chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Youtube動画あり】新潟西港の沖提でダイソーのタイラバ投げたら青物釣れたw

    先日、新潟西港の新々突堤という沖提に渡って釣りをしてきました。 新々突堤にはフラワー丸という渡船を使って渡るのですが乗船代が3,000円ということもあり、せっかくなので大物狙いのルアー釣りをしてましたが、ジグメタルにもオモックにもアタリがなかったので投げやり気味にダイソーのタイラバを投げていたところ、人生初の青物が釣れましたw 詳しくはこちらをご覧ください。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟県三島郡出雲崎町のいずもざき海遊広場 釣りスポット紹介

    新潟県三島郡出雲崎町にあるいずもざき海遊広場というスポットを取材してきました。 海遊広場という初心者向けっぽい名前のこちらのスポットですが、実際は外海に向かって豪快な投げ釣りやルアー釣りが楽しめる大物狙いも可能なスポットでした。 詳しくはこちらからご覧ください。 チャンネル登録もよろしくお願いします^^ youtu.be

  • 【Youtube動画あり】新潟県三島郡出雲崎町の出雲崎港西側防波堤 釣りスポット紹介

    新潟県三島郡出雲崎町にある新潟県内のみならず関東や長野からも人気な釣り場の出雲崎港で西側防波堤という釣りスポットを取材してきました。 クルマから降りてすぐに釣りを始められるファミリーフィッシング向けの場所もあれば、テトラ上から大物を狙える場所もありました。 詳しくはこちらからご覧ください。 チャンネル登録もよろしくお願いします^^ youtu.be

  • 【Youtube動画あり】新潟県新潟市西蒲区のこめぐりの郷公園の釣りスポット紹介

    新潟県新潟市西蒲区にあるこめぐりの郷公園というスポットを取材してきました。 ファミリーフィッシングから青物まで狙えるという素晴らしいスポットでした。 詳しくはこちらからどうぞ。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟県長岡市の寺泊港 ホテル日本海裏の釣りスポット紹介

    新潟県長岡市にある全国的にも有名な釣り場の寺泊港でホテル日本海裏というスポットを取材してきました。 ファミリーで楽しめるポイントもありつつ、テトラの上から大物を狙えるポイントもあるという、寺泊港の中でも人気のスポットです。 詳しくはこちらからどうぞ。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟県長岡市の寺泊港 中央埠頭の釣りスポット紹介

    新潟県長岡市にある全国でも有名な釣り場の寺泊港にて中央埠頭を取材してきました。 ファミリーフィッシングに最適な場所で、クルマから降りてすぐに釣りができるとても良いスポットです。 家族連れで釣りを楽しんでいる光景を見るとこちらまで幸せな気分になります^^ 詳しくはこちらからどうぞ。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟県長岡市の寺泊港 砂防堤の釣りスポット紹介②

    新潟県長岡市にある全国でも有名な釣り場の寺泊港にて砂防堤の先端部分を取材してきました。 ちなみに私は先日ここでアジを15尾釣りました^^ 詳しくはこちらからどうぞ。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟県長岡市の寺泊港 砂防堤の釣りスポット紹介①

    新潟県長岡市にある全国でも有名な釣り場の寺泊港にて砂防堤の右堤防を取材してきました。 テトラがありちょっと玄人好みの釣り場ですが、新潟県内のみならず関東からも多数の釣り人が来る人気の高い釣り場です。 詳しくはこちらをご覧ください。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】寺泊漁港の砂防堤で時合いに突入 → アジ爆釣

    新潟県長岡市にある寺泊港の砂防堤防へ4/30のAM2時ごろから行ってきました。 ちょうど雨が降り始めたこともあり釣り人は私以外に一人しかいなかったのでその方の左隣に入りました。 釣り始めてすぐに細い小アジが2匹釣れましたがその後アタリがパッタリとなくなったので、二本目の竿で根魚を狙ったり、サビキの下おもりにオモックを付けてその針にイソメを付けたして遊んでいましたが、AM4時過ぎごろに隣の方にヒットがあったと同時に私にもヒットが。 このパターンはおそらく時合いであろうということで急きょiPhoneで撮影を開始して録画し始めました。 アジ釣りの時合い爆釣の様子が撮れていますのでこちらからご覧くださ…

  • 【Youtube動画あり】新潟市中央区の日和山第三突堤の釣りスポット紹介

    新潟市中央区の超有名釣りスポットと言えば日和山ですが、その中でも最も玄人的釣り人に愛されているのがこの第四突堤でしょう。 西海岸公園の駐車場からもほど近く、釣れる魚種も非常に豊富なうえ、昼間も夜間も問わず釣りを楽しめるという最高の釣り場です。 私個人としてもアジが爆釣したり、カサゴが釣れたりと、良い思い出ばかりです。 詳しくはこちらをご覧ください。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

  • 【Youtube動画あり】新潟市中央区の日和山第三突堤の釣りスポット紹介

    JR新潟駅より車で10分足らずで到着するという超人気釣りスポット日和山の第三突堤を取材してきました。 4つある日和山突堤の中では穴場的スポットで、取材の日も釣り人の数は少なかったです。 新潟市中央区にある釣りスポットとは言え、外海にしっかり面している釣り場なので釣れる魚種も非常に豊富です。 詳しくはこちらをご覧ください。 youtu.be チャンネル登録もよろしくお願いします^^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マッコイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マッコイさん
ブログタイトル
新潟の釣り日記
フォロー
新潟の釣り日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用