エリカラ付けました。このサイズはもかに合っていないと思います。本来はマズルが隠れる長さのものが相応と思われます。ソフトタイプです。付けたとき、子供が静止画のよう(笑)と言いました。まさしくそのとおりで、不安そうに寄ってきました。でも前回、プ
天気も良く風もほどよく、子供たちは模擬&部活でいなかったので少し遠出(県内)して琴弾公園&有明浜へ。行くときは琴弾公園のことしか頭になかったです。3年ぶり?くらいに行きました。とてもSCとかには行く気がしないので、自然を満喫しに。人はほどほ
毎日、コロナ、コロナ。。。職場も緊迫してきて、職場もピリピリ。小児科でもバンバン陽性者が出たり、身近なクラスター。オミクロン株の感染力は物凄いです。仕事から帰って、誰もいない、どきどき広場でお散歩。夏にはここの川で遊んだね。もか、上手に泳い
今日は素敵な梅の花を見てきました。色も黄色とピンクでとっても可愛いです。桜よりも花弁が複雑な感じで梅は梅でいいです♪小さなお花だけど、色のない冬にはほっこりします。もかも梅といっしょに。離れると花がよくわからず曇っていたので地味な感じです・
この3連休は天気に恵まれて、お出かけ日和です。コロナが息を吹き返しているので、SCとかは遠のき、お散歩を楽しんでます♪車で40分くらいかかるけど、今日はサンポートへ。このへん、今日が成人式だったようです。女の子は振袖で艶やかで華やかです。長
いま比較的近くの神社6か所くらいで年末から花手水(はなちょうず)が行われています。天気も良かったし、もかと午後から2か所巡ってきました。はじめに行ったのは、四国霊場74番札所甲山寺。とっても奇麗に飾られていました。何人かの方も来ていて、鐘の
思ったより天気に恵まれている私たちの住む地方です。明日から仕事なので、リフレッシュするべく、自由散策を2か所してきました。やっぱり外の空気に触れて歩くと爽やかな気持ちになれました♪枝が写りこんでました( 一一)鋭い表情。。。何を見てたんだろ
新しい年がはじまりました。今年もよろしくお願いいたします。 年々簡素化しています?が、今年も家族でそれぞれ分担しておせちを作りました。もかも美味しいお肉を頂きました♪このお写真は31日の日中に撮影したのですが、本当にすぐに終わり、
「ブログリーダー」を活用して、mayu97さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。