chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Hatopia2024 表紙の模様替

    連日のお知らせになりますが、ホームページの表紙の模様替です。Hatopia 鳩子のホームページいつ以来になるのかと調べたら、2011年の4月以来で、13年ぶりでした。福島原発の事故があって不安な毎日を送っていたころです。江戸時代の木版本を本格的に読みはじめたころでもありますね。これで2つのサイトを模様替えしたことになりますが、このブログはどうでしょうね。いちばんシンプルなFC2のテンプレートを選んで、記事タイトルの...

  • 鳩ぴあ星

    「ままごと草」というブログが、たびたびアクセス不能になってましたので、思いきって移転。移転先はfc2のもう一つのページ内で、旧タイトルはよく変更してましたが、今回「鳩ぴあ星」というタイトルにして、以後はなるべく変更しない予定。鳩ぴあ星のコンテンツの1つが、「ままごと草」ということになりました。記事ごとのページと、topページなどが完成。カテゴリページなどは未完成。...

  • 空を飛ぶ夢

    空を飛んでる夢を見ました。夢占いなどでは、それは向上心の現れとか、性的欲求不満とか、書いてあることには岩欄がありました。最近ネットで調べたら、挿絵のように人物の加工写真が付いていて、飛行機のように両手を真横へ広げたり、スーパーマンのように顔を前(進行方向)に向けたりで、顔を前に向けるのは衝突を避けるためでしょうか、とにかく高速で一直線に飛行するイメージなので、私のときどき見る夢とはぜんぜん違うと思...

  • 川端康成の『不死』

    川端康成没後50年は、去年のことだと思っていたのですが、調べたら一昨年(2022年)のことだったとわかりました。どうやら2年の経過を1年と思っていたようです。高齢になると内部時間はゆっくりと進むらしく、まだ一年と思っていたら、外部ではもう2年が過ぎていたのでしょう。『掌の小説』という、4~5ページの短い小説がたくさん入っている宝石箱のような小説集を拾い読みしてました。最後のほうに収録されてる、老人と少女が故...

  • 2024年の夢

    というタイトルは大げさですが、今年の始め、数日前に見た夢は、パソコンを見てる夢で、自分の写真を似顔絵に変換してもらった画像を、画面にたくさん並べて見ている夢でした。そういえば12月ごろは、似顔絵変換などをよく試してました。ご覧のようなイラスト画像です。目ぱぱっちり大きくなって、唇は厚くときどき変形します。Anime Filter というサイトで変換しましたが、顔だけになってしまうのは、ちょっと残念。夢としては、...

  • 首を長くして待つものは

    元日から大地震のニュースがあって、世の中たいへんですね。ある先生のお話では、20世紀がたまたま平穏過ぎただけのことで、長い目でみると、こういうのは、地球ではたびたび起こるのが普通らしいです。大陸が何千キロも移動するわけですからね。(2)年末に、ブログの1年をふりかえって書いた記事で、1つ書き落としたことがありますね。「私のリアリズム」の延長上に、わかりやすいシンボリックな言葉を思いついたことがありま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hatokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hatokoさん
ブログタイトル
鳩ぴあの
フォロー
鳩ぴあの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用