chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お散歩日和

    今日は子供たちが映画を見ている間に、3つの場所を回りました。もかは、あんまり歩いてないけど、トータルでOKということです(*'▽')昨日は1日雨で一歩も外に出ず、もかのお洋服を作りました♪正面からなので、あんまり解りませんね

  • 父母ヶ浜

    何回目?っていうくらいの海です(*'▽')なんか定期的に海に来たくなるんですよね〜。今日は次男ともかと。快晴で風も心地よくて最高♪人も少なかったし、流れてる音楽もイイ感じ♪GWは夕方にかけて結構な人手になるんだろうなあ。次男

  • シャクナゲとパン♡

    今日は、じいじと昼から有名なお寺のシャクナゲ園へ行ってきました♪シャクナゲは山の花で半影がいいらしく、じっくりみたのは初めてかも(*'▽')雨上がりだから、一層奇麗に見えました。奇麗に整備された?山道で歩きやすかったし、もか

  • やすらぎ公園

    昨日は事情で午前中に仕事が休みになり、久しぶりに午前中にご近所散歩に短時間行って、午後からは、やすらぎ公園に自由散策に。こちらの公園は、こじんまりとしていますが四季折々の花が楽しめて、勾配のある芝生広場や整備された山道?みたいなのもあり、い

  • 親水公園

    今日は初めての公園に。ここはとっても好きな感じでした。池の周りをぐるりと歩くタイプで公園とは名がついていますが、ちょっとした遊具は草の中〜( ;∀;)私は散歩なので関係ないですが。何が好きって、柵の形状?雰囲気?流れる曲線、そ

  • 一の宮公園

    ここ数日は少し前の夏日から気温が下がって過ごしやすい日に。昨日は昼を挟んで、次男とお久しぶりの?一の宮公園へ。お外でパンを食べようと大好きなパン屋さんで買っていきました。が、しかし海というのもあって寒い( ;∀;)食べてる間、

  • お花見散歩♪

    日曜日(4/3)、桜の満開のピーク。近くの運動公園で遊びませんか?とコタくん、ハナちゃんママにお誘い頂きました♪駐車場は3か所あるのですが、どこもいっぱいで、端の方の駐車場だけ空いていました。人はぼちぼちいましたが、端の方でノーリードで遊ば

  • 淡路島へ?

    淡路島の日帰り旅?最終です。お昼ご飯の後は、こちらも安藤忠雄氏設計の鉄筋コンクリート造の寺院である本福寺へ。寺院とは思えぬ外観に興味津々。一見すると高級なフランス料理店の外観のようです。もかも連れて来たけど、大丈夫かなあ〜と思ってきました。

  • 淡路島へ?

    淡路夢舞台の後は、隣に隣接している国営明石海峡公園へ。入った途端鮮やかなチューリップが迎えてくれました♪春〜♪♪♪って感じ。地元のまんのう公園より規模は大きいかと思います。見渡す限り色とりどりのお花たち。オブジェもとっても可愛くて。ここもペ

  • 淡路島へ?

    週末も桜を楽しむつもりが前日に次男が淡路島へ行きたいとのことで、急遽変更。まず向かったのは淡路夢舞台。建築家・安藤忠雄氏グランドデザインによる施設群です。少し寂れた感じは否めませんでしたが、どこを切り取っても素敵でワクワクする空間でした。あ

  • 宗吉かわらの里

    桜もあっというまに満開になりピークを過ぎてきました。大好きな時期があっという間に過ぎていきます( ;∀;)今日は数日前にSNSで見かけて行ってみたいと思っていたところへ。展示館横の公園のしだれ桜が満開で20数本植えられていて見

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mayu97さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mayu97さん
ブログタイトル
every day
フォロー
every day

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用