chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ujii's outdoor https://ujiioutdoor.hatenablog.com/

平凡な会社員がアウトドアに傾倒していくブログ。登山、トレイルラン、ランニング、キャンプ、パックラフト。

ujii
フォロー
住所
阿倍野区
出身
富良野市
ブログ村参加

2019/03/12

arrow_drop_down
  • 高見山、三峰山樹氷登山と車中泊

    関西の樹氷で有名なこの二つの山はこの時期にこそ行っとくべきだと思い、この冬の休暇の第一弾として1月16日、17日に行ってきました! 道の駅宇陀路大宇陀 車中泊 高見山樹氷登山 道の駅御杖 車中泊 三峰山樹氷登山 道の駅宇陀路大宇陀 車中泊 今回も車中泊です。 今回の高見山は大阪からのアクセスも良く、1時間半ほどで到着するので、まったく前泊する意味は無いのです。 ただ我が家は早起きして動き出すよりはさっさと移動して現地入りして車中泊する方が楽なので。 気分的にも盛り上がり、夫婦で晩酌してそのまま寝袋で寝るのが好きなのです。 翌日早くに起きないといけないとなると、前夜のお酒がなんとなくせわしなくな…

  • 龍神岳、護摩壇山冬季登山

    1月10日、和歌山県最高峰の龍神岳に登って来ました。 龍神岳、護摩壇山 龍神岳までのアクセスは? 登山開始 下山後のおすすめ温泉 登山アプリについて 1.龍神岳、護摩壇山 龍神岳は和歌山県最高峰(1382m)です。 以前は護摩壇山が最高峰とされて来ましたが、2000年の国土地理院の調査でその700m東にある龍神岳が10m高いことが分かり和歌山県最高峰になったとのこと。 知名度は圧倒的に護摩壇山の方があり、護摩壇山は日本300名山にも選ばれています。 まあどっちにしても護摩壇山、龍神岳間は20分ほどで行き来出来るほどの近さなのでせっかくならどちらも登っておきたいですね。 2.龍神岳までのアクセス…

  • 今後どうなるのか?ご来光登山は金剛山で。

    今年はキャンプを始めて6年目、ランニング歴は4年、トレイルランニングも4年、登山が5年、キャンプにはまっていた時期に手を出していたカヤックから昨年はパックラフトに買い替えての川旅、河原キャンプやテンカラ釣りにもチャレンジ。 そのほとんどが独学だったりネット上から得た情報でやっているので不安があるのも事実。アウトドアショップの店員さんに聞いたりもしますが、山岳会やサークル的なものに入るのは躊躇してしまう基本人見知りな性格。その為こういった場での情報収集や情報交換、親切な方からのアドバイスは是非お願いしたいと思っています。 基本は夫婦2人で同じ趣味なため(嫁はランニングだけはあまりしませんが)、1…

  • こっそりひっそりブログ始めました

    キャンプに始まり、登山、ランニング、トレイルラン、パックラフト、釣りなどなどアウトドアにはまった会社員のブログです。 それまで特にこれといった趣味もなく平々凡々な日常を過ごしてきた会社員の忘備録的、成長?の記録。 誰かの参考になれば良い、とかそんな大層な事は考えてないんで、温かい目で見守ってくれたらありがたいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ujiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ujiiさん
ブログタイトル
ujii's outdoor
フォロー
ujii's outdoor

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用