ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3カードぶり勝ち越し / 山﨑、今季初勝利
30日のvsソフトバンク戦は6‐1で勝利し、3カードぶりにカード勝ち越しを決めました。先発山﨑福也は5回を1失点にまとめ、今季初勝利です。山﨑の投球数は81球…
2025/04/30 22:20
熱投9回130球、大海3勝目 / 延長十回、水野決勝弾
29日のvsソフトバンク戦は延長十回、2-1で勝利。先発伊藤大海が九回まで130球・1失点の熱投。水野達稀が十回表に決勝点となる勝ち越し2号ソロで試合を決めま…
2025/04/29 22:04
高卒4年目・達孝太、4日に1軍初エスコン先発
高卒4年目の達孝太(2021年ドラフト1位)が4日のvs西武戦でエスコン初先発する―とスポーツ紙が伝えています。期待の成長株。昨季までは2軍で登板機会を与えら…
2025/04/29 05:00
金村誤算、6回5失点 / 連休で子供たちは活躍してたけど…
27日のvsロッテ戦は3-5の敗戦。選手、ファン共に限定ユニを着た「ES CON FIELD HOKKAIDO SERIES 2025」はこれで終了。8試合を…
2025/04/27 18:48
エスコンFでの連敗ストップ 野村同点弾、レイエス勝ち越し弾
26日のvsロッテ戦は2-1の逆転勝ち。野村佑希の同点4号ソロ、絵イエスの決勝3号ソロで本拠地エスコンでの連敗を「5」でストップさせました。もどかしい攻撃が続…
2025/04/26 20:09
今日もまた、ミスが失点につながる悪循環
25日のvsロッテ戦は1‐2の敗戦。これで11勝11敗。ついに貯金が無くなってしまいました。守備のミスが失点につながる悪循環が続いています。 初回、浅間大基の…
2025/04/25 23:02
古林叡煬の敗戦を台湾メディアはどう伝えたか
台湾のMVP古林叡煬は23日のvs楽天戦で、残念ながら結果を残せませんでした。ファイターズファンはもちろんですが、台湾の野球ファンにとってはとても残念なことで…
2025/04/25 06:00
古林叡煬、守備にも足引っ張られ7失点
〝台湾の火球男〟こと古林叡煬が23日のvs楽天戦で来日初先発登板しましたが、六回途中7失点(自責5)と結果を出すことができませんでした。初回から守備陣に足を引…
2025/04/23 23:21
浅村300本塁打などで楽天逆転勝ち、ハムファンはシュン
本日のエスコンFはどっちがホームなのかわからない試合になってしまいました。楽天・浅村栄斗の通算300号同点ホームランなどで2-4の逆転負けです。先発・伊藤大海…
2025/04/22 23:43
エスコンFのガラス壁、ギネス世界記録に認定
エスコンフィールドを象徴する巨大なガラスウォールがギネス世界一に認定されました。もともと〝世界一〟を自称していましたが、晴れて正式認定です。公式認定されたのは…
2025/04/21 12:50
金村、完封で2勝目、前回の屈辱晴らす / 首位オリにカード勝ち越し
20日のvsオリックス戦は先発金村尚真が9回118球の熱投で完封勝利。前回はKOされた相手に雪辱しました。チームはカード2勝1敗で、首位との差を「1」としまし…
2025/04/20 17:29
代打万波、勝ち越し3ラン しかもペルドモから
19日のvsオリックス戦は7-4で前日の雪辱を果たしました。2-2の同点で迎えた八回、今季初めてスタメンを外れていた代打万波中正が天敵ペルドモから勝ち越しとな…
2025/04/19 18:08
山縣、プロ初ヒット / でも試合はサヨナラ負け
18日のvsオリックス戦は1-1の九回裏1死1-2塁、守護神・田中正義がセンターの頭を超えるタイムリーを打たれて、サヨナラ負けでした。それまで、投手陣が頑張っ…
2025/04/18 21:59
残念!矢沢宏太抹消/ 水谷瞬登録
矢沢宏太がロッテ戦でフェンスに激突したことで登録を抹消されました。調子を上げていただけに残念です。代わって水谷瞬が登録されます。本人にとってようやくの開幕です…
2025/04/18 09:22
12球団本拠地球場評価、エスコンFがダントツ
経済ニュースを中心に載せている「東洋経済オンライン」に、プロ野球12球団の本拠地球場を評価した「残念な球場」「満足な球場」と題した記事が載っています。エスコン…
2025/04/16 12:40
進化するFビレッジ 新駅近くにタワマンも
2028年完成予定のエスコンフィールドJR新駅のそばにタワーマンションが建設されるそうです。広いFビレッジの敷地内ではすでにいろいろな工事も続行中。開業3年目…
2025/04/15 12:31
野村、4番テスト合格 / 古林、23日初先発へ
野村佑希をこれからも4番起用する―と新庄剛志監督が明言しました。当初、開幕15試合をめどに判断するとしていましたが、それを待たずに14試合目での〝合格〟です。…
2025/04/14 12:00
一回表から悪い流れ バーヘイゲンでは勝てないのか
2025/04/13 19:15
打線お疲れモードで1点差負け 連勝ストップ
12日のvs西武戦は1-2で敗れ、連勝がストップしました。打線は前夜の移動ゲームでの延長戦からデーゲームとあってお疲れの様子。西武先発・隅田にしてやられました…
2025/04/12 20:28
郡司裕也、延長12回サヨナラ2ラン 強いぞファイターズ
11日のvs西武戦はしびれる投手戦の末、0-0で迎えた延長十二回裏、郡司裕也が劇的な今季1号サヨナラ2ランをライトスタンドにぶち込み、チームは4連勝です。この…
2025/04/11 23:30
天敵・岸を粉砕 楽天に10-0完勝 またビジターで3タテ
苦手にしていた楽天先発・岸孝之をボコボコにして10-0の完勝でカード3タテです。水野達稀が1号3ランを放つなど、打線が大爆発。26歳のバースデー登板となった先…
2025/04/10 23:55
ビジターは強いハム 今夜も万波・清宮・レイエス、そして水野も
9日のvs楽天戦は8-2の快勝。万波中正の2夜連弾に続き、清宮幸太郎・レイエスが今夜も集中打。八回には水野達稀が走者一掃の3塁打を放ち、打棒を復活させました。…
2025/04/09 23:59
大海、完投で今季初勝利 / 清宮、決勝2点2塁打
8日のvs楽天戦は5-2で勝利し、連敗にストップをかけました。先発伊藤大海が前回登板の失敗を取り返す完投で今季初勝利。打線では万波中正の同点2ラン、清宮幸太郎…
2025/04/08 21:47
インプレー中の写真・動画のSNS投稿はやっぱりダメ 球団がNPBに謝罪
インプレー中に撮影した写真や動画をSNSに投稿することについて、ファイターズ球団は7日、「勝手な解釈だった」とNPB実行委員会で謝罪しました。これで、NPBの…
2025/04/08 06:45
ファンをがっかりさせた六回表のバーヘイゲン
6日のvsオリックス戦は4-6の逆転負け。このカードをスイープされ、開幕カードで3連勝した貯金をすべて吐き出しました。2点リードの六回、息切れしていた先発バー…
2025/04/06 19:45
前回完封勝利の金村、今度は4回KO
5日のvsオリックス戦は1-11の大敗。前回は完封勝利した先発の金村尚真が4回5失点と打ち込まれ、打線も万波中正の1号ソロのみ。なんとも残念な土曜日となりまし…
2025/04/05 17:48
三回表の拙守が最後まで響いた 首位対決オリ先勝
同率首位同士の対戦となった4日のvsオリックス戦は3-4の敗戦。三回に万波中正のエラーなど守備の乱れで3点を先制され、レイエスのホームランなど追い上げも及びま…
2025/04/04 21:45
逆境にさらし続けるハムの選手育成術
昨季末にポジションを指名された野村佑希や金村尚真、昨年来、現役ドラフトなどで移籍してきた選手たちの活躍が目立ちます。しっかりとした目標=プレッシャーをかけたり…
2025/04/03 20:15
吉田賢吾、恩返しのプロ初ホームラン
2日のvsソフトバンク戦は、1番レフトでスタメン出場した吉田賢吾が勝利を確信させる1号ソロホームランをライトブルペンに打ち込み、3-1で勝利しました。吉田の一…
2025/04/02 22:45
大海、信じられない5失点 本拠地開幕勝利で飾れず
本拠地開幕となった1日のvsソフトバンク戦は1-5の敗戦。先発伊藤大海が五回までに5失点とゲームを作れませんでした。信じられないエースの不調です。大海は初回に…
2025/04/01 21:45
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Klein bottleさんをフォローしませんか?