chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーシマ先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/16

arrow_drop_down
  • 半田赤レンガBBQビアガーデンだと!?

    ついさきほどの出来後。 半田市観光協会のWebサイトを見ていたら.... 半田市観光協会Webサイトより 半田赤レンガでBBQビアガーデンなるものがあると知りました。 半田赤レンガと言えば、ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」と「ゲームプログラミング道場」の半田支部の開催場所です。 たった今まで 全く、知らんかった (汗 赤レンガ建物のWebサイトにも、しっかりと情報があったわ。 半田赤レンガ建物 Webサイトより 地元では有名なコボルトさんの肉。 知多牛もあり。 そして、カブトビール飲み放題。 なんて素晴らしいんだ! うーん。 行きたい。 食べたい。 楽しみたい。 たださ。 ■…

  • カメラやディスプレイの「解像度」って、正しく意味を把握してる人は少数派?

    GoPro HERO 12 Black 新しいGoProを買いました。 以前に買ったのは、バージョン7。 今回は一気に飛んで、バージョン12です。 解像度は、4Kを超え、5.3Kでの撮影に対応! でも、5.3Kだと、30FPSまでしか使えないらしい。 結果、4K、60FPSで使うことにしました。 ところで、フルHDとか4Kとか、正しく意味を理解できてますか? ついでに、FPSってなんや? そんな人も多いのではないかと思い、今から少し張り切って解説していきたい思います。 【解像度】 デジタル画面やデジタル写真というのは「点」の集まりです。 点が多ければ多いほど、キレイに見えます。 逆に、点が少な…

  • Google製のガスって知ってるかい?

    Googleは、ガスを提供しています。 いや。 このガスじゃなくて、、、 Google Apps Script の略でGAS。 通称、ガス。 プログラミングでスプレットシートの機能を拡張することができる。 そんな小難しいのがGASです。 実際、こんな画面っす。 なんて、GASの話をするのかって? 少し前に「エクセルVBA」について熱く語る記事を書きました。 o-shima.hateblo.jp エクセルVBAだけ熱く語るのはフェアじゃないので 今回は、GASについても言及しておこうと思います。 まず、GASっていうのは、エクセルVBAと似たものです。 エクセルで言うところのVBA。 これが、G…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーシマ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーシマ先生さん
ブログタイトル
オーシマ先生の教育論語
フォロー
オーシマ先生の教育論語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用