chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふわみさき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • 【わたしの食費は1か月1万円】ひとり暮らし時代の家計簿

    こんにちは。ふわみさき(@misaki_fuwa)です。 わたしは結婚する前の2年弱、一人暮らしをしておりました。 住んでいたのは、15分くらい電車にのれば都内のターミナル駅に出られるような位置(23区外)にある1Kのアパートでした。 その時代の家計簿が出てきたので、平均的なデータを公表します。 20代女子・一人暮らしの家計簿 一例として1年前、2018年3月のわたしの家計簿を、ざっくりとした金額でお伝えします。 メガネを買った(美容・被服費に計上)以外は平均的な結果でした。 メガネはファッションアイテムだと思っています。 収入 給与収入(手取り)=215,000円 ※家賃手当込み 支出 家賃…

  • (出会って一周年記念)ネット婚活でスピード結婚して後悔しているか?

    会って3時間で結婚を決められていたらしいふわみさき(@misaki_fuwa)です。 結局、半年後に婚姻届を出しました。結構なスピード結婚でございます。 スピード結婚について、人生の大切なビッグイベントをそんな即決していいの?後悔していない?と思う方も多いでしょう。 スピード結婚→スピード離婚と結び付けたい人も一定数いるでしょう。 そういうエピソードをエンターテイメントとして消化したい人もいるでしょう。 しかし残念ながら、後悔しておりません。 後悔していない理由 ずばり、おっとくんが自分にとって「いい人」だったからです。 この一点につきます。 結婚を3時間で決めていることも分かるように、おっと…

  • 【ネット婚活でスピード結婚】恐怖!毒親×格差婚 顔合わせの巻

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は毒親、スピード結婚、格差婚…今回は、わかりやすい地雷が散らばっている我々の顔合わせについて。 事前準備 レストランの予約 結納をしない我々は、ホテルのレストランでランチをすることにした。 個室で和食コース。5,000円程度。 顔合わせの目的はお食事じゃなくて、お話だもんね。というノリでテキトーに決定。 準備はレストランの予約以外、特に何もしていない。 おっとくんのお父様はよくしゃべる人らしいので、母親にはあえて話題を出したりしなくていいと言っておいた。 向こうに合わせておけばい…

  • 【本当は一緒に楽しみたいけど】夫と趣味が合わない。辛い。対処法は…?【体が拒否する】

    職場のお姉さま方から「一番幸せな時よね~あとは地獄よ☆」と脅され続けている新婚のふわみさき(@misaki_fuwa)です。 我々の自慢は一度もケンカしたことがないこと。 でも、ついに、わたしは爆発してしまいました。※ケンカはまだです。たぶん。 わたし、だいばくはつ おっとくんの寝起きが悪いとか、ちょっとこう行き違いがあったとか、そういうのでモヤモヤたまっていたのかわからないけど、おっとくんが別室でアニメを見始めた時、わたしの中の何かが爆発しました。 アニメのキャラクターの声だとかしゃべり方が苦手で、吐き気を催すレベル。 つわりか!?と思うほど、なんともないものに体が反応して自分でびっくり。 …

  • 【ネット婚活でスピード結婚】親の反対・家族の反応 経験談

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回はスピード結婚を報告された親や家族のはなし。 2か月前に彼氏に振られたわたしは、婚活サイトで出会った交際1か月の新彼氏と1年以内に結婚する予定との報告した。 misakif.hatenablog.com 話した直後は、反対しなかった。 直後は。 なるほど、彼氏できたとは思ってたのよ~。 (50キロ離れたところで一人暮らししてるのにバレているとは…エスパーでも使えるのだろうかコワッ!!) 結婚はタイミングだからね~。ジム行ってくるわ~。 母の反撃・すれちがい ついこないだ結婚前提で…

  • 【ネット婚活でスピード結婚】アプリやサイトで出会ったと、どう親に言う?反応は?

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は結婚することを親に言うイベントについて。 親に報告 報告のタイミング おっとくんと出会ってやっと一年過ぎた。 記憶力が大変よろしいおっとくんはファーストコンタクトした日から今まで重要なイベントの日付を覚えている。 初めて会った日、初めて旅行に行った日、指輪を買いに行った日などなど挙げればきりがない(覚えているからといって、記念日扱いで祝うわけではない)。 しかし、毎度の復習の際に忘れるイベントがある。 お互いの親に紹介した日と、顔合わせの日だ。 手帳を確認したところ、わたしは交…

  • 【ネット婚活でスピード結婚】素人FP夫婦の新居の選び方

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回はお部屋選びのはなし。 結婚式場も、衣装も決まった。 そして年内に結婚&同居することも決まっている。 となれば、次は新居を決めなくてはならない……。家をどうするのか、その話題が初めて出た際のわたしの第一声。 とりあえず、御社の住居手当の要件どうなってるの? わが社はこうだけど(資料を提示) え、そこから?(なんでデートに資料持参してるの…) え、当たり前じゃない? 普通はこう、どんな間取りがとか、どういうキッチンがとか、そういう夢のある話をす… わけわからないルートで結婚まで突き…

  • お金の勉強を毛嫌いしていたわたしがFP2級をとって実感したメリット3つ

    幼いころからお金大好きなおっとくん。 結婚してしばらくたち、生活も落ち着いたので、FP(ファイナンシャルプランニング技能士)2級の勉強を開始。 資格取らなくても、わたしより詳しい気がするのだけれど… 一方わたしはお金の勉強は避けてきた。 勉強を始めたのは社会人になってから。 無知から1年の独学でFP2級まで取得。 運良く実務を積める部署に異動したので、将来的には1級にチャレンジしたいという野望まで抱くように…。 ※仕事内容は諸事情で秘密! そこまで頑張ったのは、そして今後も頑張ろうと思ったのは勉強してよかったと実感しているから。 本日は、その理由をお伝え。 お金の勉強を毛嫌いしていた理由3つ …

  • 【ネット婚活でスピード結婚】結婚式の準備・衣装の選び方

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は、結婚式の準備のおはなし 結婚式場を決めたわたしたち。※行ったブライダルフェアは1か所のみ misakif.hatenablog.com 結婚式の準備 大雑把な流れ 他にアテもないので、前撮りもそのホテルですることに決めた。 どうやら衣装は3か月前くらいには決めておいて確保、1ヶ月くらい前に式の打ち合わせをした。 披露宴をやらないだけで、準備することはだいぶ少なくなる。 カウンセリングシート はじめにカウンセリングシートをかけと言われた。 出会い、相手の印象など書くのは恥ずかし…

  • 春はナンパの季節。ナンパ除けの方法を考える。

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)には子持ちの姉がいるが、大層な親バカである。 毎日愛娘を「ねぇ君かわいいねぇ〜。おじさんと一緒にいいところ行かない?」とナンパしている。 そんな言葉、覚えたらどうするのだろうか。 おやばかの図 春といえば変人がわく季節だが、ナンパも増える気がする。 ふわふわした気持ちになるのだろうか。 ナンパは断るのも面倒だし、夜とかいきなり知らない人から話しかけられるのは結構怖いので声かけられないにこしたことはない。 ということで、ナンパ除けの方法でも考えてみる。 わたしのナンパ経験談 ナンパというか、声かけ事案というべきなのか。 両者の差ははっきりしないが、…

  • 【ネット婚活でスピード結婚】結婚式場の選び方【ブライダルフェアに行く前に】

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は結婚式場を選んだ時のエピソード。 指輪を買う店を選んだわたしたち。来店の予約も済んだ。 misakif.hatenablog.com 6月末に予定されているという、 正式?なプロポーズはまだだけど。 結婚式場を決めるまでの流れ そもそも結婚式するかどうか フォト婚やナシ婚が流行っている今日この頃。 披露宴はやりたくないが結婚式はやってみたい。 親族だけ呼べばいいよね。 神前式にしよう。 がすり合わせもせず一致。 我々は金貯めてアーリーリタイアしたいと意気投合したしたはずだが、結…

  • 【京都旅行記その1】 ~そうだ、夜行バスで京都に行こう~【神頼み再び】

    みなさまこんにちは、はじめまして。ふわはじめです。いわゆる、おっとくんです。 何者かは自己紹介をご覧ください。 うちのよめちゃん(@misaki_fuwa)に、やれ変人だ狂人だ宇宙人だ何だと色々書かれていますが、自分では善良な一日本人であるつもりです。 さて、口は災いのなんとやら。いつぞやの会話の流れで、 私もブログ書いてみようか…… なんて、何を思ったのか今となっては分かりませんが、ともかく口走ってしまったのがいけなかった。 なんだって!? よし書こう! さあ書こう! 何を書く? お、おう……(やっちまったぜ) 不用意な発言はいけません。 そんなこんながあって暫く経った2月末。夫婦二人で京都…

  • 10年以上欲しかったペンタブを手に入れた! イラスト変更作業について(2)

    一か月ほど前、おっとくんに「イラストが似すぎて恥ずかしい」と言われ、イラスト変更作業を始めたわたし。 以下の記事で、ペンタブ買ってほしーなーとつぶやきましたが misakif.hatenablog.com この子を買いました。 WACOM Wacom Intuos Medium ワイヤレス ブラック/ペンタブレット CTL-6100WL/K0 出版社/メーカー: WACOM メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る わたしとペンタブの歴史 欲しいと思ったけど買ってもらえない ペンタブ欲しいと初めて思ったのは、小学6年生の最後のほう。 親に「高価な娯楽品は不要」と刷り込まれていた…

  • 【ネット婚活でスピード結婚】婚約指輪・結婚指輪の選び方

    わたくし、ふわみさき(@misaki_fuwa)が結婚するまでのエピソードを気ままに垂れ流している不定期連載。 今回は、婚約指輪と結婚指輪のおはなし。 4回目のデートのとき、次のボーナスにて婚約指輪を買うと宣言されたわたし。 misakif.hatenablog.com その次に言われたのは 6月末にちゃんとしたプロポーズするから、それまでにどこのどの指輪が欲しいか決めておいて欲しい。自分には選ぶセンスがない。 なんてこった。 実はわたし、婚約指輪と結婚指輪、エンゲージリングとマリッジリングの差も知らなかった女。 ※婚活2回目 というか、今でもこんがらがる。 2ヶ月前彼氏に振られたのに、新しい…

  • 親に嘘をついてお泊りデート 大丈夫なケース・だめなケース

    お兄ちゃん悲しい。 こんにちは。新婚のふわみさき(@misaki_fuwa)です。 先日、数回しかあったことのない大学生の義妹(成人済の実家住み)がご両親に「友達の家に泊まる」と嘘をついて、彼ぴっぴのお家でお泊りデートしているということを知りました。 彼氏がいることすら知らなかったお兄ちゃん(おっとくん)は大層複雑なお顔になっておりました。 義姉であるわたしは、まぁ、年頃だし、そういう子も多いよね…というかんじで、特に驚きませんでしたが。 驚きませんでしたが、わたしは嘘をついてお泊まりデートは否定派です。 親が悲しむぞ!とか、婚前交渉けしからん!とか、淫らじゃー!とか、そういう理由ではありませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふわみさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふわみさきさん
ブログタイトル
「参考にならない」
フォロー
「参考にならない」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用