必要な物だけ持つシンプルな暮らしは、ムダが無くお金が貯まる! 住宅ローン・保険・教育費・老後資金・家計簿・へそくり・光熱費・食費のやりくりetc
生活アイテムは少ない方が良い。多岐に使えるシンプルな道具は、断捨離に効果大。ヴェルダン三徳包丁。
包丁を買い替えた。 日常的に料理に使う包丁は一本。 三徳包丁のみで、ほぼ全ての調理を済ませてしまう。 色々と、サイズや種類を揃えて持っていた頃。 やはり良く使うのはこの包丁だった。 ヴェルダン 三徳庖丁 165mm OVD-11 後は、料理のお手伝いが好きな息子用の子供包丁。 よく食べるバゲット専用のパン切り包丁。 家にある包丁関係はそれだけ。 たくさん持っている必要性は感じない。 魚はお店でさばいてもら...
スマホの持ち方もシンプルに。ドコモから楽天モバイルに乗り換えて、維持費は月1700円程度に。通信費の節約。
数か月前、楽天モバイルに乗り換え。 番号そのまま。 手続きはネットで完結。 家で簡単に申し込み出来て、混み合うリアルショップへ行く必要もない。 楽天でんわ/楽天モバイル 端末に、自分専用のSIMカードを差すだけ。 扱いは、まさしくSDカード。 ドコモの端末なら買い替えずとも、引き続きそのまま使える。 けれど、そろそろ寿命でもあったので買い替えることに。 申込みと同時に、端末も購入。 キャンペーン時...
新しいモノを買わなくても少しの工夫で生活改善。100均の裾上テープとアイロンで簡単、カーテンの丈補正。
物を減らし続けると、新たに物を増やす事は躊躇するようになる。 窓。 一カ所だけカーテンのサイズが合っていない。 Tomo’s Storeのアウトレット。 金額は1,000円だった。 物を買うことに何も抵抗がなかった過去。 「安いから」 特に検討もせず、サイズ違いのカーテンを安易に選んだことが原因。 幅は少し余るくらいで違和感はない。 ただ丈が長すぎる。 もう何年も前からその状態で使い続けている。 いい加減どう...
家事をサクッと終わらせる方法とコツ。やる内容を決めるより時間を区切って集中的に。ラクに効率良くキレイ。│ズボラ掃除
家事を楽にこなすコツ。 なるべく負担にならないよう。 気持ちが重くならないように。 気軽に取り掛かれる、自分なりの仕組みを作る。 私の場合。 家事の内容、すべき事をキッチリ決めてしまうと、義務感で気が乗らない。 結果。 「コーヒーを飲んでから」 「先に買い物をすませよう」 楽な方へと逃げてしまい、肝心なところは何も進まない。 少し前から。 取り掛かる家事の内容ではなく、時間を決めることにしている。 ...
断捨離したキッチン調理家電2つ。「あるのが当たり前」に思っている電化製品も定期的に要否を見直し。
ここ一年ほど、使う機会がなかった電化製品を処分。 コーヒーメーカーと電動かき氷器。 どちらも昨シーズンは良く使っていたもの。 それがこのところ出番がない。 かき氷器。 去年の夏には良く稼働していた。 蜜も数種類のフレーバーを揃え、ミルクや黄な粉をかけて食べたりも。 反して今年は一度も使わなかった。 この夏は長女がとても忙しく。 自宅でゆっくり、かき氷を作って食べる時間など無かったように思う。 今年...
千趣会の株主優待は1000円分のお買い物クーポン♡デイリーに使いやすい薄手のフェイスタオル5枚組をチョイス♡ベルメゾンネットで出費ゼロのお買い物♡
千趣会から フェイスタオルが届きました \(^^)/ 5枚で1000円以下という安さ♡ かわいい雑貨がいっぱいの ベルメゾンで注文出来る 株主優待品の1000円分クーポンコードを使って お買い物♡ キッチン用雑貨とか 可愛くて しかも使える商品がたくさん ♡ 迷ったけど 消耗品で有ると嬉しいシンプルなタオルを選びました ^^ 薄手の方が 洗濯もかさばらず 乾くのも早くて 日常的に使い勝手がいい ♡ 年に2回 優待が有るので また半年後...
トイレのタオルは専用2枚を循環、衛生的に使う。おススメはH&M HOME ループ付きゲストタオルモノトーン。
手を拭く為のトイレ用タオル。 今までは、特にコレと決めずに使用。 浴用と共用になっていて、専用タオルは準備していない。 ずっとそうしてきた。 家の中のモノが減りだしてから。 少しづつ、きちんと快適に生活したいと思うようになる。 よりシンプルに。 より機能的に。 曖昧だったタオルの使用目的。 トイレには、専用品を準備して使いたいと考えるように。 一般的なタオルサイズは、トイレ用には大きい。 衛生面...
お気に入りは何度もリピ、色チ買い。オススメ総レースショーツ。日本製ストレッチレースで履き心地◎。
ショーツは何年も同じショップのモノを愛用。 ストレッチレースは日本製で質がいい。 価格も安価で、その上とても長持ちする。 レースの伸びが良いので履きやすい。 当て布の縫製も処理が丁寧。 洋服にもラインが響かない。 通気性バツグンで快適。 レースの編みによって若干の差は有るものの、しっかりした生地なのでサポート感もある。 4枚セット★総レースローライズ一分丈ショーツ 似たような商品が多数、同じよ...
千趣会の株主優待が届きました♡ベルメゾンネットでも通販カタログでも使えるお買い物優待券♡長期保有で額面が少しづつ増えていくのが楽しみ♡
千趣会の株主優待が届きました♡ \(^^)/ お買い物優待券1000円分♡ 少し前 230円の時に買った千趣会の株 100株 \(^^)/ 配当は無いので完全に株主優待欲しさです ♡ ただ ネット通販が乱立する中 業績はあまり良くないのか… (TT) でも これ以上はあまり下がらないのでは??? という 素人判断で購入 ♡ 優待は年2回 最初は1000円分ですが 長期保有することで 12月優待額面が 少しづつ 増えていくのが嬉しい😃 ベルメ...
スポンジラックを断捨離して掃除を楽に。キッチンシンク周りのキレイを簡単に保つコツ。
キッチンでは、極力モノをしまう。 出しっぱなしにはしない。 コンロ周りは特に。 どうしても油っぽくなり、容器がベトベトするのが嫌い。 調味料やツールを使った後は、都度、引き出しや背面の棚。 それぞれの定位置へ戻す。 それだけで、不快なべたつきを防げる。 モノがないコンロ周り。 調理の度に、壁まで拭き上げ。 モノがないので、簡単にあっという間にキレイに出来る。 それはシンク周りも同じ。 水垢やぬめり...
「ブログリーダー」を活用して、サチ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。