chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浜ぶろぐ https://hama-tyan.hatenablog.com/entry/2020/06/26/090130

四季の釣りをお届けします。メインの釣りはスロージギング、アジング、エギング、フカセ、渓流です。

長年の釣行やプロアングラーの方々、遊漁船船長さんから聞いて、見て、教わった知識を皆様と共有できればと思い、本ブログを作成いたしました。 私なりに考え、まとめ上げたものです。 こういう考え方や釣り方の一つがあるんだ!くらいに受け止めてもらえると幸いです。 読者の皆さんと共に成長していければと思います。

はまちゃん
フォロー
住所
東区
出身
福岡市
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 博多湾の豆アジングワームはこの2つ!

    ようやく秋らしくなってきた10月下旬。朝、晩の釣行は少し着込まないと寒いくらいになりましたね。ここ1週間で水温も安定してきたのか、博多湾のアジも上り調子になってきました。 とはいえ、場所によってはまだまだムラっ気があるようにも思えます。 反応のいい場所を探しては博多湾を彷徨い 前日は良かったのに、当日はダメだとか。翌日は良かったなどの葛藤をされていることでしょう。 私は運良く、行けばそれなりに釣らして頂いております。 そんな秋の博多湾豆アジングゲームを攻略する為の私がよく使うワームを紹介します。 数あるアジングワームの中で、皆さんにもメーカーやデザインでお気に入りのワームはあると思います。 釣…

  • 高級魚クエ!まさかのダブルヒット?

    ぶろぐ書いたよ。

  • 呼子方面で久々のアジング♪

    こんにちは ワタシです! 緊急事態宣言もあけ、久々の福岡県外での釣行です。日中はまだまだ30℃近い気温で汗ばむ陽気。(陽気というよりただただ暑い……) 行きがけに仲間と合流して西方面へ車を走らせます。 行き帰りの車で仲間とワイワイするのも久々ですね^^* 夕まずめは捨てて先ずは腹拵え! 今回の釣行の目的の8割と言っても過言ではない定食屋さん 笑 唐揚げ定食を頼む気満々で入店 カツ丼お待たせしました~ さて、腹拵えも完了したので釣り場に向かいますかね。 今回、目をつけているエリアは3箇所ですが、週末で人の多い人気エリアは外して2箇所に絞ります。 風もなく潮の時間帯もいいので今日は期待できそうです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまちゃんさん
ブログタイトル
浜ぶろぐ
フォロー
浜ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用