chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【山形】飼育員もびっくり!アザラシの赤ちゃん2日続けて誕生 鶴岡・加茂水族館

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553745064/ 1: ばーど ★ 2019/03/28(木) 12:51:04.09 id:EVFHuViJ9 山形県鶴岡市の加茂水族館で2日続けてゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれ、飼育員を驚かせています。 水族館によりますと、2頭の赤ちゃんは今月25日と26日の朝、出勤した飼育員が見つけました。 体長が65センチと70センチ、体重は9キロ前後で、全身が白い産毛で覆われています。 母親のそばに寝そべって、時おりまねをして鳴き声をあげようとするなど、愛くるしいしぐさを見せています。

  • 【たべもの】エースコック「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」販売終了、30年以上の歴史に幕

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553665667/ 1: 記憶たどり。 ★ 2019/03/27(水) 14:47:47.17 id:TCF+ugWz9 https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_55469/ あの定番カップ焼きそばが姿を消します。詳細は以下から。 エースコックのプレスリリースによると、昨今の市場環境の変化などを受け、 同社は2019年3月末をもって「スーパーカップ 大盛りいか焼そば」を終了させるそうです。 製品情報ページ。発売30周年を迎えた定番商品でした。

  • 【動物】米東海岸でクジラの「異常死」が急増、打つ手なし[03/25]

    引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553488465/ 1: しじみ ★ 2019/03/25(月) 13:34:25.08 id:CAP_USER ■「異常死事例」宣言の表明から2年以上経った今も、おもな原因は特定できず 風の強い冬の午後、米国東海岸のバージニアビーチ沖に浮かぶホエールウォッチング船で、船首にいっせいに人が詰めかけた。ザトウクジラの背びれが水面に現れたのだ。クジラが餌を取ろうと再び海中に潜っていくまでの1、2秒間に、立て続けにシャッターが切られた。 体のわりに小さな背びれからは、ザトウクジラの本当の大きさは分…

  • 【兵庫】漁協が10万円ツアーを始める 1.5億円の漁船に乗って漁業見学

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553471656/ 1: プラチナカムイ ★ 2019/03/25(月) 08:54:16.24 id:afnqC7hA9 坊勢漁業協同組合(兵庫県姫路市家島町坊勢)の漁業体験見学船「第八ふじなみ」が24日、姫路市白浜町の妻鹿漁港で披露された。4月ごろから、漁を間近で見られるツアーを計画。漁業活性化に向けてPRする。船内を見学した親子連れらは、地形や障害物を細かく把握するレーダーなど最新鋭の設備に興味津々だった。 全長24・4メートルで19トン。1階船室に40人、2階デッキに20人の計60人乗…

  • この魚をどう呼ぶかで住んでる地域がわかるぞ

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1553152808/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/21(木) 16:20:08.989 id:zhy+MIqA0 なんて呼んでる?

  • 【静岡・河津町】釣った魚を網ですくおうとした男性が海に転落し波にのまれる

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553109177/ 1: プラチナカムイ ★ 2019/03/21(木) 04:12:57.04 id:jQXD6MXU9 20日午後、河津町の海岸で釣りをしていた男性が誤って海に転落し死亡しました。 死亡したのは、下田市高馬の岩渕勇さん(69)で、20日午後1時半頃、友人と河津町浜の海岸の岩場で釣りをしていて、友人が釣った魚を網ですくおうとした際に海に転落しました。 警察によりますと、岩渕さんは波にのまれ、約1時間後に沖合50メートルで意識がない状態で見つかり、病院に搬送されましたが死亡が確…

  • 【和歌山】全長2.36メートルの300キロ超大物クロマグロ水揚げ 那智勝浦町の勝浦地方卸売市場

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553166239/ 1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/03/21(木) 20:03:59.65 id:JLI/dNS/9 300キロ超大物クロマグロ 和歌山・那智勝浦 はえ縄漁法による生鮮マグロの水揚げ量が国内有数の和歌山県 那智勝浦町の勝浦地方卸売市場に21日、同市場で今年最大の308キロ、 全長2.36メートルのクロマグロが水揚げされた。この日は14隻が入港。 200キロ台の大物を含め計8本のクロマグロが水揚げされ、 市場が活気づいた。

  • 【仰天】「エチゼンクラゲは放送禁止用語」←これ

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552980440/# 1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/19(火)16:27:20 id:d8y 「ブラインドタッチも差別用語!」←これ

  • 【北海道】 札幌市の店舗が8年かけ生み出した新技術 "電気〆"でカレイが美味しくなる!? ヒントはAED

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552949042/ 1: プラチナカムイ ★ 2019/03/19(火) 07:44:02.10 id:djsF2p9t9 お刺身と言えば鮮度が命です。それを左右するのが魚の処理の仕方です。 何とも新しい処理の仕方が誕生しました。 その新しい技術で処理をされた魚が、札幌で食べられるんです。一体どんな魚なんでしょうか?

  • 玄界灘に巨大シャチさんあらわる 釣り人「すげぇヒレ」と興奮

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552797022/ 1: ガーディス ★ 2019/03/17(日) 13:30:22.65 ID:9Ib74QM+9 2019年3月17日 12時45分 玄界灘に巨大なシャチ!?――。 佐賀県唐津市呼子町の港を拠点とする遊漁船の船長が長崎沖で、船に寄り添って泳いだり、何度もジャンプしたりする姿を動画におさめた。専門家によると、玄界灘でシャチが目撃されるのは珍しいという。

  • 【視聴率】マグロに賭けた男たちでお馴染みの山本秀勝さんのおかげで視聴率9・9%

    引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552905891/ 1: 鉄チーズ烏 ★ 2019/03/18(月) 19:44:51.85 ID:F/A5hh/09 16日に放送されたテレビ朝日系「マグロに賭けた男たち 2019“絆”」の平均視聴率が9・9%(関東地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。 番組は青森・大間産のマグロで一獲千金を狙う漁師を取り上げたもの。「悲運の漁師」山本秀勝さんや長男で漁師の剛史さん、若手NO・1漁師と大間で呼ばれる兄弟船の船頭、兄・南芳和さん、弟・竜平さんらが登場した。

  • 【水産資源】イカナゴは春夏の餌不足で成熟率や産卵量が大きく減少する、広島大学などが解明

    引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1552811840/ 1: しじみ ★ 2019/03/17(日) 17:37:20.63 id:CAP_USER 広島大学の冨山毅准教授、水産研究・教育機構瀬戸内海区水産研究所の米田道夫主任研究員らの研究グループは、イカナゴの再生産力が半年以上前の餌料条件によって直接的に影響を受けることを実験的に証明した。 イカナゴは瀬戸内海東部において春に釘煮(くぎに)として親しまれている魚だ。冬に生まれたイカナゴは春~夏に成長しながら栄養を蓄積し、夏~冬の休眠(夏眠)後に産卵する。近年は瀬戸内海の漁獲量…

  • 魚が嫌いな理由第一位といえば?

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552522479/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 09:14:39.314 id:YEu6zV2d0 骨がある

  • 【驚愕】TOKIO城島茂&桝太一アナ、“学会で発表するレベル”の超貴重生物2種を東京湾で発見『ザ!鉄腕!DASH!!』

    引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552706159/ 1: muffin ★ 2019/03/16(土) 12:15:59.49 id:Fj9PuJ0/9 https://dogatch.jp/news/ntv/61329/detail/ 2019/03/16 TOKIOのメンバーが様々な企画に挑戦する、日本テレビ系の人気バラエティ『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜19:00~)。3月17日は、城島茂と桝太一アナウンサーが“学会で発表するレベル”の超貴重生物2種を発見する模様が放送される。

  • 【芸能】三男のお食い初めの為に鯛を釣り上げた杉浦太陽に称賛の声

    引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552729993/ 1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/03/16(土) 18:53:13.63 id:O4Gb25wK9 俳優の杉浦太陽が15日に更新した自身のアメブロで、昨年12月に生まれた三男・幸空(こあ)くんのお食い初めのために鯛を釣ったことを報告した。

  • 兵庫・豊岡 獲ったフグ7匹分の卵巣食べた66歳男性が呼吸困難などの食中毒症状で入院

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552642252/ 1: 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/03/15(金) 18:30:52.71 id:d1GuFgTD9 獲ったフグ7匹分の卵巣食べ食中毒症状 66歳男性 兵庫県豊岡健康福祉事務所は15日、自ら捕獲したフグを調理して 食べた香美町の男性(66)が食中毒の症状を訴え、入院したと 発表した。 同事務所によると、男性は9日、同町周辺の海でかごを使って フグを捕獲。11日夕に自宅で7匹分の卵巣をゆでて食べ、 約2時間後に手足のしびれやめまい、呼吸困難などの症状が出たという。…

  • 【悲報】川魚さん、見た目は芸術的なほど美しいのに味はまったく美味しくない

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552666238/ 1: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:10:38.55 ID:9R/EONBz0 サケなどの海に降る魚は別として

  • 寒さもマシになりそろそろ今年もバス釣りの季節がやってきたと思うんだが

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552555720/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:28:40.546 id:wewcuWtY0Pi スピニング一本でやってるやついる?

  • ルアーで釣りをしてもぜんぜん釣れないんだが ・・・

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552135552/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/09(土) 21:45:52.633 ID:e++5rnTc0 ルアーばっかり増えるんだが

  • 食中毒の原因、アニサキスが初の1位 カツオの刺身で感染急増 カンピロバクター上回る

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552478375/ 1: ばーど ★ 2019/03/13(水) 20:59:35.42 id:bwCdPptI9 魚の内臓に寄生するアニサキスによる食中毒の報告件数が急増している。厚生労働省が13日に公表した統計によると、2018年は468件(患者数478人)で、前年の230件(同242人)から約2倍に増えた。特にカツオの刺し身を食べたことが原因による食中毒が急増していたという。

  • 【京都府精華町・川西小】触れただけで異変起こす「強い魚アレルギー」の小2、担任の指示で給食の魚料理拾い体調不良

    1: プティフランスパン ★ 2019/03/14(木) 10:00:47.44 id:EtCu94gi9 3/14(木) 7:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000001-kyt-soci 京都府精華町北稲八間の川西小で2月、強い魚アレルギーがある2年生の男子児童(8)が給食の時間に、床に落ちた魚を担任教諭の指示で手で拾い、体調不良を起こしていたことが13日、同小などへの取材で分かった。 同小などによると、男児は魚に触れただけで体に異変が出る強いアレルギーがある。給食は代替食を取り、魚に触らせないようにしてきた。魚料理が出…

  • 【イカナゴ】コウナゴ(小女子)の禁漁決定 4年連続、三重と愛知の漁業団体

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552450456/ 1: ばーど ★ 2019/03/13(水) 13:14:16.31 id:wvZVm9J29 伊勢湾の春の味覚として親しまれるコウナゴ(イカナゴ)の漁について、三重、愛知両県の漁業団体は今年も操業しないことを決めた。資源量が枯渇傾向にあるためで、代表者同士が申し合わせた。禁漁は四年連続。 湾内で三重県水産研究所が一、二月に十八地点で分布調査したが、採取数はゼロ。同県ばっち網漁協などが今月九日に実施した四海域の試験漁でも「ほとんど取れなかった」という。愛知県の水産研究所と漁…

  • 最近釣り具が全然売れないらしくて釣り具店号泣wwwwww

    引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552380071/ 1: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 17:41:11.99 0 釣具店が苦労してるって

  • 【悲報】人間の女性を襲ってしまうイルカさん

    引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552391502/

  • 釣り詳しいやつちょっとこい

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552174484/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/10(日) 08:34:44.114 ID:3Aeg0CSYM 釣り上げたら神経絞めしてエラブタ切って海水につけてればええの? 持ち帰ってからでも大丈夫?

  • 久しぶりの釣りでガシラをゲット!!!

    冬の寒さが一段落し温かくなってきた今日この頃。 そろそろ釣りが出来るだろうと明石の釣り場へLet's Go!!

  • 釣りでボウズだったときのやるせなさ嫌い

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552217333/ 1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/10(日)20:28:53 id:uf1 何も釣れなくても道具は汚れる帰って疲れてるなか釣果0で臭くてヌメヌメした釣具洗う面倒臭さは異常

  • 【和歌山】捕鯨について考える…米国人大学院生らが太地町を訪問

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552303427/ 1: ばーど ★ 2019/03/11(月) 20:23:47.74 id:YH2jegCV9 アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター(横浜市)の留学生らが太地町や捕鯨について考えるツアーがあった。9日から10日にかけて、大学院生ら9人が町の要所を巡り、地元漁師や町民と交流した。 太地町在住で同センターOBのジェイ・アラバスターさん(44)が主催し、漁協や役場が協力。専門分野のさまざまな大学院生や研究員が参加した。アラバスターさんは「多くの若い学生に太地町を紹介したい。冷…

  • 高速船衝突 佐渡汽船きょう会見し状況説明 海保は捜査進める

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552260125/ 1: ガーディス ★ 2019/03/11(月) 08:22:05.94 id:YseQxHrH9 2019年3月11日 4時05分 9日、新潟県の佐渡沖で80人がけがをしたジェット高速船の衝突事故で、船を運航する「佐渡汽船」は11日、記者会見をして事故の状況や今後の対応を説明することにしています。一方、海上保安部はけがをした人からも事情を聴いて、業務上過失傷害などの疑いも視野に捜査を進める方針です。 9日、新潟港から佐渡市の両津港に向かっていたジェット高速船「ぎんが」が海…

  • 今オールで釣りしてるから暇な人はなそーよ

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551728001/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/05(火) 04:33:21.565 ID:v+D4kqH4p こんなんでメバル釣ってる

  • 釣り好きおっさん来てくれ

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551852480/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/06(水) 15:08:00.068 id:G4OVxvet0 これでシーバスできる? 今月の小遣い全ぶっぱした

  • スーパーで買った鮭の切り身を焼かずに食ったら頭おかしいって言われたんだが

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1551976730/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/08(金) 01:38:50.173 id:jCK3Nc1b0 普通は焼くぞって 生の方がうまくね?????????????

  • 毒魚にやられた事あるやつ 集合!

    引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1527693200/ 1: 名無し三平 2018/05/31(木) 00:13:20.60 id:zGb6ykvX ハオコゼ、アイゴ、アカエイ、ゴンズイ、赤クラゲにカツオノエボシ、海毛虫、他にも色々なア・ブ・ナ・イ奴ら、、、、 痛い目あったやつ集合! やられた状況、痛さなど、なるべく詳しくお願いします。 みんなでヒヤリ、ハットを共有して気を付けようという目的です。 もちろん海だけではなく、淡水系の釣りでのスズメバチ、蛇、ムカデもオッケーです!

  • 島根の漁師「島根県沖大変な事になってます。全てハリセンボン」「捨てます」

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551334922/ 1: 僕らなら ★ 2019/02/28(木) 15:22:02.28 ID:8mbuvKG69 あつし釣り垢@turiaka0320 島根県沖大変な事になってます。わら 今日の漁の風景 全てハリセンボン 毎日これかと思うと勘弁

  • 【知識】ブリは赤身魚?白身魚? 調べてみると、意外な事実が...

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551317450/ 1: ひぃぃ ★ 2019/02/28(木) 10:30:50.08 ID:3IUJd1px9 [となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2019年2月12日放送の「仰天コロンブス」のコーナーで、ブリは赤身魚なのか白身魚なのかについて調べていました。 今の季節、脂がのってとってもおいしいブリですが、赤身、白身どちらなのでしょうか? ■驚きの事実が

  • 【新潟】山ノ下埠頭でイシイルカが死んでいるのが見つかる 船のスクリューと接触か 新潟では珍しく

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551349072/ 1: ばーど ★ 2019/02/28(木) 19:17:52.41 id:rNcgNXBQ9 新潟市の山ノ下埠頭沖で27日、イルカが死んでいるのが見つかりました。このイルカはイシイルカで新潟で見つかるのは珍しいということです。

  • 釣り道具一式揃えたよ。ランクルも新車で買った。

    引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550919707/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 20:01:47.006 ID:6/xYLJD8p 納車したら色んなところ行くで

  • 魚釣り始めたいから釣り好きニキ教えて

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551099715/ 1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:01:55 id:ZKj 何を揃えたらええんや?ちなみに虫嫌い 5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:11:22 id:AJc >>1ならサビキをどうぞ 2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:02:26 id:ect 虫嫌いならルアーとかでバス釣り師になればええねん 4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:11:21 id:HsV…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りキチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りキチさん
ブログタイトル
明石で釣りまっしょい!!!
フォロー
明石で釣りまっしょい!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用