chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オーシマ先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/16

arrow_drop_down
  • 【写真】2024年4月13日 愛知県武豊町 長尾地区 春祭り 玉貫組 玉神車

    2024年4月13日にワンクリックITスクール前に通った山車の写真を撮りました。 ここでシェアさせていただきます。 写真は、ワンクリックITスクールの3階から撮影したものです。 山車は、武豊町玉貫区の玉神車。 当日は、天気も良く、祭日和だったのではないかと思います。 私は3階に引き籠っておりましたが(笑 特に大きな事故もなく、無事に奉納を終えたようで良かったです。

  • プログラミング体験イベント

    コロナ禍以降、プログラミング体験イベントを開催していませんでした。 しかし、久しぶりにプログラミング体験イベントが復活! 今回はロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」のロボットを使って、「ロボットバトル大会」というイベントを開催させていただきました。 ただ、今回は自主開催のイベントではなく、主催は半田市の赤レンガ建物さんです。 (正確には、運営会社のトヨタエンタープライズさん) 私たちは、赤レンガ建物さんからご依頼いただき、プログラミング体験イベントを開催したというわけです。 半田市 赤レンガ建物 私オーシマ、イベントが大好きです。 しかし、この日は別の用事があり、お休みする予定で…

  • 【2024年 武豊町 長尾地区祭礼】山車コースマップについて

    2024年4月13日(土)、2024年4月14日(日)に武豊町内で開催される 長尾地区祭礼について 当日は、ジーニアスクラブ、ゲームプログラミング道場の武豊本部への通学へ影響があります。 【通行止め】などありますので、山車コースのご確認、祭礼へのご理解、ご協力をお願いいたします。 武豊町観光協会HPより #武豊町#長尾地区祭礼#長尾部祭礼#長尾の春祭り#知多半島の春祭り

  • 遠路はるばる武豊町へ

    私オーシマが経営するスクールには、予約をはじめ、会員情報や学習の進捗を記録するシステムがあります。 ワンクリックITスクールは、Magi(マギー)、Attach(アタッチ)と呼ばれるシステムがあります。 ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場には、Pythagoras(ピタゴラス)と呼ばれるシステムがあります。 ちなみに、私オーシマが開発したものなので、世間一般では販売されておりません。 完全なる非売品です(笑 そのシステムを利用して、定期的に情報分析をしています。 例えば、ジーニアスクラブの武豊本部に、ここ3年で入会していただいた方の住所分布は以下の通りとなります。 こうやってみると、随…

  • 親子一緒にプログラミングスクールへ通うとどうなるか?

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」には、親子一緒にスクールへ通っていただいている方がチラホラいらっしゃいます。 授業も一緒に受けていただいてます。 さて、ここで問題! Q. 親と子では、どちらが進捗が速いのか? 気になりませんか?(笑 多くの方は「親」の方が進捗が速いと考えるのではないかと思います。 しかし、現実は全くそうではありません。 答えは.... A.どっちもどっち となります。 ――― 以下、正確に解説しましょう。 まず、プログラミングの学習は、大人だから速い、子供だから速い、ということは殆どありません。 大人でも全力で脳をフル回転させて楽しむことができます。 ただ、…

  • 痩せるためのプログラム

    私オーシマ、ダイエットをはじめました。 ということで、今回は「痩せるためのプログラム」を組んでみたいと思います。 日々積み重なっていく体重をC言語で乱雑に例えてみると... while(true){ weight++;} こんな感じでしょうか? で、どんな感じでダイエットするのか? これもまた乱雑にC言語で例えてみます。 for(hour=0; hour<24; hour++){ if(hour==7){ //kcal += 500; } if(hour==12){ //kcal += 800; } if(hour==19){ kcal += 1000; }} 7時と12時のカロリー摂取をコメ…

  • 半田市にパソコン教室アビバさんが復活

    以前、半田市のクラシティ内にパソコン教室アビバさんがありました。 しかし、残念ながら撤退をされました。 先日、ワンクリックITスクールに入会された方から 「パソコン教室アビバさんも説明・見学会へ行った」 という話をインストラクターが聞き、情報を共有してくれました。 どうやら、半田市の住吉町に再び「パソコン教室アビバ 半田教室」としてオープンされていたようです。 www.aviva.co.jp アビバさんは、同業者にあたるのですが 私オーシマは、純粋にアビバさんが半田市に復活したことが嬉しいです。 実は以前、半田市クラシティ内にあったアビバさんとは、何となく繋がっておりました。 もちろん、お互い…

  • 半田市「創造・連携・実践センター」

    最近、気になる施設を見つけました。 それが、半田市の「創造・連携・実践センター」なるもの。 正式名称はまだ未定(?)、今秋オープンとのこと。 コトコトラボさんの情報発信で知りました。 コトコトラボさんのインスタより拝借 一体、どんな施設になるのだろう...と見守っています。 さて、コトコトラボさんについて調べてみました。 どうやら、この施設は「公民連携」で半田駅周辺を盛り上げる目的で運用していくようです。 コトコトラボさんの母体は「一般社団法人はんだのたね」さんのようです。 公開された情報によると... ・コワーキングスペース ・レンタルオフィス ・交流スペース ・その他の施設 などが「創造・…

  • 長尾地区祭礼「武雄神社例祭」

    間もなく、知多半島・武豊町の長尾地区祭礼「武雄神社例祭」が開催されます。 武豊町観光協会のインスタから拝借した画像 ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」と「ゲームプログラミング道場」の武豊本部の前にも、山車が通ります。 近くで「祝いこみ」と呼ばれる儀式が行われることが多いので、5分程度は目の前で山車を見ることができます(笑 知多半島は、山車祭が多い気がします。 武豊町では、たしか3地区で山車祭が開催されています。 5年に一度は、全地区の山車が集まる祭もあります。 半田市は、武豊町よりもさらに多くの地区で山車祭が開催されています。 さらに、5年に一度、半田中から山車が集まって祭が開…

  • 3月は寂しいものです

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」。 そして、ゲームプログラミング道場は、学生さん達が9割を占めています。 そうなると3月は....... 別れの時期 となることがあります。 学校の卒業というタイミングで、ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場の卒業を決める子たちは、一定数います。 ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場を卒業することが多いタイミングは以下の通り。 1.中学・高校1年生の春(部活をはじめて) 2.中学・高校2年生徒の夏(部活がピークを迎えて) 3.中学・高校3年生の夏、秋(受験に集中するため) 4.高校3年生の3月(大学通学のための引越) 特に寂しいのが…

  • 愛知県立「武豊高校」の制服が変わっていた件について

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」の武豊本部。 そして、ゲームプログラミング道場の武豊本部。 その店舗からは、愛知県立武豊高等学校(通称、武高)の生徒さん達が通学する姿を見ることができます。 もちろん、ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場には、武豊高校の生徒さんも通っていただいてます。 しかし。 しかしだ! 私オーシマは、武豊高校の制服が変わっていたことに気づかなかったのです(汗 これを知ったのは、イナバさんのおかげ。 イナバさんのWebサイトより 愛知県立武豊高等学校制服取り扱い店 イナバ このWebページの制作を依頼されて、はじめて知ったというガードの甘さ(汗 去…

  • なぜプログラミング学習に挫折するのか?

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」を開設した当時、よく考えていたことがあります。 それは「なぜプログラミングは、挫折する人が多いか?」ということ。 これさえ解決できれば、子供たちへスムーズにプログラミング学習を導入できるはずだと考えていました。 私がプログラミング学習をはじめた頃のことを思い出してみました。 大学の授業でのことです。 まず、パソコンは Windowsではなく、LinuxというOSを使いました。 そして、C言語というプログラミング言語を使ってプログラミングをするというものでした。 なぜこの組み合わせだったのか? それは、今思えば、大学側の都合だと思います(笑 簡単…

  • 愛知県立大府東高校のプログラミング教師になった話

    実は、私オーシマ、公立高校の先生をやっていた時代があります。 愛知県立大府東高等学校です。 2017年から2019年までの3年間。 大府東高校は「あいちSTEMハイスクール」の指定校になりました。 あいちSTEMハイスクールは、愛知県の事業で「ものづくりの産業の将来を担う人材を育成する」というものです。 で、なんと、私オーシマが「プログラミングの先生」として白羽の矢が当たり、3年間の高校生活(?)が始まったわけです。 凄くないですか? えっ? そうでもない? ※ 知多メディアスネットワーク ニュースより はい、実は凄くも何ともありません。 今だから言ってしまいますが、お金は殆どもらえませんでし…

  • 中学2年生への職業講話「プログラマーの仕事」

    私、オーシマは、意外と地域活動に熱心なタイプでして 過去には、商工会青年部(SCI)、青年会議所(JC)などを通して地域活動をさせていただいておりました。 そうなってくると、どこかからお声が掛かるのが『職業講話』なのです。 職業講話とは、学校へ行き、特定の職業についてのお話を学生さんたちにするというものです。 私は、過去二回ほど「プログラマー」という職業テーマで職業講話をさせていただきました。 少し前は、中学2年生向けでした。 私、オーシマは、職業講話に一切手加減をしません。 もちろん、ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場の生徒の子供たちにも一切手加減をしません(笑 全力で1時間ほど、プ…

  • 愛知県東海市『東海市芸術劇場』

    本日は、愛知県東海市にある『東海市芸術劇場』の紹介です。 www.tokai-arts.jp ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」の東海支部。 「ゲームプログラミング道場」の東海支部は、東海市芸術劇場内の一室をお借りして開校しております。 東海市芸術劇場は、とにかく豪華です! 年中、大規模な公演があり、コンサートが目白押しです。 過去には、吉本新喜劇、宝塚歌劇団が来たこともあります。 そんな立派な会場にちゃっかり便乗して、スクールを開校しているのがジーニアスクラブ、ゲームプログラミング道場なのです(笑 そんな東海市芸術劇場を持つ、愛知県東海市。 実は、財政力が桁違いです。 アパマ…

  • 愛知県半田市『半田赤レンガ建物』

    本日は、愛知県半田市にある『半田赤レンガ建物』のご紹介です。 https://handa-akarenga-tatemono.jp/ 半田赤レンガ建物は、明治31年にビール工場として建設されました。 そして「カブトビール」という名のビールを製造していました。 今は建物内でビールを製造しているわけではありませんが、建物はしっかりと生き続けています。 半田赤レンガ建物は、建設当時のレンガ建造物としては、日本でベスト5の規模だそうです。 平成16年には、国の「登録有形文化財」として登録されました。 平成21年には、「近代化産業遺産」に指定されました。 そして、平成27年からは、一般向けに常時公開され…

  • レゴ・マインドストーム EV3 との出会い

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」には、前身があります。 それがパソコン・スマホスクール「ワンクリックITスクール」です。 そして、「ワンクリックITスクール」にも、前身があります。 今回はこの辺りについて書き綴っていきたいと思います。 まず「ジーニアスクラブ」の母体は、有限会社ワンクリックアイティーという会社です。 この会社は、主にシステム開発を行っている会社です。 もちろん、今現在もシステム開発を行っています。 企業が使うITシステム、アプリケーション。 こういったものを開発する会社なのです。 有限会社ワンクリックアイティーは、随分前から「在宅勤務」の導入を進めてきました。…

  • エレベータと小学5年生

    ロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」に通ってもらっていたK君との想い出深いお話です。 K君は、小学4年生でジーニアスクラブへ入会してくれました。 愛知県の大府市から、武豊町の武豊本部まで、知多半島道路を使って、片道約30kmの道のりを5年以上通ってくれた子です。 (保護者の方へも感謝!) 2018年のこと。 あるイベントの時、K君と一緒にエレベータに乗りました。 エレベータは満員です。 呼び止められたフロアでは、誰かが乗ろうとします。 しかし、毎回、重量オーバーのブザーが鳴ります。 エレベータを降りた後のことです。 K君は、なんと、さきほどのエレベータに鋭い指摘をしはじめました。…

  • 先生もYouTubeの時代

    最近、新しく発見したYouTubeチャンネルがあります。 それが、これ。 www.youtube.com ジーニアスクラブやゲームプログラミング道場の本部がある武豊町(愛知県)。 その武豊町の「武豊町議会」のYouTubeチャンネルです。 私たちのような民間のプログラミングスクールの先生だけでなく 議会の先生方もYouTubeを活用する時代になったんですね。 ――― 私のYouTubeチャンネルは、更新が止まってますが(汗 さて、武豊町議会の議員の先生方について。 実は、その中には、私が経営するスクールに通っていただいている方もいらっしゃいます。 一人は、パソコンやスマホを勉強する「ワンクリッ…

  • オーシマは影が薄いんだってさ

    ジーニアスクラブに通う高校生(男性:16歳/通学歴5年)から指摘を受けました。 「最近、オーシマさん、影薄くない?」 とのこと。 ダガーナイフのように鋭いご指摘。 ――― 高校生になって、ますます鋭くなったんじゃないか?(汗 私は元々、スクールの武豊本部の片隅にワークスペースを持っておりました。 しかし、コロナ禍以来、一人でも教室内に居る人数を減らすため、ワークスペースをスクールの武豊本部の2階へ移しました。 だから、授業中のスクールに顔を出す頻度が減っただけなんです。 オーシマは、まだプログラミングスクールに居るんです。 控えめに言っても、元々、影は薄くない人なんです。 とは言え、スクールの…

  • あれも、これも、それも、どれも。

    どーも!オーシマです! 最近、全くこのブログを更新しておりませんでした。 むしろ、その存在すら忘れかけておりました(笑 私の場合、インターネットへの情報投稿の全てはYouTubeをスタートしたことから始まっています。 そのYouTubeチャンネルを伸ばすために、連動してこのブログを始めました。 Twitterも始めました。 他にも、いろいろと始めました。 正直、一気にいろいろとやり過ぎて処理しきれていないというのが本音です(笑 しかし、好奇心のままに、あれも、これも、それも、どれも、全部やってみたい! そう考える強欲なオーシマでございます。 さて、そんなときに思い出します。 自分が投稿したYo…

  • 廃業・倒産ラッシュがはじまります!★この時代をどうやって切り抜ける?

    コロナウイルスの経済への影響は各業界に段階的にやってきます。 現在は第1波が既に来た状態→ 観光、交通、飲食、風俗、イベントなど まさに今、第2波が来つつあります → 建築、建設、不動産、製造、広告など そして、やがて第3波がやってきます → ほぼ全ての業界 ある専門家の分析によると失業者が41万人増加するとのこと。 しかし、経営者としての私の感覚からすると、その10倍になってもおかしくないと感じています。 そんな時代を強く生き抜くためには? 続きは動画にて。 www.youtube.com

  • 在宅勤務中にLINEで送られてきたPDFファイルを印刷した場合

    在宅勤務を導入して、LINEでデータのやりとりを行うようになった。しかし、その『LINEで送られてきたPDFファイルを印刷したい』という相談の電話が多発しております。あまりに電話が多いので、私の時間が奪われて困っています。 そんな時は、コンビニで印刷しましょう! ▼セブンイレブン https://www.printing.ne.jp/support/line/landing_line.html ▼ファミリーマート・ローソン https://networkprint.ne.jp/line/ja/nps_line.html ※周りに困っている方が教えてあげてください

  • コロナウイルスとの長期戦を戦い抜く!

    コロナウイルスの収束はまだまだ先だと思います。ワクチンができるまで、早くて一年。その後ワクチンが普及するまでの期間を考えると2020年のゴールデンウィークで収まるという可能性は極めて低いと考えています。私の中では、来年の夏のオリンピック開催ですら難しい。 つまり、在宅勤務をすべき期間は、相当長いと言えます。一年、下手すると二年... というわけで、今は在宅勤務の環境をしっかりと整えることが重要です。逆に在宅勤務に本気で取り組みことによって、他の人と差をつけることも可能だと思っています。 www.youtube.com

  • ネット会議、ビデオ会議、ビデオチャット、活用しましょう!

    コロナウイルスの影響で在宅勤務が増えています。出社せず自宅待機というケースも増えています。 そんな中でネット会議、ビデオ会議、ビデオチャットの活用が囁かれていますが、なかなか導入が進んでいないように思えます。 その原因はきっと【固定概念】なのではないかと思います。『難しいものだ!』という固定概念があり、ネット会議の採用に挑戦すらしないのはもったいない。 そんな方へぜひネット会議の良さを知って欲しいと考え、以下の動画をアップいたしました。 www.youtube.com どなたかの参考になれば幸いです。

  • ライブ配信、はじめました!

    最近、YouTubeのライブ配信を本格的にはじめました。まだまだ不慣れですが、少しずつチャットを通して皆様とリアルタイムに会話ができるようになってきました。 www.youtube.com 今後、ライブ配信をする方は増えていく気がしています。配信者にとって、双方向にコミュニケーションがとれるのは、何よりも嬉しいことです。そして、私の場合、貴重な情報をいただけることも多い。 編集した動画のように、編集技術やカットでお話を上手く見せることができないのが難点ですが(笑 ぜひライブ配信へお越しください!そして、どうぞお気軽にコメントお願いいたします!

  • コロナウイルス時代を強く生き抜く

    2020年3月14日に「コロナウイルス時代を強く生き抜く方法」という動画を投稿させていただきました。 www.youtube.com コロナウイルスの影響で以下のようなことが起こる...とお話させていただきました。 ■倒産・リストラ増加 ■治安悪化 ■物価暴落 ■物価上昇 悪い意味で、本当にそうなりつつあると感じています。 私が特に気にしているのは「リストラ」です。 www.youtube.com 倒産を含むリストラは生活の源泉を失い、その後の生活が一気に困難になってしまいます。コロナウイルスにおびえるだけでなく、そんな中でも強く生き抜くための情報を配信していきたいと考えております。 www.…

  • 資格は魔法の武器ではありません!

    【よくある資格取得の動機】 ■将来のために何か資格を…■就職に有利になるから…■何か手に職をつけないと…■再就職のために…■空いた時間でとりたい… しかし、しっかりと戦略を考えた上で資格取得にチャレンジしないと「こんなはずじゃなかった...」という結果になりがちです。 そもそも資格取得の目的は以下のケースがあります。 ■趣味■ブランドイメージ■資格手当■独占業務 各ケース、資格取得のためにポイントを動画内でお話させていただきました。 「必要な資格を獲れないようでは成功もしません」 www.youtube.com

  • 派遣社員の同一労働同一賃金とは?

    2020年4月。 13年前に放映された「ハケンの品格」の続編が公開されるそうです。 改めて考えると、13年前のハケンの品格こそ、まさに【同一労働同一賃金】がテーマのドラマでした。 ということで、今回は【派遣会社の同一労働同一賃金】について、情報を調査した上で考えたことを動画内でお話させていただきました。 派遣社員の賃金を決定する方式は以下の二つ 1.派遣先均等・均衡方式2.労使協定方式 しかし、どちらの方式であってもまだまだ問題が山積みです。 詳しくは動画をご覧ください。 www.youtube.com

  • 資格ビジネスの泥沼に注意が必要です!

    「資格」というものの回りにはビジネスが集まります。その中には注意しなければいけない資格も存在します。 ・資格ビジネス・協会ビジネス・NPOビジネス いろいろとありますが【営利目的の資格】に注意が必要です。 さらに【マルチ商法的な資格】にはもっと注意が必要です。 逆に良い資格というのは例えば以下のものが挙げられます。 ・社会的評価のある資格・業務独占のある資格 さて、どのようにして資格ビジネスの罠から逃げられるか? 詳しくは動画をご覧ください。 www.youtube.com

  • プロデューサー、コンサルタントを名乗る者に騙されてはいけない!

    こんな言葉に騙されてはいけません。 ・簡単・誰でも・儲かる ・安売り・セール ・期間限定 ・全てサポート もちろん、全てのプロデューサーやコンサルタントが人を騙すという訳ではありません。 見極めることが重要なのです。 優秀なコンサルの特徴とは? 仕事を依頼する価値のあるコンサルとは? 詳しくは動画でお話しております。 www.youtube.com

  • ある日、突然、会社をM&Aで売却しないか?という話が来た件

    突然、こんなメールが来ました。 =================================== 突然のご連絡失礼致します。 弊社はM&Aの仲介を専業とする会社です。 この度、御社を買収したい・グループ会社としてお迎えしたいという企業がございます。 お相手様はこれまでも後継者不在に悩む企業様や、 他社資本に入ることで事業拡大を考える企業様を引継ぎ、 既存の事業を更に成長させた実績のある企業です。 貴社のご意向もお伺いしたく存じますので、 一度お打合せのお時間を頂けませんでしょうか。 下記連絡先にてお返事をお待ちしております。 ===============================…

  • 外出を極力控えるために「ビデオ会議」を活用すべし!

    少し前に「コロナウイルスショックで倒産・リストラ★COVID-19の真の恐ろしさ」という動画を公開させていただきました。 www.youtube.com あれから少し経ちますが、私が動画でお話したことがとてもリアルな結果になりつつあります。 というわけで、今回はそんな中、外出を控えるための方法として「ネット会議・ビデオ会議」をご提案いたします。 特に電車での移動を避けることは大きなコロナウイルス対策になるかと思います。 【お話のポイント】 ■おすすめのネット会議サービス■ネット会議を活用すべき10個のポイントを説明■必要な機材、スキル■ネット会議から発展するビジネス www.youtube.c…

  • 同一労働同一賃金の現実★機会に便乗して給与の見直し

    2020年4月より、同一労働・同一賃金がスタートします。 (中小企業は2021年4月より) しかし、そもそも【同一労働】というのは誰がどうやって決めるのか? 労働の仕様が定められた単純な労働の場合を除き、ここをしっかりと決められる企業はほとんどないと思います。 そんなお話を動画内でお話しました。 www.youtube.com

  • 大リストラ時代突入の予感★雇用規制緩和で雇用契約のリセット

    残念ながら、この先、雇用規制が緩和される可能性が高いと思います。 そして、大リストラ時代が到来する可能性があります。 【大リストラ時代の予兆させる出来事】 1.終身雇用の崩壊 2.同一労働・同一賃金 3.働き方改革 4.早期退職の勧告増加 こういったことから、論理を紐解くと雇用規制が緩和されてリストラが増えるというお話をさせていただきました。 www.youtube.com

  • コンビニ24時間営業問題★事業者は自己責任

    コンビニを24時間営業するのは大変な労力だと思います。また、深夜は利益があまり出ないことは分かります。 しかし、どんな理由があっても事業者は自己責任です。 マスコミを利用したり、国を巻き込む問題にして交渉する手法は強力な手法だと思います。しかし、そもそも第三者へ協力してもらうというのはどうなんだろうか? 特定の何かに依存するのは怖いことです。 www.youtube.com

  • 財政破綻するとどうなるか?★あなたの街は大丈夫?

    なんだかんだ言って、皆さん、自分の住んでいる街のことが気に入っているのではないでしょうか?しかし、自分の住んでいる街がこの先ずっと居心地の良い街で有り続けられるのか?という問題もあります。 例えば、北海道の夕張市の財政破綻は衝撃的でした。そして、この先、自分の住んでいる街がそうならないとも限りません。 あなたの街は大丈夫でしょうか? www.youtube.com

  • 凡人が起業して成功するまで★カネなし、コネなし、センスなし

    「起業する人」というのは、お金をある程度持っていて、コネクションもしっかりと築いていて、経営センスを持っている人がするものだ!というイメージを持たれている傾向があると思います。 要するに「凡人には無理」とか「凡人には関係ない話」などと思っている方も多いと思います。 しかし、それは違うと私は思っています。 www.youtube.com

  • YouTuberを信じるな!★インフルエンサー注意報を発令します!

    動画というのは強い請求力を持っています。文章や写真を用いたブログも請求力を持っていますが、動画に至っては音声と映像を用いるわけです。より強い請求力を持っています。 動画を利用したYouTubeは、SNSの要素も強いため、非常に強い請求力を持っていると感じています。 だからこそ、簡単にYouTuberの言っていることを簡単に信じてはいけないと思うのです。 www.youtube.com

  • ヘイト蓄積量の増加傾向に恐怖

    最近、日本全体にヘイト(怒り)が蓄積し、それがついに爆発する方向へ向かっているように感じております。正直、非常に怖いです。 世界でも同様の動きがあるように思えますし、またそういったことをマスコミが積極的にPRしているようにも思えます。 このヘイトの蓄積量を減少させるにはどうしたよいのでしょうか?パッと思いつくのは以下の4つでした。 1.お金を手に入れる2.時間を手に入れる3.趣味など打ち込めるものを見つける4.心安らぐ人と過ごす どれも、難しいことばかりです。そして、1つだけでは不十分ですね。1~4の中で2つほど充実していれば、そこまでヘイトは蓄積しない気もします。 常に自分自身のヘイト蓄積量…

  • パート・アルバイトすら無くなる未来

    厚生労働省が月5.8万円以上の収入がある場合に厚生年金へ加入義務とするシミュレーションを発表しました。 この通り、月5.8万円以上に厚生年金が適用される場合、私達の社会へどのような影響を与えるのか?という点をお話させていただきました。 www.youtube.com 外注社員はもちろん、今後は個人事業主パートタイマー、個人事業主アルバイトなんてスタイルが増えて行くかもしれませんね。

  • 親がスマホを買ってくれない人へ★説得に重要なのは作戦と熱意

    過去の「スマホは何歳から与えるべきか?」という動画へ ■Vol.3 スマホは何歳から与えるべきか? www.youtube.com 「スマホを買ってもらえない」「どうしたら買ってもらえるのか?」というコメントが多かったので、動画にさせていただきました。 ■親がスマホを買ってくれない人へ★説得に重要なのは作戦と熱意 www.youtube.com 子供が親にスマホを買ってもらうための説得に限らず説得というのは、【作戦】と【熱意】が重要だと思います。仕事で言うなら、説得=プレゼンテーションとも言えます。

  • 宮迫さん、田村亮さんの会見を見て

    宮迫さん、田村亮さんの会見を見ました。 実に2時間以上の会見でした。 このような言い方が適切なのかは分かりませんが、とても良い会見だったと思いました。 ▼素晴らしいポイント 1.「そもそも自分達が悪い」というスタンスを崩さない 2.会社側の悪口を言わない 3.応援してくれた人への感謝を忘れない 謝罪のための会見です。 そもそも自分達が悪いから謝罪するという本来の目的から外れると信用を失います。 また、まだ関係者が所属している会社のことを悪く言ってしまっては関係者を傷つけてしまうことになり、信用を失います。 さらに応援してくれた方への感謝の気持ちをしっかりと伝えていました。 これは信用に繋がる行…

  • 「副業は得策なのか?★本末転倒で本業リストラ!」の裏話

    まずは動画をご覧ください! www.youtube.com そして、裏話。 私は副業に手を出して、その結果、本業もダメになった人をそれなりに多く見てきました。 極端な話をすると、本業が上手く行っていない人には理由があって、その多くは能力不足かやる気不足。だから、まずは本業に重点を置いて、本業にやる気を出して、それでもエネルギーが有り余るなら副業をする!というのが理想だということを伝えたかった。 もう一点!最近、「多動力」という言葉をよく聞く。ホリエモンさんがつくって流行らせた言葉だ。凄く重要なことだとは思う。しかし、ホリエモンさんだからできることだということを伝えたかった。多動力を発揮できるの…

  • 2019年リストラ増加傾向★本当のリストララッシュはこれから?

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「2019年リストラ増加傾向」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 最初に結論なんですが、残念ながらリストラはまだまだ増えると私は感じております。本日はなぜリストラがまだまだ増えると感じたのか?という点についてお話を進めていきたいと思っております。 またもう一点、今後は景気が後退後退していく可能性が結構高いかな?と感じております。だから準備を始めよう!という話も同時にさせていただきたいと思います。 まずはなぜリストラがこの先増えると感じたのか?についての背景。 2018年は…

  • 終身雇用の崩壊よりも怖い自動車メーカーのお話

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 先日トヨタの社長さんが「もう終身雇用は守れない」というような発言をしたということが結構話題になっていました。私は、ことを自動車メーカーに関しては終身雇用の崩壊よりももっと恐ろしいことことがこの先に待っているんじゃないかなと考えております。 と言いますのも、現在電気自動車というものへのスイッチが強くなってきていますよね?どんどん従来型のガソリン車から電気自動車に移行しようという動きが高まってきていますよね?電気自動車は、従来のガソリンの車とずいぶん構造が違うんじゃないかなという私は考えており…

  • 強い資格と弱い資格★資格取得は戦略的に!

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「資格取得は事前の情報収集と戦略が重要だよ!」というお話を進めていきたいと思います。 最近、45歳以上リストラが多く行われております。そして会社を辞めた方は真っ先に思うのが資格取得という発想なんじゃないかなと思います。しかし、資格を取得するのにもきっちりと戦略を立てないと時間をかけて資格取ったのにイマイチ効果がないということになってしまうかもしれません。本日はそうならないような資格取得のための情報をお伝えさせていただきたいと思います。 まず残念ながら弱い資格というものがあります。 この弱…

  • 生々しい経済社会のリアルを子供に教える本★苦しかったときの話をしようか

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「苦しかったときの話をしようか」という書籍を読んで思ったことをお話させて頂きたいと思っております。 ▼苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」https://amzn.to/2PE6eVA まずこの「苦しかったときの話をしようか」という本を書いたのは森岡毅さんという方です。 苦しかった時の話をしようか 元P&G の社員だった方だそうです。P&Gって洗剤のイメージが強かったんですけど、アメリカに本社がある世界一の一般消費財メーカーだそうです…

  • 「少年革命家ゆたぼん」から学んだこと

    実は私が経営しているプログラミングスクールへ通う子供たちの中に「不登校」の子が5人ほどいます。内3人は、保護者から不登校であることを聞かされました。内2人は不登校であることを自ら教えてくれました。もしかしたら、他にもいるかもしれません。 驚いたのは、自ら不登校であることを教えてくれたこと。あと、別に他の子とか変わらず普通に一生懸命、楽しそうに授業を受けていること。中には、凄く優秀な子もいます。 私は自分の中の「不登校」のイメージが正しくないことに気づきました。正しくは、私の中の不登校のイメージはもう古いのだということに気づきました。 昔は不登校の子のほとんどは自宅に引きこもっていることが多かっ…

  • GW10連休が明けて知る重要なこと★「やることない」が約半数!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「ゴールデンウィーク10連休が明けて知る重要なこと」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 最初に結論なんですが、本日の「やることがない!というのはもうやめよう」というお話です。というのもゴールデンウィーク10中連休は長すぎてやることがないと答えた人が約半数ほどいたようです。 約半数がゴールデンウィークは長すぎてやることがない!と言う回答をしたそうです。これってなかなか寂しいなぁなんて私は思ったりします。10連休って滅多にない大きな連休ですよね?この連休をなんだかやることが…

  • ノマドワーカーになりたい人へ

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「ノマドワーカーになりたい人へ」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 実は私もノマドワーカーいいなと思った時期があったんですけど、結論から言うと私にはノマドワーカーは無理でした。ノマドワーカーになるためのテクニック的な問題というよりも私の仕事スタイル上、無理でした。あと私の性格上、なかなかノマドワーカーというスタイル自体が落ち着かない、あまり満足感がありませんでした。結果、私はノマドワーカーではないです。 ただ一度ノマドワーカーやってみようと思ったことによって、どんな場所…

  • どうせポジショントークでしょ?というお話

    つい先日、私が運営しているYouTubeチャンネルに「どうせポジショントークでしょ?」というようなコメントをいただきました。私はそのコメントにこう返信させていただきました。 「今のところポジショントークはしていません(笑)」 これは本音です。しかし、”今のところ”という点がポイントです。 もし私がYouTubeを通して、何かの商品をPRすることになれば、間違いなくポジショントークをします。その商品をPRしたいのだから、自然とそうなります。今は特定の商品をPRするようなことはしていないので、ポジショントークをしていないだけのことです。 本来は ポジショントーク ≠ 嘘 ですが、どうも最近の「ポジ…

  • 会社にお金を払って仕事を教えてもらう時代が来るかも?★新入社員教育は奨学金

    最近、ふと思うことがあります。もしかして、この先の時代は「会社にお金を払って仕事を教えてもらう」という時代が来るかも?ということ。 以前に45歳以上でリストラが増えているというお話をさせていただきましたが、今後も企業の業績悪化が続くと、次に抑えたいのは「新入社員の教育費」となっても不思議ではない。実際、大卒で1年以内に会社を辞めてしまう可能性は11.5%。中卒だと、なんと36.1%。(新卒・新入社員・五月病の方へを参照)教育費を回収する前に退職されてしまった場合、企業側からすると焦げ付いた負債と同じことになってしまう。 学歴の価値も相対的に低くなりつつある。今後は益々実力主義になっていくと思う…

  • フリーランスになりたい人へ★未経験からプログラマーで稼げる?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「フリーランスになりたい人へ」というテーマで、またフリーランスにはメリット半分、デメリット半分あるんだよというお話を進めていきたいと思っております。また本日の結論を最初に少しだけお伝えすると「フリーランスはスキル特化が基本」だと感じております。それでは順番にご説明させていただきたいと思います。フリーランスの魅力。フリーランスになりたい方っていうのはフリーランスの魅力的な部分に惹かれてなりたいと思っていると思うんですよね。そんなに魅力をまとめてみました。 自分で決めた仕事。会社から公の仕…

  • 新卒・新入社員・五月病の方へ

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「何とか五月病を乗り越えよう!」というお話をさせて頂きたいと思っております。 おそらくもうすでに少し会社を辞めたいなんて思っている方がいらっしゃるような気がするんですよね。そしてちょうどゴールデンウィークが終わるとその気持ちがMAXになって「もう会社行きたくない!」「会社を辞めたい!」という症候群が襲ってくるんじゃないかと思っております。これは結構多くの人が体験したんじゃないかと私は勝手に想像しております。 データを調べてまいりました。厚生労働省の調査によるデータです。1年目の離職率と言…

  • なぜお金を持つと人は変わるのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「なぜお金を持つと人は変わるのか?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 植木理恵さんという心理学者・臨床心理士の方がいらっしゃいます。顔を見ていただくとよくわかるんじゃないかなと思います。ほとんどテレビ見ない私でもテレビでお見かけしたことがあります。 Peesident Onlineの植木さんの記事を読んだところによると..... IQが低い人は、お金に限らず物事を単純かつ直球で捉える傾向がある。そのため、財をなした彼らは「こんなにお金を稼いでいる自分はきっと偉いのだろ…

  • 企業からリストラされない人になるには?最速の仕事術

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 先日、45歳以上にリストラがたくさん起きているんだというお話をさせて頂いたところ、かなりの反響をいただいております。本日はその続編ということで「リストラされない人になるためには?」というお話をさせていただきたいと思います。 会社の業績が悪くなってしまったという場合のリストラというのはなかなか一従業員では何ともしがたいところがあるんですが、個人としてできることについて。 まず一つは「業務改善」。そして、もう一つは「個人の処理能力」。この2つを意識していただくと肩をたたかれる可能性というのはぐ…

  • 経団連会長が「終身雇用はもう守れない」と言った!

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「経団連会長はもう終身雇用は守れないと言った!」という話をさせていただきたいと思います。 つい先日、経団連の会長さんが「もう終身雇用は守れないと言った」というニュースが流れました。そして、ついにあの経団連も終身雇用は守れないんだよと宣言したということになります。これは結構大きなニュースかと思って取り上げさせていただいております。 先日、「45歳以上にリストララッシュ」というお話をさせていただいて、その話と関連してくるのかなということで、そのあたりも含めて一緒に考えていきたいなと思っており…

  • 2020年プログラミング必修化の現実がついに見えた!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「2020年プログラミング必修化の現実が見えた」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 2020年、小学校においてプログラミング教育が必修化されます。私の経営するゲームプログラミング道場とかロボットプログラミングスクール「ジーニアスクラブ」に体験・見学に来ていただく子どもたちの保護者の方たちにその辺りのことを根掘り葉掘り聞かれます。今日は是非そのあたりを御説明させていだきたいな思います。 まずはじめに「小学校におけるプログラミング教育の狙い」というものがございます。一つ目が…

  • そもそも、なぜお金が稼げるのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「そもそもなぜお金が稼げるのか?というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 インターネットが普及してから、「楽して稼ぐ方法」というような情報がホームページやメールや送られてくることが多いと思います。初めに言わせていただきます。「楽して稼ぐ方法を生きている間に見つけられる可能性は極めて低い」と思っております。実際みなさんの周りで楽して稼いでる人っていますか?ほとんどの人は周りに一人もいないんじゃないかと思うんですよ。「楽して稼ぐ方法を生涯研究する人」もいると思うんですけど、その人…

  • 英語って必要なの? こんまり炎上?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「英語って必要なの?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 「こんまり」さんという方がいらっしゃいます。近藤麻理恵さんという日本人の方です。この方が今すごくインターネット上で援助しております。 このこんまりさんという方なんですが、私もこのネットフリックスを見て存在を知りました。 「人生がときめく片づけの魔法」という番組をアメリカで持っているそうです。すごく人気でアメリカではこのテレビが流行っているそうです。ただ、この掃除片付けをする最中に本をバッサバサ片付けていくようなシ…

  • ゲームクリエイターになりたい人へ

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! ゲームクリエイターになりたい方、お待たせしました!本日は「ゲームクリエイターになりたい人へ」というお話をさせていただきたいと思います。 まずゲーム開発の役割分担について。今回は、プロデューサー、ディレクターなどの管理職は除外させていただきたいと思います。 本日の対象になるのは「シナリオライター」「プログラマー」「イラストレータ」「サウンドメーカー」と大きく分けてこの4つをお話しさせていただきたいと思います。 まずシナリオライターを目指す場合は。多くの音本を読むべきだと思います。そして多くの…

  • Webデザイナーになりたい人へ

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「Web デザイナーになりたい人へ」というお話をさせていただきたいと思います。 まずWeb デザイナーと言うと、もしかしたらイラストを書く、絵を書くような仕事をイメージしてしまう方が結構いるのかな?と思っております。しかし、実際はWebデザイナーとイラストを書く「イラストレーター」というものは少し職種が違います。 そこで Webデザイン業務というものをまとめてみました。 まず一つ目がデザイン業務、そしてもう一つがコーディング業務と大きく分けるとこの2つに分かれております。 デザインという…

  • 妬み根性は悪の元凶!どうやったら他人を妬まない子供になれるのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「どうやったら他人を妬まない子供になれるのか?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 まず人間は妬む生き物でございます。残念ながら人間はどうしても妬みという心を持っている。もうこれはどう頑張っても仕方ないかなと思います。稀に妬まない人もいるのかなという気はするんですが、ほとんどの人は妬みという感情と決別することはできないんじゃないかと私は考えております。 データを調べてきました。「他人を妬んだ経験」ということで原奈津子さん2013年の研究で「妬みの対処方略と個人内要因との…

  • 大企業の安定神話崩壊!45歳以上にリストララッシュ!

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「大企業の安定神話崩壊」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 ここ最近45歳以上を対象としたリストラや早期退職を勧めるっていうケースが相次いでおります。つい先月、富士通の情報が私の耳に入ってきました。 2018年10月26日に2020年度をめどにグループ全体で5000人規模の配置転換をする方針を発表したということでした。2019年2月19日には、結果、早期退職にに2850人が応募したとのことです。実際は5000人が対象なので残りの2150人が配置転換されるのかなと思っており…

  • 親が理解すべきIT業界の仕事の種類とは?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「親が理解すべきIT業界の仕事の種類とは?」というテーマでお話させて頂きたいと思います。 まずはじめに中学生がなりたい職業。これはソニー生命保険株式会社が「中高生が思い描く将来についての意識調査」ということで2017年にで調査した結果でございます。 これを見ると男子中学生の将来なりたい職業の上位は、ITエンジニア・プログラマー、ゲームクリエイター、ユーチューバーという結果になっております。女子中学生もゲームクリエイター、イラストレーターなんてものが入っております。全般的にIT業界の職業…

  • 頭を鍛えるゲーム「マンカラ」が凄い件について

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「頭を鍛えるゲームマンカラーを子ども達にやらせてみたら凄いことになった!」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 このマンカラなんですけど、以前に「マンカラがすごく良いんじゃないか?」というお話をさせていただきました。実際に私の経営しているスクールで子供達にやらせてみた結果をお話させていただきたいと思います。 マンカラっていうのはこれですね。 穴に石を一定のルールで入れる。そして、自分側の穴から石がなくなったら勝ち、というようなルール。細かいルールを説明していると長くなっ…

  • お金の教育 - お金を稼ぐのは悪いこと?

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「お金の教育」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 まず保護者の皆様に「お金を稼ぐことは悪いこと」という認識を捨てていただくところからスタートかなと思っております。なぜかこの日本ではお金を稼ぐということが汚いというイメージを持っている方が多い。「お金を稼ごう!なんて張り切っている人はと汚い」みたいな印象を持ってる人が多いんじゃないかなって思っております。 そして、むしろ「お金を稼がないことが悪いこと」という認識に変えていただくといいんじゃないかなと思っております。お金がない…

  • 子供に本を読む習慣をつけさせる

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「本を読む習慣をつけさせる」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 まずはじめに「マンガ」なんですが、これは他っておいても勝手に読みますのでどうでもいいです(笑 そして「本」というと子供たちにとって一番身近なのは「教科書」なんじゃないかなと思います。教科書も本で活字です。本を読む習慣を身につけるということは教科書をきっちりと読むということにもつながります。 将来仕事に就くと必ず「技術書」というものと出会うことに人は多いと思います。この技術書も本を読む習慣を身についていない人…

  • 「学習塾」不要論 学歴は必要? 受験の意味って?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は【「学習塾」不要論】というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 特に最近になって「学習塾なんて行っても本当に意味があるのか?」「行くことが将来のためになるのか?」なんていう声が結構インターネット上に流れております。そこで本日は学習塾が不要なのかどうかという点を考えてまとめていきたいと思います。 よく「学歴はどうでもいい!」と言う方がいるんですけど、学歴はどうでもいいとは言い切れないというのが現実なんじゃないかなと私は考えております。大学の最大のメリットというのは、その大学の中で…

  • 女の子に必要な教育とは?認識を間違えると危ない!

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです!本日は「女の子に必要な教育とは?というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 まず昔からよく言う言葉で「男は度胸、女は愛嬌」なんて言葉があります。私を含め、私より上の世代は結構こんな言葉を言われたことがあるんじゃないかと思います。ただ現代ではあれから随分時間がたちまして、状況が変わってきております。特に女の子が強く生き抜くというのがなかなか辛い環境になっております。その辺りをデータにまとめてきましたので説明させていただきたいと思います。 まず女性の独身率が20歳から25歳までは92.1%…

  • 日本がまだまだ○○だと勘違いしている人へ

    www.youtube.comど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「日本がまだまだ凄いと勘違いしている人へ」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 「中国は眠れる獅子だ!」これは私が小学生の時に学校の先生に言われた言葉です。歴史上で眠れる獅子って言われてたっていうこともあるんですけど、それだけじゃなくてその先生は「今、中国が眠れる獅子なんだ!」と言った。中国はものすごく人口が多いから、この先爆発的に経済が発展する可能性が高いってね。もう25年くらい前に教えてもらいました。 GDPランキング2018というのが出たので早速データ持ってきました…

  • 子供の夢は叶うのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日のテーマは「子供の夢は叶うのか?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 早速データを調べてまとめてきましたのでご紹介します。 子供のころの夢と職業比較。 要するに子供の頃、夢みていた職業にきちんと就けたかというデータだと思って頂ければと思います。 30代の男性の例でお話しをさせていただきたいと思います。 まず就くことができなかったという方が65%。もうこの時点で65は夢叶わずというデータが出ております。 8.9%は就けてはいないが現在も目指している。つまりまだ夢が叶ってな…

  • ニューエリートとオールドエリート

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 最近この本を読みました。 ▼書籍「ニューエリート」 https://amzn.to/2CvSWoa この本を読んで色々と思うところがありましたので、本日のテーマは「ニューエリートとオールドエリート」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 現代のエリートとは?ということで、まずこのエリート比較表というものをこの本から転載させていただきました。これに沿って御説明させていただきたいと思います。 まずはオールドエリートの性質は強欲、対してニューエリートの性質は利他主義という違いがあるそ…

  • 「新・日本の階級社会」目指すべきは【旧中間階級】

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 先日、ある本の存在を知りました。「新日本の階級社会という本」です。 ▼新・日本の階級社会https://amzn.to/2CuV0gj 最近は「階級社会」とか「格差社会」なんて単語がすごく流行ってるんじゃないかと思っております。そこで、この本を読んでみました。 この新・日本の階級社会という本の中では階級が大きく5つに分けられるじゃないか?と書いてあります。 まず、資本者階級。従業員5人以上の経営者という位置付けのようです。 次に、新中間階級。これが現代に現れた新しい階級とのこと。時代が進ん…

  • 大学生にノートPCはいらない?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「大学生にノートPCはいらない?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 実はこの「大学生にノートPCはいらない」と言う言葉はMicrosoftのノートパソコン「サーフェイス」という商品の広告に使われたキャッチフレーズです。その広告の文章を紹介したいと思います。 ===================================大学生にノートPCはいらない。だって、講義をサボったところで、答えはネットにあがってる。出席も、SNSでお願いして友達に代返してもらえばいい。…

  • 剛力・前澤の虚偽情報?情報に惑わされない教育

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! つい最近ちょっと世間を騒がせたのがZOZOの採用面接問題ですね。ZOZOとは、あのZOZOTOWNを運営している前澤さんの会社です。そしてその前澤さんが剛力彩芽さんと付き合ってるという話題でけっこう盛り上がっています。 ZOZOの採用試験に剛力彩芽さんが来た。そして前澤さんの自慢話のようなことを言っていたらしい。という話がネット上で出回っております。 これはちょっと考えて、普通の人なら気付くんじゃないかなと思うんですよね。剛力彩芽さん、面接に来ますか? そしてそもそも前澤社長自ら面接ってや…

  • バイトテロ炎上騒動は誰が悪いのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「バイトテロ炎上騒動は誰が悪いのか?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 ここ最近、飲食店とかコンビニの中でアルバイトがテロリストのような行動をするという事件が頻繁に起きております。例えば飲食店で本来お客様に出すべきものを床に置いて、床に擦り付けて、それをお客さんに出したかのように見えるような動画をSNSにアップロードする。そして、その行為が炎上しているという状態です。 特にここ最近すごく連続しておりまして、ついにくら寿司が一石を投じるということになりました。アルバイ…

  • かっぱ寿司に ユーチューバー達が激怒!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「かっぱ寿司にユーチューバー達が激怒」というテーマでお話させて頂きたいと思います。 かっぱ寿司というのは回転寿司チェーンのお店です。そしてその回転寿司チェーンのかっぱ寿司にユーチューバー達が激怒しております。まずはそこをご説明させていただきたいと思います。 これが問題になったかっぱ寿司のキャンペーンでございます。http://www.kappasushi.jp/youtuber.html ユーチューバー専用取材ということで要約するとかっぱ寿司でユーチューブ動画をつくるのであればかっぱ…

  • 子供が「起業する」なんて言い出したら

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「子どもが起業する楽なんて言い出したら」というテーマでですねお話させて頂きたいと思います。 その前に独立開業・起業するっていうのはどんなスタイルがあるのかという点についてお話させて頂きたいと思います。 まずは「法人」というスタイルで独立開業・起業するというスタイルが今も昔も一般的なのかなと考えております。法人というのは法人登記というものをすることによって会社を一人の人格として認めてもらうというような意味合いがあります。 会社というのは基本的に法人の事をさしまして、弊社の場合は有限会社…

  • これだけは抑えたい「家庭教育」 - 学校教育に「習慣付け」を求めてはいけない!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「これだけは押さえたい家庭教育」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 まずはじめに学校教育に習慣付けを求めてはいけない!というお話をさせていただきたいと思います。学校教育で教えてもらえることっていうのは最低限の勉強と集団行動っていうことですね。各個人のことに関しては学校教育というのはなかなかねそこまで手が回らないって学校の先生自体が言うんですよ。一人で何十人とか子供相手してるわけでしょ?一人一人個人の音習慣づけなんてことを面倒を見る余裕なんてないって学校の先生もおっしゃ…

  • 大切なことの多くはゲームが教えてくれた

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「大切なことの多くはゲームが教えてくれた」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。本日はゲームばっかりやっていつも保護者の方に怒られている子どもたちの強力な援護射撃をしてみたいと思います(笑 まずゲームというのはものすごく論理的思考、戦略的思考を育成するのいいんじゃないかと本気で思っています。私も昔、ゲームをよくやりました。そのゲームは大切な事を身につけてきたという気持ちでおります。 まず、パソコンゲームとかプレイステーションとかスマホゲームというものを「デジタルゲーム」と…

  • 大企業「安定神話」の危険性 - 雇用体系の変化に注意!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は『大企業「安定神話」の危険性』というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 大企業の安定神話とは?大きい会社に行くとリストラに合わなかったり首にならない倒産しないなんてだから安定した給料をもらえて安定した生活が営めるんだよっていうような神話です。日本では、安定神話がまだまだ根強く残っております。 入社して欲しい企業の特徴。これは保護者の方が自分の子供にどんな会社に入社して欲しいか?という調査です。調査結果を見ると「自宅からの通勤が可能」「給料や手当ての良さ」が1割ほどですね。「…

  • 子供にはどんな科目を重点的に勉強させるべきか?「○○から逃げてはいけない!」

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「どんな科目を重点的に勉強させるべきか?」というテーマでお話をさせていただきたいと思います。 このテーマが出た瞬間に何を重点的になんて、ほとんどの方がわかってるんじゃないかと思います。 やはり理科・数学を重点的に勉強させるべきです。一般的に理数系といわれている科目ですね。受験のためにもそうですし、将来のためというで視点で考えた時もやはり数学を重点的に勉強するべきであると思っております。 そして、ちょっときつめの話になるんですが「数学から逃げてはいけない!」ということについて。数学って…

  • スマホは何歳から与えるべきか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日は「スマホは何歳から与えるべきか?というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 スマホ所持率、つまりスマホを持っている確率を調べてきました。 13~19歳、つまり中学生以上は8割ぐらいスマホを持っているという結果です。6~12歳、つまり小学生くらいだと30.33%の方がスマホを持っているいうデータが出ています。 私が経営するスクールの子供たちを見ていると、だいたい小学5年生ぐらいからはスマホを持ってるかなぁ~という気がしてます。そう考えると5年生以上がスマホ持っていると、だいたい…

  • 子供に何を習わせたらよいのか?

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 本日はよく聞かれる「子どもに何を習わせから良いのか?」というテーマでお話しさせていただきたいと思います。 「子どもに何を習わせから良いのか?」と言われるとプログラミングスクールを運営しておりますので真っ先に答える言葉が「プログラミング」と答えております(笑もちろん、きっちりとした意味があります。 まずプログラミングというは論理的思考を鍛えのに良い教材だと思っています。論理的思考というのは何かと申しますと「物事には必ず何か意味・理由がある」という考え方です。物事の論理を分析してそこからいろん…

  • 教育のデフレスパイラルから脱却!

    www.youtube.com ど~も、こんにちは!今の時代を強く生き抜く教育のコンサル、オーシマです! 今月より「はてなブログ」をやらせていただくことになりました。何を今更?って思う方も多いのかとは思いますが。 私はスクールを運営しておりまして、そこで子どもの保護者の方と話しているといろいろと思うことがあります。そういったことを少しずつ発信でいけたらいいかなと思い、はてなブログをやらせていただくことになりました。 本日は初回ですので少しだけ自己紹介をさせていただきたいと思います。私は2005年より、IT企業を経営しております。その会社の中の一つの事業部として教育事業部というものがあります。さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オーシマ先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーシマ先生さん
ブログタイトル
オーシマ先生の教育論語
フォロー
オーシマ先生の教育論語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用