、狙っていけるセクションになります!27点付近で安定すると105点が可能な限り近づいてくるのを感じれます!その為にはIndependent TaskとIntegrated TaskそれぞれでGoodを目指しましょう! まず、勉強方法としては先にご紹介させて頂きましたSpeaking Sectionの-Independent Task-のネタ出しと平行して取り組むと圧倒的に効率が良いです! …
【TOEIC】【就職】何点あれば海外で通用するか!?就職に有利か!?
今回は一風変わって、TOEICについて取り上げたいと思います! この時期、大量の東京近辺の大学生がOB・OG訪問を行っています。 『どの位英語が出来た方が良いか?』 『TOEIC何点なら大丈夫か?』 上記の様な質問をめちゃめちゃOB・OG訪問を受けた際に頂きますので、今回は個人的なTOEICの位置づけについて取り上げたいと思います!! まずは、『投資銀行、商社、メーカーを含めて海外とのやり取りを行う業務で英語が必要か』という点には間違いなくYES!!です。 地域によっては、フランス語、中国語、スペイン語等でローカル会社や社員とやり取りする必要が出てきますが、日本勤務で海外に出張程度やSkype…
【105点達成】TOEFL 対策: スピーキング編-Independent Task-
TOEFLのスピーキングは間違いなく純ドメにとっての最難関パートでしょう。 私自身、一番苦労した点です。理由としては、日本の教育を受けてきた中で自分に意見をまとめて発することはほとんどないからだと思います。 日本に住んでるオーストリア人の友人に悩んでいると相談した際に”Which do you prefer paper-books or e-books?”と試しに質問してみたところ、スラスラっと理由を2点(e-books, 持ち運びに優れている点と重要な点にハイライトし易い点)添えて応えてくれました。。。Official Guide (OG)の満点クラスの様に素晴らしい回答でしたが、純ドメには…
TOEFLはリスニングの試験だと言っても言い過ぎではないと思います。 これはReadingとSpeaking & Writing (Independent)を除く全てのパートでリスニングが含まれており、リスニング以外のパートにおいても聞き取った内容をまとめないと高得点が狙えない為です。その為、TOEFLに今から対策していくという人や対策初期の人に対しては是非、対策初期に当たってはリスニングの比重を高めに設定しておかれることをおすすめしています!! リスニングの対策方法については以下の3つの教材をおすすめしています。 =======================================…
TOEFLは約2週間に1度受けられるように改訂されています。 個人的にはだからといって、弾を撃ち続ければ点数が取れるとは思っていません(賛否両論あるかもしれませんが)。 せめて2ヶ月ぐらい空けて受けることをおすすめします。受験自体のテク不足でない限りは高得点は基礎英語力の向上が鍵だと思っています。実際、点数が受けた2週間後に判明してそこから次の対策を開始する為に実際には2ヶ月空けたとしても1ヶ月半しか本格的な弱点克服期間がないのです。 例外を挙げるとすると、例えば、R, L, S, Wのそれぞれの点数のベストスコアの合計が105点を越える場合には後は各出目が出るまで撃ち続けるのも一手だと思いま…
TOEFLはMBA受験における最大の敵であり、最高の味方である。というのが私の結論です。 味方である理由については、MBA受験をされる方だとご存知の方がいらっしゃるかもしれませんがインタビューは必須項目です。更に学校によっては、個別のインタビューに加えてTBD (Team Based Discussion)と呼ばれる4人~8人の多国籍グループにぶち込まれてその内容で判断されるものや、プレゼンテーションがお題に課される学校もあります。 そういった中では、与えらえた課題を読み解くReading、他のApplicantやInterviewerの質問や意見を汲み取るListening、論理的思考力のO…
TOEFLのリーディングセクション、大学受験をされた方であれば既に解き慣れている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は、リーディングは大の苦手です!! 高校受験もさほどしておらず(いずれお話しようと思います)、大学はエスカレーター式で入学出来た為に高校以降はほとんど"英文を読んで解く"という行為から遠ざかっておりました。 そして、自分の現在地を知る為に挑んだTOEFL1回目はリーディングが17点でした。。。しかし、8カ月で27点までに上げることに成功しました! 改めて振り返ってみると重要なのは"英語の基礎力"と"TOEFL受験のテクニック"に収斂するのではないかと思っています。TOEFL…
まず初めに、本ブログの趣旨についてです。 MBA受験を実際に体験してみて、色々な発見や試験対策(GMAT, GRE, TOEFL)について自分ならではの情報を皆さんに可能な限りシェアしていきたいと思います(なので、時系列はバラバラです、申し訳御座いません)。特にGMATでは色々な予備校に手を出しつくしました。。。 私のバックグラウンドとしては、純ドメ(大学時代に若干の語学留学(正規交換留学とかではない)ありです)・私費・低スコア(TOEFLはUSトップスクールとしては崖っぷち、GMAT/GREはOut of 80%)。その中でどの様に他の日本人applicantから差別化していくのかについても…
「ブログリーダー」を活用して、sh1gr5mk4t1549さんをフォローしませんか?