うさこちゃん(ミッフィー)にこころを救われた20代女性のはなし
大学4年間での最大の収穫は、うさこさまの魅力に気づいたことである。 法学部を首席で卒業した女の言葉とはおよそ思えないが最後まで話を聞いてほしい。 ※うさこさまとは、巷でミッフィーと呼ばれることが多いあのキャラクターのこと。 misakif.hatenablog.com うさこさまとの出会い きっかけは司書課程の一環で受講した、児童サービスについての講義だった。 有名な絵本の例のひとつとして、挙げられたのがうさこちゃんシリーズだった。 それまでわたしの読書傾向は、福井晴敏をはじめとした重いくどい長い小説を好んで読んでいた。 そんな20代女性がうさこちゃんの絵本に出会った。 1才からのうさこちゃん…
【ネット婚活でスピード結婚】スピード婚約後不安になったはなし
わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は、婚約後に不安になったけど、さくっと解消したときのはなし。 二人を襲う不安 ファーストコンタクト(わたしがいいねした日)から数えても1ヶ月半たたないくらいでもう婚約というか、結婚までのスケジュールをたてた。 misakif.hatenablog.com トントン拍子で結婚が決まったが、急に不安になった。 だめな部分、嫌な部分は見当たらないのだけれど…ことが進む早さだけ気になった。 不思議なことにおっとくんと結婚するということ自体に疑問も不安も抱いていないのだが、こんなに早くてい…
こんにちは。ふわみさき(@misaki_fuwa)です。 わたしはうさこちゃん(ミッフィー)が大好きです。 うさこちゃんに何かと救われたので、敬意を払ってうさこさまと呼ぶくらいです。 でも、長いので親しみを込めてうさこと呼んでいることも多いです。 そんなうさこさまの魅力について、お伝えしましょう。 うさこさまとは 1955年オランダ生まれのうさぎの女の子。 作者はディック・ブルーナ。 一般的に、ミッフィーだとか、Miffyだとか、うさこちゃんと呼ばれている有名なうさぎのキャラクター。 名前について 本名(オランダ語の名前)は「Nijntje Pluis:ナインチェ・プラウス」 うさぎを意味する…
こんにちは。ふわみさき(@misaki_fuwa)です。 うまれーてーはーじめーてー♪ 生理休暇を取得しました。 実際に休んでみて、制度があるなら使うべき休暇だと痛感しました。 たとえ職場で嫌われたとしても!! これで不利益扱いするなら、(きっと)労働基準法的に大問題でしょう。 第六十八条 使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。 e-Gov法令検索より引用 生理休暇に理解がないコミュニティなら、好かれる必要はない。とまで思えます。 女性の保護とか女性の活躍促進というような大層な話でもなく、 ホルモン云々といった医学的な観点でもなく…
【ネット婚活でスピード結婚】同棲と半同棲のメリット・デメリット
わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は同棲についてのおはなし なんとなく同棲したいなと思っていたが、同棲不要論者のおっとくんに一蹴されたのだった。 misakif.hatenablog.com おっとくんは同棲不要論者 同棲のメリット 同棲のデメリット 半同棲という解決策 結婚前提の半同棲が効果的な条件 半同棲のメリット 半同棲のデメリット 半同棲をしてわかったこと おっとくんは同棲不要論者 正直、偉そうなこと言う資格はないおっとくん。 つまりこういうことらしい。 同棲する前に、自分にあうあわないを見極めておけよ!…
【神頼み】日本橋で金運アップなオトナの休日デート【小網神社は強力すぎる】
こんにちは。ふわみさき(@misaki_fuwa)です。 我々はアーリーリタイアを夢見る夫婦。 いろいろと策を講じている最中ですが、神頼みもして万全を期しておきたいところ。 ということで先日お金を愛でるデートに行きました。 目的地 出発準備 おっとくんのわすれもの 耳管狭窄症の悲劇 小網神社到着 悲劇①ランチにありつけない 貨幣博物館 悲劇②&悲劇③ まとめ 続:小網神社の威力(悲劇④~⑦) 目的地 ということで、今回目指すのは以下2か所。どちらも日本橋から徒歩圏内。 小網神社 日本銀行金融研究所貨幣博物館 出発準備 デートということで、年明け義母さまに頂いた素敵なセーターを着ておめかし。ホー…
わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は、結婚までにやることについてのおはなし。 はじめての一日デート(会うの4回目) 初めて会ってから約2週間後休日、はじめての一日デートをした。 まだ距離感はぎこちないふたりの、中華街食べ歩きデート。 食べ歩いて疲れたので、お茶することになった。 話していくうちに、おっとくんはとんでもないはなしをし始めた。 わからないからネットで調べた ずばり、結婚までの一般的な流れを提示し始めたのである。 どうやら、わからないからネットで調べてきたらしい。 わたしはさすがにびっくりした。 たしか…
わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は、告白と男性のリードについてのおはなし。 告白の意義 告白、すなわち交際の申込みである。 交際するということは、パートナーになる契約を結ぶことと同義とわたしは思っている。 すなわち民法上の契約行為と同様、申込みに対応する承諾があってはじめて関係が成立する。 申込み(=告白)がないと始まらない。 申し込みなしでなし崩し的に関係を構築すると痛い目見る(経験談)ため、ケジメとして告白は非常に有用である。 この儀式はなかなか厄介で、告白は男からと思っている人が男女問わず結構いる。別にそ…
【ネット婚活でスピード結婚】婚活面接スキンシップ問題(わたしのしくじりとともにPART2)
わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は交際前のスキンシップについて。 3時間で結婚を決めたおっとくんはしょっぱなから暴走し、4回目まで予定を押さえた。そんな初回面接から3日後、雪の日のはなし。 わたしのやらかし@面接2回目 2回目は水族館デートすることになった。 まさか自分が水族館デートをする日が来るとは。しかも雪の日に。相手がおっとくんでなければお家に引きこもり決定である。なぜ水族館になったかは忘れたが、この際どうでもいい。問題はデート前に意気揚々とめんつゆをこさえていた点だ。いや、自家製切り干し大根を使った煮物…
結婚したところ、職場の諸先輩方に夫に生命保険かけろと言われた新婚のふわみさき(@misaki_fuwa)です。 一人暮らしでなくなったから、何となく必要に感じる生命保険。なかなかのスピード結婚だったため、そこまで考えが至っておりませんでした。婚前旅行は4回ほど行っておりましたが。 保険の資料を見ても、死亡保障がどのぐらいが無難か、そもそも要不要か分からない素人FP夫婦。早速議論が始まりました。 結婚式の翌日に。 運良く無料でアップグレードされ、一ヶ月の手取りが一瞬で吹き飛ぶようなお値段のスイートルームで非日常を過ごした翌日に。 (c) .foto project 何のために保険をかけるのか し…
「ブログリーダー」を活用して、ふわみさきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。