こんばんは。いつもブログに来ていただいている関係各位、ありがとうございます。ご無沙汰しております、ゆり子です。タイトル通りここ数ヶ月の近況報告にまいりました。ぼかしていますが暗めのお話なので、適宜スルーしてくださいね。まずはブログの更新が滞
|
https://twitter.com/yurilily_ko |
---|
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと、バリバリ、スペアリ、戦ワル記事への拍手を押していただき感謝です。トロフィーも全てフルコンプ完了!全体の評価を書いたので良ければ見てやってください。▽戦場の円舞曲プラットフォームVitaメーカーIF/TEZUKA PRODUCTIONS発売日2014年11月20日CEROC(15才以上対象)シナリオ片桐由摩イラスト武村ゆみこキャスト前野智昭/加藤和樹/石川界人/小野賢...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気とスタマイ、戦ワルの記事への拍手を押していただき感謝です。今回はティファレトとヴィルヘルム√の感想です。※Attentionネタバレ回避のため【▽ネタバレ】ボタンを設置しています。クリック・タップするとネタバレ感想が開きます。閲覧後の苦情等はお受けしておりませんのでご注意ください。よろしくお願い致します。❖ ティファレトルート感想ProfileName:テ...
こんにちは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと薄桜鬼、ビルシャナ、戦ワル記事への拍手に感謝申し上げます。コメントを送ってくださった方も本当にありがとうございました!細かいところまで読んでいただけてとっても嬉しかったです。今回はパシュとニケの感想です。※Attentionネタバレ回避のため【▽ネタバレ】ボタンを設置しています。クリック・タップするとネタバレ感想が開きます。閲覧後の苦...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと薄桜鬼記事の拍手を押して下さり感謝致します。戦ワルを再開したゆり子です。カートリッジの不具合?で止めちゃったのですが、新しくゲットしましたので今回こそはコンプリートしたいと思います。初回記事は2年前くらいに書いたので一応見てきました。コドリアの次にプレイしてたり、気になるキャラの順番をまだ全部書いていたり、凄く懐かしかったで...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと薄桜鬼とスペアリの記事への拍手を押していただき感謝です!たくさんポチポチしていただけて嬉しいです!本当にありがとうございます。今回は薄桜鬼真改黎明録の評価記事を書いてきました。薄桜鬼は一通りプレイ済みで斎藤一が最推しなのと、元々個人的にかなり思い入れがあります。完全にフラットな目線では語れないかと思いますが、どうかご容赦くだ...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと薄桜鬼記事の拍手を押していただき感謝致します。今回は土方さんと芹沢さん√の感想です。※Attentionネタバレ回避のため【▽ネタバレ】ボタンを設置しています。クリック/タップするとネタバレ感想が開きます。閲覧後の苦情等はお受けしておりませんのでご注意ください。よろしくお願い致します。❖ 土方歳三ルート感想 人物紹介名前:土方歳三近藤さん...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと黎明録、エフェメラルの記事への拍手を押していただき感謝致します。黎明録をバンバン進めているゆり子です。Free!の映画とかスタマイ周年とか他にも色々ある時期なので亀ペースを見込んでいたんですけど。プレイし始めたら時間を忘れてやっちゃいますね。大好きな薄桜鬼だから仕方ないですけど(笑)夜更かししてる日が多くてそろそろ節制しなきゃと思...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンをたくさん押していただき感謝致します。この間、ブログのいつもいらわないところをいじっていたゆり子です。ブログ村の方で記事が消えたり、ホームのアクセスに不具合が出たり、色々お騒がせしてすみませんでした。もう大丈夫なはずなんですけど、もし404以外に見れないページとかあったら教えてください。なんとかします。さて、本日は黎明録の斎藤√と...
こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンと君雪、スタマイ、蛇香のライラ、エフェメラルの記事への拍手を押していただき感謝致します。色んな記事に来ていただいて本当に嬉しいです!ありがとうございます。本日から首を長くして待っていた薄桜鬼をプレイします!本当に大好きなんです。またあの動乱の時代に行ってきます。※attention軽微なネタバレも含まれます。閲覧には各自で注意してくださ...
「ブログリーダー」を活用して、ゆり子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんばんは。いつもブログに来ていただいている関係各位、ありがとうございます。ご無沙汰しております、ゆり子です。タイトル通りここ数ヶ月の近況報告にまいりました。ぼかしていますが暗めのお話なので、適宜スルーしてくださいね。まずはブログの更新が滞
こんにちは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!マツリカをクリアした後の評価記事を書いていきます。終わったのは結構前なので、記憶を手繰り寄せてなんとかしました。←すぐ
泡沫のユークロニアのネタバレを抑えたまとめ記事です。まだプレイしていない、気になっている人向けです。こんばんは。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!今回は泡沫のユークロニアをクリアした後
この記事は、泡沫のユークロニアをプレイした感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。体験版に引き続き、ユークロの製品版を最後までプレイしてきました。一言で言えばとても
この記事は「マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝」をクリアしたネタバレ感想です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。プレイ前から「村嫌い」という声をたくさん聞いて、とんでもない
泡沫のユークロニアの体験版をプレイしてきました。ちょっとしたまとめ記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。タイトルの通りユークロの体験版の感想を書きたいと思います。いつ
こんにちは。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です! 今回は闇色の魔珠をクリアした後のまとめ記事を書いていきます。一定以上楽しんだし、好きなキャラクターもできたんですけど、いかんせん個人的に
Win版のゲームソフト「闇色の魔珠」をプレイした感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。楽しみにしていた闇魔珠!発売の延期延期で本当にプレイできるのか不安な時期もあ
オトファン2024に参加してきたレポート記事です。こんにちはあるいはこんばんは。いつもご訪問していただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝いたします。オトファン2024年に行ってきました!X(旧Twitter)のフ
最後の「It’s show time !」(大声)こんばんは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンをたくさん押していただき感謝です! 今回は「ラディアンテイル~ファンファーレ!~」をクリアした
この記事は、ラディアンFDこと「ラディアンテイル~ファンファーレ!~」のネタバレ感想を書いています。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。2024年2月のオトファン(Desse
こんばんは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!今回は遙かなる時空の中で3Ultimateをクリアした後の評価記事を書いていきます。ネオロマをプレイしたのが、多分20
名作と名高い「遙かなる時空の中で3 Ultimate」をクリアした後のネタバレ感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。念願の遙か3をプレイしてきました!2023年1
こんばんは。いつもご訪問頂きありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝申し上げます。本記事は管理人ゆり子の2023年のプレイしたゲームと、おすすめのゲームの紹介です。何をプレイし、どれがおすすめだったのか、一挙まとめです!
この記事はテン魔女FDこと「even if TEMPEST 連なるときの暁」をクリアした後の総評記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!ティレル様にハマりすぎて、テン魔女シ
テン魔女FDこと「even if TEMPEST 連なるときの暁」のネタバレ感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。待ちに待ったテン魔女FD!発売から数日遅れてです
この記事は「終遠のヴィルシュ-EpiC:lycoris-」のプレイ後の総評です。ネタバレは控えています。こんばんは。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です! 今回は終ヴィルFDをクリアした後
終ヴィルFDこと「終遠のヴィルシュ-EpiC:lycoris-」をプレイした感想記事です。 こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。終ヴィルFDはファンディスクとは思えないほどの
弊ブログにいらしてくださる皆様へいつもアクセスしていただき、誠にありがとうございます。拍手、コメント、やる気ボタン等々、励みになっております。おかげさまでブログは5周年を迎えることができました!毎度纏めてで申し訳ありませんが、本当にいつもあ
こんばんは。いつもご訪問頂きありがとうございます。やる気ボタンもたくさん押して頂けて感謝申し上げます。今回は、ビルシャナドラマCDの最後の感想記事。一樹の風のゲームソフトに付属する音声特典類の紹介と感想を書きました。基本的に平家と源氏、敵味
こんにちは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!マツリカをクリアした後の評価記事を書いていきます。終わったのは結構前なので、記憶を手繰り寄せてなんとかしました。←すぐ
泡沫のユークロニアのネタバレを抑えたまとめ記事です。まだプレイしていない、気になっている人向けです。こんばんは。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!今回は泡沫のユークロニアをクリアした後
この記事は、泡沫のユークロニアをプレイした感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。体験版に引き続き、ユークロの製品版を最後までプレイしてきました。一言で言えばとても
この記事は「マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝」をクリアしたネタバレ感想です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。プレイ前から「村嫌い」という声をたくさん聞いて、とんでもない
泡沫のユークロニアの体験版をプレイしてきました。ちょっとしたまとめ記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。タイトルの通りユークロの体験版の感想を書きたいと思います。いつ
こんにちは。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です! 今回は闇色の魔珠をクリアした後のまとめ記事を書いていきます。一定以上楽しんだし、好きなキャラクターもできたんですけど、いかんせん個人的に
Win版のゲームソフト「闇色の魔珠」をプレイした感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。楽しみにしていた闇魔珠!発売の延期延期で本当にプレイできるのか不安な時期もあ
オトファン2024に参加してきたレポート記事です。こんにちはあるいはこんばんは。いつもご訪問していただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝いたします。オトファン2024年に行ってきました!X(旧Twitter)のフ
最後の「It’s show time !」(大声)こんばんは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンをたくさん押していただき感謝です! 今回は「ラディアンテイル~ファンファーレ!~」をクリアした
この記事は、ラディアンFDこと「ラディアンテイル~ファンファーレ!~」のネタバレ感想を書いています。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。2024年2月のオトファン(Desse
こんばんは、管理人のゆり子です。弊ブログをご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝です!今回は遙かなる時空の中で3Ultimateをクリアした後の評価記事を書いていきます。ネオロマをプレイしたのが、多分20
名作と名高い「遙かなる時空の中で3 Ultimate」をクリアした後のネタバレ感想記事です。こんばんは。いつもご訪問いただきありがとうございます。また、やる気ボタンを押していただき感謝致します。念願の遙か3をプレイしてきました!2023年1